PR

コマンダンテ 石井輝明・安田邦祐の学歴(大学・高校) !芸人経歴も紹介

コマンダンテは、内気なツッコミ担当の石井輝明さんと、内気なボケ担当の安田邦祐さんによる、淡々としたシュールなしゃべりが特徴のお笑いコンビです。

そんなコマンダンテの2人は、どのような経歴の持ち主なのでしょうか。

そこでコマンダンテの石井輝明さんと安田邦祐さんが芸人になったきっかけや経歴、学歴などについて調べてみました。

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

コマンダンテの結成

コマンダンテの2人は、大阪NSCの29期生として出会い、2008年にコンビを結成しています。

石井輝明さんは、安田邦祐さんを相方として選んだ理由を、「NSC時代、大喜利の答えが面白かった」「ジンクスとロマリオのネタが似ていた」「シュッとしたコンビを組みたかった」などと言っています。

コンビ名はスペイン語で「司令官」を意味しており、名付け親は石井輝明さんです。

また結成後、一度解散していますが、すぐに再結成しています。

結成の翌年の2009年にはM-1グランプリで初の準決勝進出を果たしています。

同期には見取り図、吉田たち、金属バットなどがいます。

見取り図の情報はこちら>>>

金属バットの情報はこちら>>>

元々は大阪を拠点に活動していましたが、2017年からは東京に進出し、ルミネtheよしもとや大宮ラクーンよしもと劇場、よしもと幕張イオンモール劇場を中心に活動しています。

M-1グランプリ2022準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 


スポンサードリンク

コマンダンテ 石井輝明の出身高校・経歴

石井輝明さんは、ツッコミとネタ作りを担当しています。

そんな石井輝明さんは、どんな経歴、学歴なのかについて調べてみました。

石井輝明さんの学歴・出身校

石井輝明さんがどのような学歴でどこの学校に通ったのか、またどのような学生だったのかを大学から小学校に分けてお伝えします。

また、それぞれの学校の特徴などもご紹介します。

出身大学

石井輝明さんの出身大学は、桃山学院大学です。

桃山学院大学は、大阪府和泉市にあるミッション系の私立大学です。

やしきたかじんさん、森脇健児さん、かつみさゆりの大平かつみさん、ドランクドラゴンの塚地武雅さん、なたぎ武さんなども同校の卒業生です。

そして、同じお笑い芸人の「黒帯」のてらうちさんも同学校を卒業しています。

黒帯の情報はこちら>>>

石井輝明さんは、大学在学中に大阪NSCに入っています。

出身高校

出身高校は大阪府立長野高等学校です。

同校の出身者には、俳優の小池徹平さん(途中堀越高校へ転校)やサッカー選手の丹波大輝さんがいます。

高校の同級生とのプチ同窓会をSNSで報告するなど、高校時代の友人たちとの交流は今でも続いています。

高校時代の石井輝明さんは、サッカー部に所属していました。

出身中学校

出身中学は、大阪狭山市立狭山中学校です。

中学生時代の部活動は、野球部でした。

出身小学校

小学校についての情報はありませんでしたが、狭山中学校の学区から、大阪狭山市立東小学校北小学校であると思われます。

小さい頃から明るくて、おしゃべりが大好きな子供でした。

家族情報

石井輝明さんの家族構成は、父親、母親、兄2人の5人家族です。

父親は教師をしており、とても厳しく育てられました。

家ではバラエティー番組などは観せてもらえず、ゲームも1日20分と決められていたといいます。

2人の兄のうち、長男はやはり教師をしています。

子供の頃は、空手やエレクトーンを習っていました。

厳格な家庭で育った石井輝明さんですが、小さい頃から漠然と「スターになりたい」という思いがあったということです。

とても厳しい父親でしたが、芸人になりたいと言った時は、意外にも「勝手にせい」という感じで許してくれています。

しかし母親はその後ろで泣いていたのだとか。

石井輝明さんの芸人経歴

ツッコミ担当の石井輝明さんは、神社仏閣巡りやカフェ巡りが趣味であり、カフェに関してはInstagramでも色々と紹介するほどのこだわりがあります。

そんな石井輝明さんは、芸人としてはどのような経歴の持ち主なのでしょうか。

芸人になったきっかけ

子供の頃に漠然と「スターになりたい」と思っていたという石井輝明さんですが、厳格な父の元、お笑い番組などほとんど観たことがないまま大学生になります。

しかし桃山学院大学在学中、当時の友人に誘われたことがきっかけで、2006年に大阪NSCの29期生として入学することになります。

芸人経歴

石井輝明さんは、コマンダンテとしてコンビを組む前、ジンクスというコンビのメンバーでした。

2008年にコマンダンテを結成しますが、一度解散し、現・見取り図の森山晋太郎さんとギターというコンビを組みます。

その後再びコマンダンテを結成し、現在に至ります。

またイケメン芸人としても評判で、2019年よしもと男前ブサイクランキングにおいて、男前ランキングの6位となっています。

他の上位入賞者はテレビでも人気のメンバーという中での神セブン入りであり、相方からは「実質1位」と言われています。

石井輝明さんのプロフィール

芸名 石井輝明
本名 同じ
生年月日 1984年10月17日
出身地 大阪府大阪狭山市
身長 180cm
体重 65kg
血液型 B型
立ち位置 向かって右

スポンサードリンク

コマンダンテ 安田邦祐の出身高校・経歴

続いて、ボケ担当の安田邦祐さんが、どのような経歴、学歴なのかについて調べてみました。

安田邦祐さんの学歴・出身校

安田邦祐さんがどのような学歴でどこの学校に通ったのか、またどのような学生だったのかを大学から小学校に分けてお伝えします。

また、それぞれの学校の特徴などもご紹介します。

出身大学

安田邦祐さんについては、建築系の専門学校を出ているという情報がありましたので、大学には進学していないと思われます。

出身高校

出身高校については情報がありませんでした。

25歳までは地元に住んでいたということなので、地元門真市から通学可能な高校に通っていたと思われます。

高校時代については、エピソードなどもなく、詳しいことは全くわかりませんでした。

出身中学校

出身中学についてもわかりませんでした。

しかし以前YouTubeで地元のグルメを紹介した時、通っていた中学の近くにあったお好み焼き屋さんを紹介していました。

そのお店の住所から調べたところ、近くの中学は門真市立門真はすはな中学校でした。

この中学校は、2012年にできた新しい中学校で、それ以前は門真市立第一中学校第六中学校でした。

そのため安田邦祐さんが卒業しているとすれば、このどちらかの中学校であると思われます。

安田邦祐さんは、中学時代の3年間野球部の補欠で、試合中はベンチでスコアラーをしていたと言っています。

出身小学校

小学校についても情報がありませんでした。

門真はすはな中学校の学区には、門真市立古川橋小学校と門真みらい小学校がありました。

門真みらい小学校も、浜町中央小学校と北小学校が合併して2012年にできた新しい小学校です。

このことから、安田邦祐さんが現在の門真はすはな中学校の学区内の小学校を卒業しているとすれば、古川橋小学校浜町中学校北小学校のいずれかであると思われます。

習い事はたくさんやっていたようで、そろばん、習字、塾、空手などを習っていました。

特に書道は小学部で5段の腕前です。

家族情報

安田邦祐さんの家族構成は、父親、母親、兄、姉の5人家族であることはわかっていますが、それ以外の詳しいことはわかりませんでした。

小さい頃から吉本新喜劇が大好きで、小学校の頃には友達と漫才を披露するような、活発な子供でした。

子供の頃はずっと漫才師になりたいと思っていたといいます。

また、2019年には一般女性と結婚し、2021年1月には第一子となる男の子が誕生しています。

安田邦祐さんの芸人経歴

ボケ担当の安田邦祐さんは、大の広島カープファンで、趣味はDJ、野球観戦、将棋など、非常に多趣味であり、将棋に至ってはアマチュア三級の腕前です。

そんな石井輝明さんは、芸人としてはどのような経歴の持ち主なのでしょうか。

芸人になったきっかけ

子供の頃から漫才師に憧れていた安田邦祐さんですが、成長とともにそのことは忘れ、専門学校を卒業後は家具屋で働いていました。

しかし22歳の時に母親から「あんた漫才師になりたいんじゃなかったの?」と言われたことで、すぐにNSCに願書を送っています。

芸人経歴

コマンダンテとして活動する前の安田邦祐さんは、ロマリオのメンバーとして活動していました。

そして2008年に石井輝明さんとコマンダンテを結成します。

以前は長髪スタイルでしたが、お年寄りからの評判が良くなかったため、黒の短髪に変更しています。

相方がイケメンと言われていることに関しては「ひがみというよりは憧れている」と語っています。

安田邦祐さんのプロフィール

芸名 安田邦祐
本名 同じ
生年月日 1983年10月25日
出身地 大阪府門真市
身長 183cm
体重 65kg
血液型 O型
立ち位置 向かって左

まとめ

今回は、コマンダンテ 石井輝明・安田邦祐の出身高校・経歴 (M1)について調査してみました。

コマンダンテは、ツッコミの石井輝明さんと、ボケの安田邦祐さんによる漫才コンビです。

どちらも高校卒業までは地元の学校に通い、石井輝明さんは桃山学院大学に、安田邦祐さんは建築系の専門学校に進んでいました。

その後大阪NSCに同期として入学した2人は、2008年にコマンダンテを結成、2017年には東京に進出しています。

関西では一定の知名度を得ていたコマンダンテですが、全国的にはまだあまり知られていません。

これからどのように活躍の幅を広げていくのか、楽しみにしたいと思います。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました