PR

武藤弘樹の学歴や経歴を紹介!出身高校や大学情報(東京五輪アーチェリー(男子))

アーチェリー競技の武藤弘樹さんは急成長して東京五輪の切符を手にした選手です。

そんな武藤弘樹さんの学歴や経歴について調べてみたいと思います。


スポンサードリンク

武藤弘樹さんの学歴・出身校

武藤弘樹さんの出身校はどこで、どんな経歴を持つ方なのか、ご家族とのエピソードなども紹介していきます。

武藤弘樹さんのプロフィール

氏名  武藤 弘樹(むとう ひろき)
生年月日  1997年6月26日
出身地  愛知県あま市
身長  175cm
体重  70kg
血液型  A型

武藤弘樹さんの学歴・出身校

出身大学は慶応義塾大学です。

武藤弘樹さんも在籍していたアーチェリー部は設立から50年以上の歴史があります。

関東リーグ戦や王座決定戦などの大会でも強豪校で、武藤弘樹さんも大活躍しています。

出身高校は私立東海高校、出身中学は私立東海中学校です。

中高一貫教育の私立男子校で、愛知県名古屋市にある地元の名門校です。

学校のOBには著名人が多く、予備校講師でタレントとしても有名な林修さんもいらっしゃいます。

出身小学校は公表されていませんでしたが、出身地はあま市上萱津(かみかやず)です。

校区内の小学校だとすれば

  • 清須市立桃栄小学校
  • あま市立甚目寺南小学校
  • あま市立甚目寺小学校

この小学校の中のいずれかに通っていた可能性が高いです。

武藤弘樹さんの子供時代とご家族情報

ご家族の情報は少なく兄弟の有無も分かりませんが、ご両親との関係の良さが伺えるエピソードをご紹介します。

高校2年生の武藤弘樹さんは大学進学のためにアーチェリーを続けるか迷っていた時に「今しかできないことを優先させた方がいい」と、ご両親が背中を押してくれました。

また、武藤弘樹さん自身が無くなると困るものは「赤味噌」、お勧めの食べ物は「土手鍋」、お勧めの観光スポットは「知多半島」と語っており地元愛が強い方です。


スポンサードリンク

武藤弘樹さんの経歴

武藤弘樹さんは大学卒業後、一般採用でトヨタ自動車に就職しました。

アーチェリー競技との両立は大変だと思われますが、これまでの選手としての経歴を紹介していきます。

アーチェリーとの出会い


アーチェリーには中学の時に出会いました。

運動が好きだった武藤弘樹さんは部活見学でアーチェリー部を見学します。

張り詰めた緊張感みたいなものがあるアーチェリーに惹かれて入部することを決めました。

経歴・エピソード

中学2年の時に全国大会に出場、中学3年には全日本キャデッド選手権大会で7位に入賞を果たします。

高校へ進学すると初の世界大会の世界ユースに出場、高校2年生になると南京ユース五輪にも出場し6位に入賞。

この時の予選で60mのキャデットは日本記録を更新しました。

高校3年時は世界ユース選手権で銅メダルを獲得し、高校生でナショナルチーム入りしました。

大学3年の時にはワールドカップに出場し男子団体で銀メダルの輝き、アジア競技大会にも出場を果たします。

翌年は世界選手権に出場、ナショナルチームには5年連続でチーム入りしています。

今年2021の2月に行われた全日本室内アーチェリー選手権大会では優勝を果たしました。

主な戦績


武藤弘樹選手の主な戦績を紹介します。

  • 2014年 ユース五輪 個人6位
  • 2015年 世界ユース選手権 ジュニア部門(21歳以下) 団体銅メダル
  • 2017年 ASIAN ARCHERY CHAMPIONSHIPS 2017 Mix団体銀メダル
  • 2018年 ワールドカップ(ステージ1・2) 団体銀メダル 
  • 2018年 全日本ターゲットアーチェリー選手権大会 個人3位
  • 2019年 世界選手権大会 個人33位 / 団体9位
  • 2021年 全日本室内アーチェリー選手権大会 優勝
  • 2021年 オリンピック競技アーチェリー競技最終選考会 3位

戦績からは順調に急成長を遂げた選手に見えますが、武藤弘樹選手は「一日に721本を打つ」というギネス記録と称される練習量で、努力を重ねてきた実力者です。


スポンサードリンク

まとめ:武藤弘樹の学歴・出身校と経歴

アーチェリー競技の武藤弘樹選手の出身大学は慶応義塾大学、出身高校は東海高校で出身中学も東海中学、中高一貫校です。

アーチェリーを始めたきっかけは中学生の時の部活動でした。

武藤弘樹選手は自身のことを特別な才能があったわけではなく、努力を積み重ねて実力を身につけたと語っています。

中学からひたむきにアーチェリー競技と向き合い続ける武藤弘樹選手。

初出場となる五輪代表が東京オリンピックです。

その経験がまた武藤弘樹選手を強くすることでしょう。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました