PR

デルマパンゲ 広木英介・迫田篤の学歴(大学・高校) 芸人経歴も紹介

お笑い芸人デルマパンゲの広木英介さんと迫田篤さん。

今年もM-1グランプリの準々決勝に進みました。

そんなデルマパンゲの広木英介さんと迫田篤さんの結成のいきさつや学歴・出身校、経歴などをご紹介します。

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

デルマパンゲの結成


現在、吉本所属のデルマパンゲの広木英介さんと迫田篤さん。

コンビ名の由来は特になく、迫田篤さんが音の響きでつけた造語でした。

芸風は漫才とコント。

2人は福岡県の出身なので、北九州弁でネタを演じるのが彼らの特徴です。

迫田篤さんが最初に組んだ相方が広木英介さんと友人だったことで親しくなりコンビを結成。

地元福岡のインディーズライブで「お笑い番長」に出演をきっかけに大阪で活動を始めました。

M-1グランプリ2022準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 


スポンサードリンク

デルマパンゲ 広木英介の学歴・出身校


デルマパンゲの広木英介さんの学歴について、大学から小学校まで順にご紹介します。

また学生時代のエピソードなども合わせてみていきましょう。

出身大学

広木英介さんの大学時代の情報は散見できませんでした。

おそらく大学には進学していない可能性が高いです。

広木英介さんは芸人として大阪へ?

広木英介さんは23歳くらいの時に地元から大阪へ出ています。

NSCの養成所には入校していません。

元々は地元の福岡で「デルマパンゲ」として活動はしていたものの、さらに高みを目指して大阪に行くことを決めたようです。

お笑いの本場の大阪で自分たちの笑いを追求したいと思ったのではないでしょうか。

出身高校

出身高校は福岡県立北九州高等学校・普通科です。

1966年に開校した公立高校。

普通科のコースは普通コースに加え、北九州で唯一の体育コースが設けられています。

学校名 福岡県立北九州高等学校
偏差値 51
所在地 〒802-0816 福岡県北九州市小倉南区若園5丁目1−1
最寄り駅 モノレール「北方駅」より徒歩8分
公式サイトHP http://kitakyushu.fku.ed.jp/Default2.aspx
著名な卒業生 永松幸乃・金森晴香・坂本奈々香・石橋桃子・清水健太郎・片山彰・お宮の松・柴原洋・山本高広

広木英介さんの高校時代

広木英介さんは高校時代にラグビー部に所属していました。

結構本気でやっていたようですよ。

毎年、高校のラグビーの大会を見ていて、自分に置き換えて泣いているとも語っていました。

出身中学校

出身中学校はわかりませんでした。

福岡県北九州市が出身なので、おそらく北九州市の公立中学校に通っていたと思われます。

校区の情報はありませんでしたので、特定はできませんでした。

広木英介さんの中学時代

広木英介さんの中学時代のエピソードは見つかりませんでした。

ですが、中学時代もラグビーをやっていたと言っています。

ラグビーに力を注いだ中学時代を過ごしていたのでしょう。

出身小学校

出身小学校もわかりませんでした。

北九州市内の公立小学校に通っていたと思われますが、校区の情報も見つかりませんでした。

広木英介さんの小学校時代

広木英介さんの小学時代のエピソードは見つかりませんでした。

広木英介さんは美川憲一さんのものまねを持ちネタとしています。

小学生の頃も誰かのものまねをして、周りを笑わせていたかもしれませんね。


スポンサードリンク

デルマパンゲ 広木英介の経歴

広木英介さんは23歳くらいで地元を離れ、大阪へ行っています。

どのような経緯があったのでしょうか。

芸人になったきっかけ

広木英介さんが芸人になったきっかけは迫田篤さんに声をかけてコンビを組んだことです。

2人は「デルマパンゲ」と名乗り、地元の福岡で活動していました。

そして、九州福岡のお笑いエンターテインメント集団の「お笑い番長」でインディーズライブに出演。

このライブをきっかけに大阪で活動することを決めました。

芸人経歴

広木英介さんは「デルマパンゲ」が初めてのお笑いコンビです。

2009年より吉本興業に所属しています。

扱いとしては29期生と同期です。

ちなみにコンビ名の候補は他にもあったようで…。

「ブッパオバ」「タマシワあみだくじ」「松ちゃん浜ちゃん」だそうです。

今となっては「デルマパンゲ」がしっくりきますね。

デルマパンゲ 広木英介のプロフィール

デルマパンゲのツッコミ担当の広木英介さんのプロフィールをご紹介します。

芸名  デルマパンゲ 広木英介(ひろき えいすけ)
本名  広木英介(ひろき えいすけ)
生年月日  1985年8月12日
出身地  福岡県北九州市
身長  172cm
体重  68kg
血液型  A型
立ち位置  向かって右

デルマパンゲ 迫田篤の学歴・出身校


デルマパンゲの迫田篤さんの学歴について、大学から小学校まで順にご紹介します。

また学生時代のエピソードなども合わせてみていきましょう。

出身大学

迫田篤さんは大学に進学しています。

4年生の大学で卒業もしているようです。

おそらく福岡県内の大学だと思われますが、特定はできませんでした。

迫田篤さんの大学時代

迫田篤さんは本当は高校卒業後に東京のNSCに入学したかったと言っています。

しかし、親に反対されて大学へ進学しました。

親はお笑いを諦めさせたかったようですが、大学在学中の4年間はお笑いをやりたい気持ちがどんどん増していったそうです。

出身高校

出身高校は広木英介さんと同じ高校です。

福岡県立北九州高等学校で、学科は体育科です。

平成28年には創立50周年を迎えました。

この高校は国際的な視野を持って、「学力」「体力」「豊かな心」を地域で活躍する人材の育成に取り組んでいます。

迫田篤さんの高校時代

迫田篤さんは体育科だったので暇さえあれば筋トレをしていたそうです。

おそらく部活にも入っていたと思われますが、何部かはわかりませんでした。

高校生活は楽しかったと語っていました。

ちなみに広木英介さんとは面識はあったものの、まだ親しくはなかったそうです。

出身中学校

出身中学校はわかりませんでした。

迫田篤さんは福岡県京都郡苅田町の出身なので、苅田町の公立中学校ならば苅田町立新津中学校苅田町立苅田中学校の可能性が高いです。

しかし、特定はできませんでした。

迫田篤さんの中学時代

迫田篤さんの中学時代のエピソードは見つかりませんでした。

趣味はブラックバス釣りで、プロ並みの腕前なのだそう。

中学時代も釣りを楽しんでいたかもしれませんね。

出身小学校

出身小学校もわかりませんでした。

福岡県京都郡苅田町の公立小学校ならば、苅田町立片島小学校苅田町立苅田小学校苅田町立白川小学校苅田町立馬場小学校苅田町立南原小学校苅田町立与原小学校が該当します。

迫田篤さんの校区まではわかりませんでしたので、特定は難しいです。

迫田篤さんの小学校時代

迫田篤さんの小学校時代のエピソードは見つかりませんでした。

迫田篤さんは子供の頃からお笑いが好きだったそうなので、いろいろなお笑いに触れていたと思います。

特技は「自分に嘘をつかず言葉に念を乗せること」なのだとか。

デルマパンゲの芸風にも迫田さんの正直さが表れていますよね。

デルマパンゲ 迫田篤の経歴

迫田篤さんは子供の頃からお笑いが好きだったようですが、どのようにして芸人になったのでしょうか。

芸人になったきっかけ

迫田篤さんは大学へは進学したものの、芸人への夢を諦めきれませんでした。

地元の福岡で高校の同級生とコンビを組んで芸人として活動もしています。

芸人になったきっかけは特にはないようですが、子供の頃からお笑いが好きでずっとやりたかったことなのだと思います。

芸人経歴

迫田篤さんは広木英介さんとコンビを組む前に高校の同級生とコンビを組んでいました。

コンビ名などはわかりませんでしたが、広木さんは3人目の相方だと言っています。

また、2009年より吉本興業に所属していますが、デルマパンゲとしてはそれ以前から活動しています。

NSC大阪校には入校はしておらず、一般で29期生という扱いです。

同期には金属バット、コマンダンテ、見取り図、吉田たち、さらば青春の光などがいます。

金属バットの情報はこちら>>>

コマンダンテの情報はこちら>>>

見取り図の情報はこちら>>>

デルマパンゲ 迫田篤のプロフィール

デルマパンゲのボケ担当の迫田篤さんのプロフィールをご紹介します。

芸名  デルマパンゲ 迫田篤(さこだ あつし)
本名  迫田 篤(さこだ あつし)
生年月日  1985年4月14日
出身地  福岡県京都郡苅田町
身長  163cm
体重  58kg
血液型  A型
立ち位置  向かって左

まとめ

デルマパンゲの結成のいきさつや広木英介さんと迫田篤さんの学歴・出身校、経歴などをご紹介しました。

今年こそ決勝に進出、また今後の活躍を楽しみにしたいですね。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました