チェリー大作戦 鎌田キテレツ・宗安の学歴(大学・高校) と芸人経歴

お笑い芸人

お笑い芸人チェリー大作戦の鎌田キテレツさんと宗安さん。

今年もM-1グランプリの準々決勝に進みました。

そんなチェリー大作戦の鎌田キテレツさんと宗安さんの結成のいきさつや学歴・出身校、経歴などをご紹介します。


スポンサードリンク

チェリー大作戦の結成


チェリー大作戦のボケ担当の鎌田キテレツさんと、ツッコミ担当の宗安さんは、NSC大阪校の先輩後輩として出会いました。

鎌田キテレツさんは「全力とまと」、宗安さんは「林檎ストーブ」「ランデブー」「ひゃくにん」というコンビ名でそれぞれ別の相方とコンビを組んでいましたが同時期に解散しています。

お互いに相方を探していた流れで何となく意気投合し、以前のコンビ名がいずれも赤いものだったことから、「赤くて、二つで一つ」という願いを込めて2016年に「チェリー大作戦」が誕生しました。

大阪で舞台を中心に活動中で、2020年には第5回上方漫才協会大賞の新人賞を獲得するなど、勢いのある実力派コンビです。

M-1グランプリ2022準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 


スポンサードリンク

チェリー大作戦 鎌田キテレツの学歴・出身校


チェリー大作戦の鎌田キテレツさんの学歴について、大学から小学校まで順にご紹介します。

また学生時代のエピソードなども合わせてみていきましょう。

出身大学

鎌田キテレツさんは大学には進学していません。

高校を卒業後に上京し、東京電力で6年間サラリーマンとして働いていました。

大きな仕事を任されることも多く、その時の達成感は今でも忘れられないと語っています。

出身高校

鎌田キテレツさんは宮崎県内の工業高校を卒業しています。

校名は非公開ですが、県内の工業高校は4校あり、いずれかの出身の可能性が高いです。

  • 宮崎県立延岡工業高等学校
  • 宮崎県立日向工業高等学校
  • 宮崎県立都城工業高等学校
  • 宮崎県立宮崎工業高等学校

今後、詳しい情報が出てくることに期待しましょう。

鎌田キテレツさんの高校時代

鎌田キテレツさんは自身のことを「陰キャだった」と明かしています。

工業高校に在学していたためヤンチャ系の男子生徒が多く、いつも窓際で寝ているタイプの生徒でした。

高校では3年間ラグビー部に所属していましたが、「うまくもないので高校通算成績は2トライ」という話は吉本のラブビー好き芸人の間では有名な話です。

鎌田さんの弟は対照的にスポーツ万能でイケメンだったとのことで、「いつも劣等感を背負って生きていた」とインタビューで語ったこともあります。

出身中学校

鎌田キテレツさんの出身中学校は特定できませんでした。

宮崎市の出身であること、宮崎県内の高校を卒業していることから、宮崎市内の中学校に通っていた可能性が高いです。

現在宮崎市内には25校の公立中学校がありますので、地元の地区情報が判明すれば特定できるかもしれません。

鎌田キテレツさんの中学時代

鎌田キテレツさんは中学校時代もおとなしい少年でした。

しかし、女の子とデートをする時や、バレンタインデーの前には必ずアイプチで二重まぶたにしていたというエピソードを明かしています。

一重まぶたがコンプレックスで、ダイソーで購入して使っていたそうです。

鎌田キテレツさんはこのエピソードを「この話が人生で一番ウケた」と語り、周囲を驚かせました。

舞台やテレビで鎌田キテレツさんの二重まぶた姿を見てみたい気もしますね。

出身小学校

鎌田キテレツさんの出身小学校も特定できませんでした。

宮崎市内の小学校の出身だと思われます。

今後、幼少期の詳しい情報が出てくることに期待しましょう。

鎌田キテレツさんの小学校時代

鎌田キテレツさんは宮崎市で小学校生活を送りました。

明るくスポーツが得意な弟とは対照的で、内気だった鎌田キテレツさんはクラスの中でも目立たない存在でしたが、「自分もいつか目立てたらいいな」と、ひそかな野望を持っていたことを明かしています。

その野望を現実のものにした鎌田キテレツさんは、初志貫徹する努力家なのだというのがわかりますね。


スポンサードリンク

チェリー大作戦 鎌田キテレツの経歴

特技はクレーム対応で、相手を怒らせずに冷静に対応する自信があると語る鎌田キテレツさん。

どのような経歴の持ち主なのか、詳しく見ていきましょう。

芸人になったきっかけ

鎌田キテレツさんはNSC入校前に、東京電力で6年間働いた経歴を持っています。

安定した生活でしたが、大きなプロジェクトを終えた後に達成感を感じ、「次は自分の好きなことをやりたい」と考え、退職して大阪に転居し、NSC大阪校に37期生として入校したのでした。

おとなしい性格で、クラスでも目立たない存在の鎌田キテレツさんでしたが「いつか目立ちたい」との野望を抱き続けていました。

「芸人になったきっかけは”劣等感“かもしれない」と鎌田キテレツさんはインタビューで語っています。

芸人経歴

NSC卒業後の2014年4月に、鎌田キテレツさんは同期の坊主さんと「全力とまと」を結成しました。

当時は本名の「鎌田卓」で活動し、2015年のM-1グランプリにも出場し、大阪では舞台もこなしていましたが、2016年1月に坊主さんの芸人引退によりコンビは解散します。

コンビ解散後「何かインパクトのある芸名が欲しい」と考えた鎌田キテレツさんは、先輩のカベポスター 浜田順平さんに相談を持ち掛けます。

すると浜田さんは「お前は何を考えているかわからへん。キテレツな雰囲気があるからキテレツでええんちゃう?」とアドバイスを送りました。

「鎌田キテレツ」の姓名判断をすると「人生一発勝負、ギャンブル性のある仕事をしている人に向いている名前」と出たため、その場で事務所に連絡して芸名変更をしたのは今でも伝説になっています。

カベポスターの情報はこちら>>>

その後相方を探していた後輩の宗安さんと意気投合し、チェリー大作戦が結成されたのでした。


スポンサードリンク

チェリー大作戦 鎌田キテレツのプロフィール

休日は競馬にハマり、いつか競馬関係の番組に出演するのが夢だと語る鎌田キテレツさん。

鎌田キテレツさんのプロフィールを見ていきましょう。

芸名鎌田 キテレツ(かまた きてれつ)
本名鎌田 卓(かまた すぐる)
生年月日1988年11月16日
出身地宮崎県宮崎市
身長178cm
体重65kg
血液型O型
立ち位置向かって左

スポンサードリンク

チェリー大作戦 宗安の学歴・出身校


チェリー大作戦の宗安さんの学歴について、大学から小学校まで順にご紹介します。

また学生時代のエピソードなども合わせてみていきましょう。

出身大学

宗安さんは大学には進学していません。

小学生の頃からお笑い芸人に憧れていたため、高校を卒業後は倉庫管理会社に就職し、NSCの入学金を貯めたのでした。

お調子者のイメージが強い宗安さんですが、信念を持って働いていたことがわかりますね。

出身高校

宗安さんの出身高校は、大阪市立汎愛高等学校(現:大阪府立汎愛高等学校)です。

宗安さんの在学中は市立高校でしたが、大阪府の公立校再編計画により2022年4月からは府立高校となりました。

普通科の他に体育科、武道科があり、宗安さんは体育科の出身です。

俳優の竜雷太さん、吉本の先輩であるテンダラーの白川悟実さん、よゐこの濱口優さん、有野晋哉さんもこの高校の卒業生です。

学校名大阪市立汎愛高等学校(現:大阪府立汎愛高等学校)
偏差値45~49
所在地〒538-0042 大阪市鶴見区今津中2-1-52
最寄り駅放出(はなてん)駅・・JR(学研都市線・おおさか東線)
深江橋駅・・大阪メトロ(中央線)
汎愛高校前バス停・・大阪シティバス(46号系統)
公式サイトHPhttps://www3.osaka-c.ed.jp/han-ai/
著名な卒業生竜雷太・濱口優、有野晋哉(よゐこ)・白川悟実(テンダラー)

宗安さんの高校時代

高校時代の宗安さんは3年間ラグビー部に所属し、汗を流していました。

体育科に所属していたため「筋肉のことはめっちゃ知っている」と自負しています。

今と変わらず高校でも人気者で「教室でしゃべればウケる。楽しかった」と高校生活を満喫していました。

現在の宗安さんのキャラはこの頃に作られたのかもしれませんね。

出身中学校

宗安さんの出身中学校は非公表です。

宗安さんは中学校からラグビー部に所属していたことがわかっています。

大阪市内には多くのラグビー部を持つ中学校がありますが、宗安さんは公立高校出身のため、ラグビー部がある公立中学校に通っていた可能性が高いです。

大阪の市立中学校でラグビー部がある中学校を調べてみると、以下の14校が見つかりました。

  • 市立高倉中学校
  • 市立淀中学校
  • 市立瑞光中学校
  • 市立新東淀中学校
  • 市立今市中学校
  • 市立相生中学校
  • 市立茨田中学校
  • 市立茨田北中学校
  • 市立東生野中学校
  • 市立文の里中学校
  • 市立大正北中学校
  • 市立住吉中学校
  • 市立桃谷中学校
  • 市立長吉西中学校

今後、特定につながる思い出が語られることに期待しましょう。

宗安さんの中学時代

中学校時代の宗安さんは、みんなに好かれるクラスの中心的存在でした。

名門大学を卒業している兄が二人いますが、兄たちが勉強している姿を見たことがなかったという宗安さんは、「勉強しなくても自分も賢くなれるのでは?」と根拠のない自信を持っていたといいます。

宗安さんの何事にも物おじしない雰囲気は、この頃に作られたのかもしれませんね。

出身小学校

宗安さんの出身小学校も非公表です。

大阪市内の公立小学校に通っていたと思われますが、数が多く出身校の特定はできませんでした。

今後、詳しい情報が出ることに期待しましょう。

宗安さんの小学校時代

小学校時代の宗安さんは、典型的な「関西のやんちゃ坊主」でした。

学校には空っぽのランドセルを背負って通学し、クラスでは同級生とコンビを組んで漫才を披露するなど、ムードメーカーとして欠かせない存在だったようです。

当時のことを宗安さんは「とにかく調子乗りで、クラスには笑ってくれるみんながいるから毎日楽しかった」と振り返っています。


スポンサードリンク

チェリー大作戦 宗安の経歴

ラグビーで培った運動能力の他に、舞台で披露するカスタネットやウクレレ、ギターも弾けるなど文武両道の顔を持つ宗安さん。

どのような経歴の持ち主なのか、詳しく見ていきましょう。

芸人になったきっかけ

宗安さんは人を楽しませるのが好きな少年で、小学生の頃から「芸人になる」と決めていました。

そのまま高校に進学し、卒業後の進路を考える時に「このまま芸人になって大丈夫か」という思いを抱きます。

まずは自力でNSCの学費を稼ごうと倉庫会社に就職し、見事1年で目標額の学費を貯めましたが、たった1年では何も身につかないと、社会勉強のためさらに1年仕事を続けたのでした。

「芸人になりたい」と憧れを持つ子供は多いですが、自分の意志を持ち続けて計画し、確実にその道に進む姿勢は素晴らしいですね。

芸人経歴

NSC入校後、同期の栗花さんと「林檎ストーブ」というコンビを結成しますが解散し、2013年には同じく同期の英吉さん(現:プードル)と「ランデブー」を結成します。

しかしランデブーも1年後に解散、林檎ストーブ再結成→解散となり、2014年11月には竹家裕一さん(現:イチオク)と「ひゃくにん」を結成しました。

ひゃくにんは2015年のM-1グランプリに出場しますが2回戦で敗退し、2016年に解散するなど、相方が固定できず苦労する日々を過ごしていました。

ひゃくにんを解散後、同じくコンビを解散したばかりの鎌田キテレツさんと話をする機会があり、どちらからともなくコンビ結成の話になり、チェリー大作戦が結成されたのでした。

チェリー大作戦 宗安のプロフィール

ちょっといかつい見た目とは裏腹に、コントではさまざまなキャラを細かく演じ分ける宗安さん。

宗安さんのプロフィールを見ていきましょう。

芸名宗安(むねやす)
本名宗安 聖(むねやす せい)
生年月日1993年1月4日
出身地大阪府大阪市
身長160cm
体重68kg
血液型非公開
立ち位置向かって右

まとめ

チェリー大作戦の結成のいきさつや鎌田キテレツさんと宗安さんの学歴・出身校、経歴などをご紹介しました。

今年こそ決勝に進出、また今後の活躍を楽しみにしたいですね。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました