ぼる塾 きりやはるか・あんり・田辺智加・酒寄希望の学歴(大学・高校)紹介

お笑い芸人

女芸人ぼる塾のきりやはるかさん、あんりさん、田辺智加さん、酒寄希望さん。

別々のコンビとして活動していた4人ですが、酒寄希望さんの産休をきっかけに結成されました。

体格がよくインパクトのあるあんりさんと田辺智加さん、クールなきりやはるかさん、現在はブレーンとして存在感を見せる酒寄希望さんのバランスがよく、バラエティー番組でも人気上昇中です。

ぼる塾のメンバーの学歴(大学・高校)や経歴について、またカルテット結成のいきさつやお笑い芸人になるきっかけなども紹介しています。


スポンサードリンク

ぼる塾の結成

ぼる塾は吉本興業に所属のお笑い芸人で、ボケ担当のきりやはるかさん、田辺智加さんと、ツッコミ担当のあんりさん、酒寄希望さんの女性カルテットです。

元々、きりやはるかさんとあんりさんは「しんぼる」、田辺智加さんと酒寄希望さんは「猫塾」というコンビで活動しており、先輩と後輩の関係でした。

2019年に二組の合同ライブが開催されましたが、酒寄希望さんがつわりで休演となり、急遽3人で披露したネタがウケたことがきっかけで、トリオでの活動を始めました。

その年に出場したM-1グランプリでは3回戦進出を果たし、その流れで正式にカルテット「ぼる塾」の結成を発表しました。

現在はテレビやラジオの出演は主に3人で行い、SNSやYouTubeでは育休中の酒寄希望さんも加わった4人で活動を行っています。

メンバー全員が女性であり「いつでも産休・育休を取れる体制を取っているカルテット」として、メディアでも大きく取り上げられました。

毒のあるネタも多いぼる塾ですが、親しみやすいビジュアルで子供にも人気があり、出演中のバラエティー番組では、中心的な役割を果たす機会も増えています。

M-1グランプリ2022準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 


スポンサードリンク

ぼる塾 きりやはるかの学歴(大学・高校)や経歴


個性的なメンバー揃いのぼる塾で、「かわいい担当」を自称しているきりやはるかさん。

どのような学歴の持ち主なのか、プロフィールや芸人になったきっかけ、経歴について見ていきましょう。

きりやはるかさんの学歴・出身校

芸人仲間から「ヘラヘラしながら毒を吐く。天然っぷりがスゴい」と恐れられているきりやはるかさん。

どのような学歴やエピソードを持っているのか、きりやはるかさんの学歴を大学から小学校まで順に紹介します。

きりやはるかさんの出身大学

きりやはるかさんは、大学には進学していません。

高校を卒業後の2014年に、NSC東京校に20期生として入校しています。

「勉強は得意ではなかった」と語るきりやはるかさんは、中学生の頃には同級生のあんりさんをNSCに誘っていました。

しかし、きりやはるかさん自身がそのことをすっかり忘れており、高校入学後に再びあんりさんを「高校を卒業したら一緒にNSCに行こう」と誘っています。

この時のことをあんりさんは「あまり気にしていなかったけど、まさか自分から誘ったことを忘れているとは思わなかった」と振り返っています。

きりやはるかさんの出身高校

きりやはるかさんの出身高校は、都立一橋高等学校です。

1950年に設立され、当初は全日制の高校でしたが、後に近隣の高校を併合し、2005年からは定時制、通信制の高校として教育を行っています。

きりやはるかさんは4年制の定時制課程に在籍していました。

幼なじみのあんりさんとは別の高校に通うことになりましたが、卒業後は一緒にNSCに入所することを約束しています。

そのために高校生活と並行してバイトも行い、卒業までに入学金の40万円を貯金したとインタビューで明かしています。

目標に向かって真面目に取り組む学生だったのですね。

学校名都立一橋高等学校(定時制)
学科・コース
偏差値39
所在地〒101-0031 東京都千代田区東神田1-12-13
最寄り駅馬喰町駅・・JR(総武快速線)
馬喰横山駅・・都営地下鉄(新宿線)
浅草橋駅・・JR(中央線、総武緩行線)、都営地下鉄(浅草線)
公式サイトHP都立一橋高等学校
著名な卒業生木原さとみ(元:東京パフォーマンスドール)

きりやはるかさんの出身中学校

きりやはるかさんの出身中学校は、東京都江戸川区立瑞江第二中学校です。

荒川のボートレース場から約2km東に校舎があり、公立中学校としては珍しい「プレゼンテーション能力の育成」を教育目標の一つに掲げています。

きりやはるかさんは中学生の頃から個性的で、同級生だったあんりさんは「ある日突然、はるかが眉毛を全部剃って学校に来た」と明かしています。

当時の心境をきりやはるかさんは「思春期のせいか、眉毛が気持ち悪いと感じたから」と淡々と語りました。

現在の天然キャラは、この頃から育まれていたのかもしれませんね。

学校名江戸川区立瑞江第二中学校
学科・コース
偏差値
所在地〒132-0011 東京都江戸川区瑞江4-54-1
最寄り駅瑞江駅・・都営地下鉄(新宿線)
公式サイトHP江戸川区立瑞江第二中学校
著名な卒業生北勝海信芳(元:横綱)

きりやはるかさんの出身小学校

きりやはるかさんの出身小学校は、非公開です。

出身の中学校の校区を検索すると、以下のいずれかの可能性があります。

江戸川区立下鎌田小学校

江戸川区立下鎌田西小学校

あんりさんとは小学校からの同級生で、この頃から仲が良く、一緒に買い物に行った時の写真をSNSに投稿しています。

また、絵を描くのが得意で、特にクレヨンしんちゃんのイラストはクラスでも欲しがる生徒がいるほどの人気でした。

きりやはるかさんの芸人経歴

バラエティー番組で突然「二重まぶたに整形した」とカミングアウトし、その場を凍りつかせたこともあるきりやはるかさん。

どのような経歴があるのかを見ていきましょう。

はるかさんの二重まぶたに整形の情報はこちら>>>

きりやはるかさんが芸人になったきっかけ

きりやはるかさんは小学生の頃からお笑いが好きで、特にタカアンドトシとCOWCOWのファンでした。

中学生の時にはあんりさんに「中学校を卒業したら一緒に芸人になろう」と誘い、あっさりと断られた過去も持ちます。

高校入学後はトレンディエンジェルにハマり、斎藤司さんの追っかけをするなど、その熱意はかなりのものでした。

高校時代はバイトでNSCの入学金を貯め、約束通り卒業後の2014年に、あんりさんとともにNSC東京校20期生として入校しました。

きりやはるかさんの芸人経歴

NSC在学中にあんりさんとのコンビ「しんぼる」を結成し、2015年からM-1グランプリに出場を始めました。

お互いのコンプレックスを題材にしたしゃべくり漫才が特徴で、はるかさんがボケながらあんりさんを追い込むスタイルのネタは「コンプレックス漫才」だと話題になりました。

しかし一方、あんりさんが自分のキャラに自信をなくし、解散の危機に直面します。

最後の年にしようと考えていた2019年、猫塾との合同ライブで披露した田辺智加さんとのトリオ漫才が、思いがけなく評判を呼びました。

「もう少しやってみよう」とぼる塾をお試しで結成し、しんぼるとぼる塾のダブルエントリーで臨んだその年のM-1グランプリで、手ごたえをつかんだのでした。

現在はぼる塾の天然ボケ担当の他に、平手友梨奈さんのモノマネでも人気を博し、ファンの幅を広げています。

きりやはるかさんのプロフィール

芸名きりや はるか(きりや はるか)
本名桐谷 晴香(きりや はるか)
生年月日1995年1月28日
出身地東京都江戸川区
身長158cm
体重52kg
血液型A型
立ち位置向かって左から2番目

スポンサードリンク

ぼる塾 あんりの学歴(大学・高校)や経歴

迫力ある体格と不愛想なキャラで、一度見たら忘れられないと評判のあんりさん。

どのような学歴の持ち主なのか、プロフィールや芸人になったきっかけ、経歴について見ていきましょう。

あんりさんの学歴・出身校

「芸人になってからは、嫌な人に会ったことがない」と充実した日々を語るあんりさん。

どのような学歴を持っているのか、あんりさんの学歴を大学から小学校まで順に紹介します。

あんりさんの出身大学

あんりさんは、大学には進学していません。

高校を中退後、きりやはるかさんが高校を卒業するのを待ちながら、多くのバイトを経験しています。

きりやはるかさんとの「卒業したら一緒にNSCに行こう」の約束を守るために待っていたのでした。

時に不愛想なイメージもあるあんりさんですが、とてもまじめで友達思いだったことがうかがえます。

あんりさんの出身高校

あんりさんは、高校を中退しています。

「バス通学をしていた」と語っているため、都内の高校の可能性が高いですが、特定はできませんでした。

親友のきりやはるかさんと別の高校になったこと、高校で友人を作れず孤立してしまったことから、いつの間にか高校に行かなくなりそのまま中退したと明かしています。

「自分は中卒」と語るあんりさんですが、雑誌に連載中のエッセイでは、読者の心にしみる繊細な文をつづっています。

今後、文章を通じて当時の気持ちを明かしてくれるかもしれません。

あんりさんの出身中学校

あんりさんの出身中学校は、東京都江戸川区立瑞江第二中学校です。

きりやはるかさんとは中学校の同級生で、いつも一緒にいる親友でした。

また、あんりさんは料理部に所属し、お菓子をはじめさまざまなものを作っていました。

現在も料理は得意で、動画サイトでもその腕前を公開しており、「花嫁修業は終了している」と語っています。

あんりさんの出身小学校

あんりさんの出身小学校は、非公開です。

きりやはるかさんと同じ小中学校だったことがわかっており、以下のいずれかに通っていたと思われます。

江戸川区立下鎌田小学校

江戸川区立下鎌田西小学校

今ではテレビ番組でいじられることも多いあんりさんですが、小学生の頃はおとなしく、いじられたことはなかったといいます。

その理由を「両親は元暴走族で、兄二人もヤンキーだった。そのせいかもしれない」と明かしています。

あんりさんの芸人経歴

イラストが得意で、ネタ帳の1ページ目には水族館に行った思い出を描いているあんりさん。

どのような経歴があるのかを見ていきましょう。

あんりさんが芸人になったきっかけ

あんりさんはコワモテの両親と兄二人に囲まれて育ちました。

中学校までは楽しく通学していましたが、高校にはなじめずに退学しています。

将来を見失っていたあんりさんですが、幼なじみのきりやはるかさんから「一緒にNSCに行こう」と誘われ、きりやはるかさんの高校卒業を待つことにしたのでした。

当時のことを「何となく一緒に行ってみようと思った」と振り返っています。

個性的な顔立ちのあんりさんですが、それまでは自分の顔を意識したことはなく、いじられたこともありませんでした。

しかしNSC東京校20期生として授業を受けていた時、講師から「ブスを無駄にするな」と言われます。

「自分はブスなのか」と驚いたあんりさんは、それを機会に自分を見つめ直し、お笑い芸人としての武器があるのだ、と芸人としてやっていく決心がついたのでした。

あんりさんの芸人経歴

きりやはるかさんとのコンビ「しんぼる」では、相方の天然とも思えるボケに鋭くツッコみ、「若手女芸人No.1の毒舌ツッコミ」と言われるまでになりました。

しかし、毒舌で荒い口調とは裏腹の、気持ちの優しいあんりさんは次第にギャップに耐えられなくなり、自信を失っていきます。

解散も考え始めたある日、猫塾との合同ライブで田辺智加さんと3人で披露した漫才がウケたことが、あんりさんの気持ちを押しとどめました。

先輩でもあり、芸風も似ている田辺智加さんにアドバイスを受け、もう少しやってみようという気持ちで「ぼる塾」は誕生したのでした。

ぼる塾では、今まで見せなかった乙女な一面を披露し「口は悪いけどかわいいキャラ」として、多くの番組でちょっと照れたような笑顔を振りまいています。

あんりさんのプロフィール

芸名あんり(あんり)
本名向後 あんり(こうご あんり)
生年月日1994年10月7日
出身地東京都江戸川区
身長160cm
体重92kg
血液型A型
立ち位置向かって右から2番目

スポンサードリンク

ぼる塾 田辺智加の学歴(大学・高校)や経歴

デパ地下の食品売り場めぐりが趣味で、定期的に巡回しているという田辺智加さん。

どのような学歴の持ち主なのか、プロフィールや芸人になったきっかけ、経歴について見ていきましょう。

田辺智加さんの学歴・出身校

渋谷109への就職を希望したが、年齢制限があることを知って諦めた経験を持つ田辺智加さん。

どのような学歴を持っているのか、田辺智加さんの学歴を大学から小学校まで順に紹介します。

田辺智加さんの出身大学

田辺智加さんは、短期大学の英語科を卒業しています。

大学名は明らかになっていませんが、航空会社のキャビンアテンダントを目指しており、実践的な英語を学べる短大に入学したと思われます。

得意の英語の他に韓国語能力試験1級の資格を持ち、フランス語を学んでいたこともあることから、語学に熱心に取り組んでいたことがわかります。

今後、英語やCAネタを披露してくれることに期待しましょう。

田辺智加さんの出身高校

田辺智加さんの出身高校は、関東国際高等学校です。

東京都渋谷区にある私立の共学校で、1924年に高等女学院として設立されました。

普通科は“普通でない普通科”と呼ばれ、外国籍の生徒も積極的に受け入れて、国際色豊かな教育を行っています。

田辺智加さんはKAT-TUNの亀梨和也さんの大ファンで、高校生の頃にはコンサートに欠かさず行き、「亀梨」というあだ名がつくほどでした。

後にテレビ番組で亀梨さんと共演を果たした際には、号泣しているところを放送されました。

また、スイーツ店でアルバイトをしており、このことが現在の芸人としての立ち振る舞いにも影響を与えたと振り返っています。

長渕剛さんの娘で女優の文音さん、土屋太鳳さんの姉で2019年ミス・ジャパンの土屋炎伽さんも、この学校の卒業生です。

学校名関東国際高等学校
学科・コース
偏差値52~55
所在地〒151-0071 東京都渋谷区本町3-2-2
最寄り駅西新宿五丁目駅・・都営地下鉄(大江戸線)
初台駅・・京王電鉄(京王新線)
公式サイトHPhttps://www.kantokokusai.ac.jp/
著名な卒業生文音(女優)・土屋炎伽

田辺智加さんの出身中学校

田辺智加さんの出身中学校は、千葉県市川市立福栄中学校です。

市川市南部に位置し、浦安市の東京ディズニーリゾートにも近いことで知られています。

田辺智加さんはアニメ『名探偵コナン』のファンで、すべての放送回を欠かさず見ていました。

「コナンは恋愛マンガである」という、謎の名言を残しています。

学校名市川市立福栄中学校
学科・コース
偏差値
所在地〒272-0137 千葉県市川市福栄3-4-1
最寄り駅南行徳駅・・東京メトロ(東西線)
公式サイトHP市川市立福栄中学校
著名な卒業生

田辺智加さんの出身小学校

田辺智加さんの出身小学校は、千葉県市川市立南行徳小学校です。

市川市の住宅街にも近く、旧江戸川沿いに校舎があります。

田辺智加さんはおとなしい性格でしたが、明るく友達も多かったことを、母校の学校だよりに寄稿しています。

「料理が好きで、将来の夢は薬剤師になることだった」とも明かしています。

学校名市川市立南行徳小学校
学科・コース
偏差値
所在地〒272-0142 千葉県市川市欠真間1-6-38
最寄り駅南行徳駅・・東京メトロ(東西線)
公式サイトHP市川市立南行徳小学校
著名な卒業生https://ichikawa-school.ed.jp/sgyoutoku-sho/

田辺智加さんの芸人経歴

銀座のとんかつ屋に勤める父を持ち、それに周りがなんとなく納得するのが腑に落ちないと語る田辺智加さん。

どのような経歴があるのかを見ていきましょう。

田辺智加さんが芸人になったきっかけ

田辺智加さんは中学生の頃から「自他ともに認めるミーハー」でした。

しかしお笑いでではなく、アニメやアイドルに興味を持ち、特にKAT-TUNの亀梨和也さんに入れ込んでいました。

CAを目指して短大に進学しましたが、航空会社への就職はかなわず、短大時代から8年間、東京ディズニーリゾートで働いています。

この仕事は自分に合っていると感じていた田辺智加さんですが、27歳の時に益若つばささんに影響を受け、「ギャルになりたい」と考えます。

すっぱりと東京ディズニーリゾートを辞め、30kg減量し、ギャルサーに入ってパラパラを踊るという生活を送っていました。

そんなある日、街でたまたま出会ったタレントの島田秀平さんに手相を見てもらい、「人を幸せにできるし、人気者になれるよ」との言葉をもらいます。

その言葉を信じてギャルを卒業し、29歳だった2012年にNSC東京校に18期生として入校し、芸人としては遅咲きのスタートを切ったのでした。

田辺智加さんの芸人経歴

NSCに入校後、同期の酒寄希望さんとコンビ「猫塾」を結成します。

田辺智加さんがいい女を演じ、ツッコミを自信満々に受け流すネタはライブでも評判がよく、テレビのバラエティー番組にも出演するなど、露出も増えていきました。

しかし2019年に相方の酒寄希望さんが産休に入ることになり、「猫塾・田辺」としてピンで活動することを決めました。

酒寄さんの産休前の最後の仕事として開催した、しんぼるとの合同ライブで行ったトリオ漫才が評判になり、ピンでの活動と並行してトリオ「ぼる塾」として活動を始めました。

その年に出場したM-1グランプリでは準決勝、2020年の『THE W』では決勝進出を果たし、現在のぼる塾の活躍につながっています。

ぼる塾では最年長の姉御として、2020年の新語・流行語大賞にもノミネートされた決めぜりふの「まぁねぇ~」を駆使し、グループのまとめ役としても存在感を見せています。

田辺智加さんのプロフィール

芸名田辺 智加(たなべ ちか)
本名田辺 智加(たなべ ちか)
生年月日1983年10月18日
出身地千葉県市川市行徳
身長167cm
体重84kg
血液型O型
立ち位置向かって右端

スポンサードリンク

ぼる塾 酒寄希望の学歴(大学・高校)や経歴

ぼる塾のネタ作りやYouTubeの構成を担当し、その実力を認めている芸人仲間も多い酒寄希望さん。

どのような学歴の持ち主なのか、プロフィールや芸人になったきっかけ、経歴について見ていきましょう。

酒寄希望さんの学歴・出身校

スリムな体型と優しい笑顔で、「ぼる塾の美形担当」との呼び声も高い酒寄希望さん。

どのような学歴を持っているのか、酒寄希望さんの学歴を大学から小学校まで順に紹介します。

酒寄希望さんの出身大学

酒寄希望さんは、2011年3月に大学を卒業していますが、校名は非公開です。

田辺智加さんのSNSで、酒寄希望さんは推薦で大学に入学したことがわかっており、優秀な生徒だったと思われます。

大学時代のエピソードがほとんど明かされていませんが、在学中はローソンでアルバイトをしていたことがわかっており、「ローソンにかわいい子がいる」と、話題になっていました。

ぼる塾の中では唯一の四年制大学卒で、メンバーからはブレーンとして一目置かれています。

酒寄希望さんの出身高校

酒寄希望さんの出身高校は、非公開です。

推薦で高校に進学したことを明かしていますが、学校は特定できませんでした。

大学と同じく、高校にも推薦で入学していることから、成績も良く、生活態度も良かったことがわかります。

今後、新しいエピソードが公開されるのを待ちましょう。

酒寄希望さんの出身中学校

酒寄希望さんの出身中学校も、非公開です。

中学校時代のエピソードも公開されておらず、部活動の経験も不明です。

しかし、酒寄希望さんは現在、吉本の芸人で結成した「吉本ブカツ_韓国語会話ブ」に田辺智加さんと一緒に所属し、部主催のイベントやYouTubeにも出演しています。

中学生の頃から語学は得意だったのかもしれません。

酒寄希望さんの出身小学校

酒寄希望さんの出身小学校も、非公開です。

酒寄希望さんの家族は仲が良く、小学生の頃は月に2回「いなりずしパーティー」を開いていたと明かしています。

「これが普通で、どこの家庭でも行われていることだと思っていた」と、酒寄希望さんはインタビューで答えています。

酒寄希望さんの芸人経歴

自身の結婚発表時、夫の職業を「自宅警備員」と語り、周囲を戸惑わせたこともある酒寄希望さん。

どのような経歴があるのかを見ていきましょう。

酒寄希望さんが芸人になったきっかけ

酒寄希望さんは大学卒業後にサービス業の企業に就職し、お笑いとは縁のない生活を歩み始めていました。

しかし、その会社のモットーが「使えない奴は撃ち殺せ」だったこと、会社の体質がブラックだったため、悩んだあげく1年弱で退職しています。

社会人生活でゆがんだ心を直して人々を楽しませたいと、翌2012年にNSC東京校に18期生として入校したのでした。

酒寄希望さんの芸人経歴

NSCの授業は楽しく、そこで出会った同期の田辺智加さんと「猫塾」を結成します。

「体格のいいボケと、細身のツッコミ」という組み合わせが、後輩コンビのしんぼると重なる部分もあり、一時は相方の田辺智加さんと共に、しんぼるに嫉妬した日もありました。

そのしんぼるとの合同ライブが決まった直後、酒寄さんの妊娠がわかり、泣く泣く舞台への出演を諦めます。

育休中にぼる塾が結成されたことで、居場所を失った気持ちにもなりましたが、3人からの「ぼる塾は育休いつでもOKのシステムだから」と言われ、ネタ作成に力を入れ始めました。

自宅から息子の「みたらしくん」とのYouTubeに出演するなど、芸人の新たな活動方法のいいお手本にもなっています。

ネタ作成の力はピカイチで、ぼる塾のリーダーとして、他のメンバーからも絶大な信頼感を得ています。

また、自身の記したnoteが『酒寄さんのぼる塾日記』として書籍化され、ぼる塾のメンバーの面白エピソードが満載だと評判です。

酒寄希望さんのプロフィール

芸名酒寄 希望(さかより のぞみ)
本名宮入 希望(みやいり のぞみ)
生年月日1988年4月16日
出身地東京都
身長非公開
体重非公開
血液型B型
立ち位置向かって左端

スポンサードリンク

まとめ

今回は、ぼる塾の学歴や経歴、芸人になったきっかけについてご紹介しました。

元々は別々の女性コンビで、キャラも似ていたことからお互いにライバル視していた時期もありました。

しかし、ひょんなことから一緒に活動することとなり、今では「産休、育休OK」を掲げる“芸人界の働き方改革」の先頭を走るカルテットとなりました。

女性ならではの悩みや葛藤、メンバー間でぎくしゃくしたこともありましたが、「その日の文句はその日のうちに言う」をルールとしたことで、風通しの良い吹っ切れた芸人に成長しています。

これからもテレビでの3人、インターネットでの4人とフレキシブルな活躍を続けてくれるであろうぼる塾は、私たちをあっと驚かせてくれることでしょう。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました