PR

【男性ブランコ】浦井のりひろと平井まさあきの学歴・経歴!滋賀の別の大学出身

男性ブランコ学歴 M-1

この記事ではお笑い芸人男性ブランコの浦井のりひろさん・平井まさあきさんの出身高校や芸人になるきっかけ・経歴などもご紹介しています。

2021年のキングオブコントでの女装で話題になった平井まさあきさんと、見た目は一般人の浦井のりひろさんについて、早速みていきましょう。

この記事を読むとわかること

  • 浦井のりひろと平井まさあきの学歴詳細
  • 二人の芸人としての経歴とコンビ結成の背景
  • キングオブコント準優勝などの主な活躍の概要

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

【男性ブランコ】浦井のりひろの学歴・経歴

2021年のキングオブコントで決勝進出し、準優勝と結果を残して知名度を上げた男性ブランコの浦井のりひろさん。

そんなツッコミ担当の浦井のりひろさんの経歴などについてご紹介していきます。

浦井のりひろの学歴

浦井のりひろさんの学歴、大学や高校などの出身校についてみていきます。

浦井のりひろさんはどの学校を卒業しているのか、大学から小学校までを順にご紹介していきます。

出身大学

大学は、滋賀県立大学工学部機械システム工学科を卒業しています。

滋賀県立大学は、滋賀県彦根市にある公立の大学です。

浦井のりひろさんは、大学の授業についていくのが厳しくなり途中挫折しかけましたが、なんとか改心して卒業することができました。

学校名 滋賀県立大学
学科・コース 工学部(機械システム工学科)
偏差値 45.0~55.0
所在地 滋賀県彦根市八坂町2500
最寄り駅 JR南彦根駅、JR彦根駅
公式サイトHP https://www.usp.ac.jp/
著名な卒業生 國松善次(元・滋賀県知事)

出身高校

卒業した高校は、京都府立桃山高等学校でした。

京都府立桃山高等学校は、京都府京都市伏見区にある公立の高校です。

府内屈指の進学校であると同時にスポーツも盛んなことで有名な学校です。

この頃は学校内でも根暗なグループに属していたとインタビューで話していました。

学校名 京都府立桃山高等学校
学科・コース 普通科、自然科学科
偏差値 59〜70
所在地 京都府京都市伏見区桃山毛利長門東町8
最寄り駅 近鉄丹波橋駅、桃山駅、丹波橋駅
公式サイトHP http://www.kyoto-be.ne.jp/momoyama-hs/mt/
著名な卒業生 山村美紗、川畑泰史、大工勝、北村晃一、丸野一樹

出身中学校

中学校は、残念ながら情報公開されていませんでした。

地元・伏見区内の学校に通っていたと推測します。

中学では卓球部に所属していました。

出身小学校

小学校も同じく情報はありません。

今後、もっと売れてくれば情報が出てくるでしょうね。

浦井のりひろの芸人経歴

ここでは浦井のりひろさんが大学を卒業後、なぜ芸人を志したのか、そして芸人経歴についてみていきます。

芸人になったきっかけ

元々は普通に就職しようと考えていましたが、大学の授業についていけなくなり、次第に通わなくなってしまいました。

そんな時にテレビで「ラーメンズ」のコントが放送されていて、それに衝撃を受けます。

自分もこんな風に人を笑わせたいと思い、芸人になることを決めました。

浦井の芸人経歴

相方の平井まさあきさんとNSCに入学し、現在まで解散せず活動をしています。

初めは大阪の漫才劇場に出ていましたが、コントを主にする男性ブランコにはいい環境ではなかったため、先輩の山里亮太さんに相談し、2017年に上京をしました。

そこからコンテストでも上位に進む機会が多くなり、2021年にはキングオブコントで初めて決勝進出し、準優勝することができました。

そして2021年のM-1グランプリでも11月現在で準決勝進出を果たしています。

浦井のプロフィール

芸名 浦井 のりひろ
本名 浦井 悟弘(うらい のりひろ)
生年月日 1987年12月3日
出身地 京都府
身長 175cm
体重 65kg
血液型 B型
立ち位置 向かって左

スポンサードリンク

【男性ブランコ】平井まさあきの学歴・経歴

2021年のキングオブコントでの女装が、かなりのインパクトを残して話題になった男性ブランコの平井まさあきさん。

そんなボケ担当の平井まさあきさんの経歴などについてご紹介します。

平井まさあきの学歴

平井まさあきさんはどんな学歴の持ち主なのか、プロフィールから出身校についてみていきます。

平井まさあきさんはどの学校を卒業しているのか、大学から小学校までの出身校を順にご紹介していきます。

出身大学

大学は滋賀大学経済学部社会システム学科を卒業しています。

滋賀大学は、滋賀県彦根市にある国立大学です。

相方の浦井のりひろさんと同じで、卒業後すぐにNSCに入学しました。

滋賀大学は国立大学で、さらに経済学部は偏差値もまずまず高いので、演劇サークルと両立しながら勉強もしっかりされていたでしょう。

学校名 滋賀大学
学科・コース 経済学部(社会システム学科)
偏差値 45.0~62.5
所在地 滋賀県彦根市馬場1丁目1?1
※彦根キャンパス
最寄り駅 JR南彦根駅、JR彦根駅
公式サイトHP https://www.shiga-u.ac.jp/
著名な卒業生 宇野宗佑、関口雄大、浅田若菜

出身高校

卒業した高校は、兵庫県立豊岡高等学校です。

豊岡高等学校は、兵庫県豊岡市にある公立の高校です。

高校生の時は、毎日同じことの繰り返しの生活に窮屈さを感じていたのか、「早く大人になりたい」とばかり思いながら過ごしていたとインタビューで話していました。

学校名 兵庫県立豊岡高等学校
学科・コース 普通科、理数科
偏差値 56〜58
所在地 兵庫県豊岡市京町12−91
最寄り駅 JR豊岡駅
公式サイトHP 兵庫県立豊岡高等学校のHP
著名な卒業生 赤木正雄、今井雅之、街田しおん、植村直己、

出身中学校

中学は、残念ながら情報は公開されていませんでした。

地元、豊岡市の中学ではないかと推測します。

出身小学校

小学校も同じく情報はありません。

この頃からお笑いが大好きで、「ナインティナイン」に憧れを持っていました。

平井まさあきの芸人経歴

ここでは平井まさあきさんが大学を卒業後、なぜ芸人を志したのか、そして芸人経歴についてみていきます。

芸人になったきっかけ

小学生の頃からお笑いが大好きで、前述もしましたが「ナインティナイン」に憧れてそのまま芸人になると決めました。

大学に進学もしますが、その時も芸人になることに揺るぎはなかったので就職活動はせず、NSCに入学します。

芸人経歴

相方の浦井のりひろさんと共にNSC大阪校へ入学し、現在まで解散せずに活動しています。

2012年から15年まで放送されていた「もってる!? モテるくん」に女装が一番似合わない芸人として出演していたこともあります。

この頃からすでにキングオブコントの女装は確立されていたのですね。

また、2019年の吉本ブサイクランキングでは、まだ知名度が低いながら82位にランクインした経歴がありました。

平井のプロフィール

芸名 平井 まさあき
本名 平井 勝晶(ひらい まさあき)
生年月日 1987年8月1日
出身地 兵庫県
身長 174cm
体重 58kg
血液型 A型
立ち位置 向かって右

スポンサードリンク

【男性ブランコ】の結成

男性ブランコは2011年に結成しました。

きっかけは大学の演劇サークルで知り合い、お笑いコンビ「ラーメンズ」の話で意気投合します。

大学卒業後、就職はせずに二人でNSCに入学し、正式にコンビを結成しました。

ちなみにコンビ名の由来は、ネタ合わせをしていた場所が公園で、揃ってブランコに乗っていたからだと話しています。

まとめ

今回は、男性ブランコの浦井さんと平井さんの出身大学や高校などの学歴と経歴を紹介してきました。

大学で出会い、共に芸人を目指して2021年のキングオブコントでようやく世間の目に触れることができました。

2022年11月現在、M-1グランプリの準々決勝に進出しているので、こちらでも決勝に進むことが期待できますね。

今後、ますます活躍の場を広げいていきそうです。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました