PR

キュウ ぴろ・清水の学歴(大学・高校) !芸人の経歴も紹介

キュウは、ボケ担当のぴろさんと、ツッコミ担当の清水誠さんによる、スローテンポなしゃべくり漫才が評判のお笑いコンビです。

そんなキュウの2人は、どのような学歴・経歴なのでしょうか。

お笑芸人キュウのぴろさん・清水誠さんの学歴や経歴についてご紹介しています。

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

キュウの結成

ぴろさんと清水誠さんは、タイタン所属のお笑い芸人です。

元々はソニー所属の先輩と後輩で、別のコンビを組んでいました。

清水誠さんがぴろさんの近所に引っ越してきたことで仲良くなり、2013年5月にQとして活動を始めます。

その後2014年11月に一度解散していますが、2015年5月にキュウとして再結成します。

代表的なネタは、ぴろさんのボケに対し、清水誠さんが「めっちゃええやん!」と肯定しながらツッコんでいくというものですが、当初はあまりウケが良くなかったと言います。

2018年にはM−1GPで準々決勝進出を果たし、2020年、2021年には準決勝に進出しています。

M-1グランプリ2022準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 


スポンサードリンク

キュウぴろの学歴・経歴

まずはボケ担当のぴろさんが、どのような学歴、経歴なのかについて調べてみました。

ぴろさんの学歴・出身校

ぴろさんがどのような学歴でどこの学校に通ったのか、またどのような学生だったのかを大学から小学校に分けてお伝えします。

また、それぞれの学校の特徴などもご紹介します。

出身大学

ぴろさんは、南山大学総合政策学部を卒業しています。

南山大学は、愛知県名古屋市昭和区にあるカトリック系の私立大学です。

大学時代は1年間休学していて、卒業したのは23歳の頃でした。

学校名 南山大学
学科・コース 総合政策部総合政策学科
偏差値 55
所在地 〒466-8673名古屋市昭和区山里町18
最寄り駅 地下鉄名城線「八事日赤」駅より徒歩約8分
公式サイトHP https://www.nanzan-u.ac.jp
著名な卒業生 ドーキンス英里奈、横井綾子、佐藤麻美、山本左近など

出身高校

出身高校は、名古屋高等学校です。

名古屋高等学校は、愛知県名古屋市東区にある中高一貫校で、県内でも有名な進学校です

部活動も盛んで、硬式テニス部、ラグビー部、サッカー部などの強豪としても知られています。

学校名 名古屋高等学校
学科・コース 普通科文理選抜コース、普通科文理コース
偏差値 64−67
所在地 〒461-8676 愛知県名古屋市東区砂田橋二丁目1番58号
最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 砂田橋
ゆとりーとライン 砂田橋
公式サイトHP https://www.meigaku.ac.jp
著名な卒業生 松本圭介、元貴俊、斉藤洋介、川原浩揮など

出身中学校

出身中学は、名古屋中学校で、高校へは内部進学しています。

ぴろさんは中学の頃からイラストを描くのが好きで、漫画家になるという夢も持っていました。

学校名 名古屋中学校
偏差値 50
所在地 〒461-8676 愛知県名古屋市東区砂田橋二丁目1番58号
最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 砂田橋
ゆとりーとライン 砂田橋
公式サイトHP https://www.meigaku.ac.jp
著名な卒業生

出身小学校

出身小学校は尾張旭市立本池原小学校です。

同校は愛知県尾張旭市にある公立小学校です。

ぴろさんは、小学校入学時点では、兵庫県三田市に住んでおり、三田市立ゆりのき台小学校に通っていましたが、途中尾張旭市に転居しているため、同校に転校しています。

学校名 尾張旭市立本池原小学校
所在地 〒488-0041 愛知県尾張旭市南新町中畑252
最寄り駅 藤が丘(愛知県)駅徒歩29分
公式サイトHP 尾張旭市立本池原小学校
著名な卒業生

家族構成

家族に関して情報がなくわかりませんでしたが、大学に進学したのは、両親から学歴だけはつけてほしいと言われたためであると語っています。

中学から私立の中高一貫校に通っていたことを考えても、教育熱心な家庭で育ったことが想像できます。

ぴろさんの彼女や結婚については彼女どころか、現在はヤーレンズの出井隼之介さんと同居しているということですので、結婚もしていないと思われます。

ぴろさんの芸人経歴

漫画家になることが夢だったぴろさんが、なぜ芸人を目指すことになったのか、またどのような経歴の持ち主なのでしょうか?

芸人になったきっかけ

大学を1年休学した後、23歳で卒業したぴろさんは、バイトをしながら漫画を描いては出版社に持ち込みをするという生活をしていました。

しかし漫画家として成功することは難しいということに気づき、「あとはお笑いしかないな」と思い、芸人を目指すことになります。

芸人経歴

ぴろさんはイラストが得意でショート漫画などをよく描いています。

当初は漫画家を目指していましたが、25歳の時に大学の友人とコンビを組んで上京します。

しかし「養成所にお金を払って行くのはなあ・・・」と思い、すぐに始められるという理由でソニーに所属します。

当時R-1GPなどで話題になっていたキャプテン渡辺さんやAMEMIYAさんが所属している事務所ということも、事務所選択の理由の一つです。

キュウとして活動する以前は、サニーイエティといったコンビで活動していました。

ぴろさんはキュウのネタ作り担当ですが、元々ギャグ漫画を描いたりしていたという経験があり、それがネタ作りに役立っているのでしょうね。

ぴろさんのプロフィール

芸名 ぴろ
本名 林 正浩(はやし まさひろ)
生年月日 1986年5月4日
出身地 愛知県尾張旭市
身長 174cm
体重 64kg
血液型 B型
立ち位置 向かって左

スポンサードリンク

キュウ清水誠の学歴・経歴

続いて、ツッコミ担当の清水誠さんが、どんな学歴、経歴なのかについて調べてみました。

清水誠さんの学歴・出身校

清水誠さんがどのような学歴でどこの学校に通ったのか、またどのような学生だったのかを大学から小学校に分けてお伝えします。

また、それぞれの学校の特徴などもご紹介します。

出身大学

清水誠さんは、学部は不明ですが、近畿大学を卒業しています。

近畿大学は、大阪府東大阪市に本部を置く、私立の総合大学です。

近大マグロなどで知られる近畿大学は、政財界、芸能界、スポーツ界などに数多くの著名人を排出しています。

学校名 近畿大学
学科・コース
偏差値 45−62.5
所在地 〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3−4−1(本部所在地)
最寄り駅 地下鉄名城線「八事日赤」駅より徒歩約8分
公式サイトHP www.kindai.ac.jp/
著名な卒業生 つんく・たいせい・マコト(シャ乱Q)、ナダル、せいや、川瀬名人

出身高校

出身高校については分かっていません。

部活が空手部だったという事ですので、愛知県内で空手部の有る高校を探したところ、次の3つが該当しました。

  • 東邦高等学校(名古屋市東区)
  • 星城高等学校(豊明市)
  • 愛知産業大学工業高等学校(名古屋市中区)

このうち、岡崎市に一番近いのは星城高等学校です。

また、近畿大学に進学していることを考えると、工業高校の可能性は低いかと思います。

空手部の有無に関係なく、出身地の岡崎市内には次の高校が有ります。

  • 愛知県立岡崎高等学校
  • 愛知県立岡崎北高等学校
  • 愛知県立岡崎東高等学校
  • 愛知県立岡崎商業高等学校
  • 愛知県立岡崎工業高等学校

しかし、いずれも情報が有りませんので特定は出来ませんでした。

出身中学校

出身中学についても情報はありません。

おそらく出身地である愛知県岡崎市の公立中学校ではないかと思われます。

岡崎市には公立中学が20校も有りますので、その中のどれかである可能性が高いです。

清水誠さんは中学の頃から芸人になりたいと思っていたということです。

出身小学校

小学校も中学同様、岡崎市内の公立小学校ではないかと思いますが、やはり情報が少なく特定には至りませんでした。

家族構成

家族に関しては、教師一家だったということ以外はわかっていません。

高校を卒業したら、芸人になるために大阪に出ようと思っていた清水誠さんですが、両親から大学だけは言ってほしいと説得され、大学に進学しています。

それから、清水誠さんはすでに結婚していることがわかっています。

奥様は一般の方のため、名前や画像は公開されていません。

また2020年5月には第一子となる女児が誕生したことを、SNSで報告しています。

その後も娘の写真を何度も投稿しており、その可愛がりようが伝わってきます。

清水誠さんの芸人経歴

中学時代から芸人になりたいと思っていたという清水誠さんですが、何がきっかけだったのか、またどのような経歴を持っているのか調べてみました。

芸人になったきっかけ

清水誠さんは、志村けんさんに憧れて、芸人や役者になりたいと思っていました。

両親の希望で大学には進学しますが、芸人になる夢は捨てられず、大学の単位は3年で取り終え、最後の1年はNSCに通っています。

芸人経歴

清水誠さんは大学4年の時、NSC大阪校の28期生として入学します。

NSC時代は、同期の新城長秀さんと、ペンタゴンというコンビを組んでいました。

その後解散すると、役者を目指して上京します。

しかし再び芸人を目指しソニーに所属すると、ペンタゴンを再結成し、2012年までコンビを組んでいました。

2017年にはR-1GPに出場していますが、2回戦で敗退しています。

清水誠さんのプロフィール

芸名 清水誠(しみず まこと)
本名 清水誠(しみず まこと)
生年月日 1984年2月23日
出身地 愛知県岡崎市
身長 165cm
体重 58kg
血液型 B型
立ち位置 向かって右

まとめ

今回は、キュウぴろ・清水の出身大学・高校!彼女・結婚・子供や経歴も調査 (M-1)について紹介してきました。

キュウは、ボケ担当のぴろさんとツッコミ担当の清水誠さんによるお笑いコンビです。

ともに愛知県出身のぴろさんと清水誠さんですが、ぴろさんは南山大学、清水誠さんは近畿大学を卒業していました。

また清水誠さんは結婚もしており、子供もいることもわかりました。

2人ともコンビの結成・解散を繰り返したり、事務所を変わったりという状況が続いていましたが、これからはキュウとして長く活躍してくれることでしょう。

これからのキュウの活躍を期待したいと思います。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました