PR

ザジー(ZAZY)の最終学歴は東京理科大中退 !波乱万丈の学生生活も

吉本興業所属のピン芸人として活躍中のザジー(ZAZY)さん。

長い金髪に全身ピンクの衣装、ホットパンツと厚底ブーツ姿でシュールな紙芝居を繰り広げる姿はインパクトがあり、ザジーワールドにハマる人が増加中です。

そんなザジーさんの学歴や出身校、芸人になったきっかけや活動経歴を紹介します。

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

ザジー(ZAZY)の学歴・出身校

常に芸人としての自分を保ち、素を忘れるために私生活でも派手な格好をしているというザジーさん。

どのような学歴やエピソードを持っているのか、ザジーさんの学歴を大学から小学校まで順に紹介します。

出身大学

ザジーさんは東京理科大学 経営学部を中退しています。

1881年に東京物理学校として開校し、1906年に東京都新宿区に移転しました。

日本でもトップクラスの理系私立大学とですがが、1993年に唯一の文系学部としてザジーさんが進学した経営学部が設立されたでも有名です。

ムロツヨシさん、書道家の武田双雲さんもこの学校の卒業生です。

学校名 東京理科大学 ※中退
学科・コース 経営学部
偏差値 54~70
所在地 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
※神楽坂キャンパス
最寄り駅 飯田橋駅・・JR(総武線)、東京メトロ(有楽町線、東西線)都営地下鉄(大江戸線)
※神楽坂キャンパス
公式サイトHP https://www.tus.ac.jp/
著名な卒業生 ムロツヨシ・武田双雲(書道家)

ザジーさんの大学時代

ザジーさんは一浪して東京理科大学に入学しました。

大学入学後は自ら「鍋研究会」を立ち上げましたが、ザジーさんの退学と共に解散しています。

入学直後は希望を持っていましたが、次第に「何かが違う」と思い始め、自宅に引きこもってDVD鑑賞の日々を送るようになったのです。

大学での目標を見失ったザジーさんは「放送作家になりたい」という夢をかなえるために大阪に戻り、大学を中退しました。

ナイーブな雰囲気のザジーさんですから、東京の空気になじめなかったのかもしれませんね。

出身高校

ザジーさんの出身高校は、智辯学園和歌山高等学校です。

学校法人智辯学園が経営し、奈良県の智辯学園に通っていた生徒の多くが和歌山県在住だったことをきっかけに、1978年に設立されました。

2002年には系列小学校も開校し、小中校一貫教育を行っています。

硬式野球部が有名で、2021年夏の全国高校野球選手権大会の決勝では、系列校の智辯学園と対決し、優勝したことでも話題になりました。

元プロ野球選手で、現在は同校の野球部監督を務める中谷仁さん、ユーチューバーの藤白りりさんもこの学校の卒業生です。

学校名 私立智辯学園和歌山高等学校
学科・コース
偏差値 53~74
所在地 〒640-0332 和歌山県和歌山市冬野2066-1
最寄り駅 黒江駅・・JR(阪和線、紀勢本線)
公式サイトHP https://www.chiben.ac.jp/wakayama/
著名な卒業生 中谷仁・藤白りり

ザジーさんの高校時代

高校時代のザジーさんは「勉強漬けの毎日だった」と明かしています。

通っていた高校は文武両道の進学校で、ザジーさんの志望校は京都大学でした。

学校では目立たない存在のザジーさんでしたが、2019年には甲子園球場に野球部の応援に訪れ、アルプススタンドで校歌を歌ったことをSNSに投稿しています。

しかしその後、理由は不明ですが登校拒否となり、自宅の納屋こもっていたそうです。

当時の記憶は全くないと語るザジーさんですが、当時の経験が今の芸風に生かされているとも語っていますよ。

出身中学校

ザジーさんの出身中学校は非公開ですが、智辯学園和歌山中学校ではないかという噂があります。

出身高校の智辯学園和歌山高校は定員が45名と少なく、内部進学が大半だと言われているのがその理由です。

今後、中学時代の思い出話が出てくることに期待しましょう。

ザジーさんの中学校時代

ザジーさんの中学校時代のエピソードはほとんど公開されていませんが、「中学校でも帰宅部だった」と語っています。

成績はよく、勉強の合間にはコントや漫才番組を観て息抜きをしていたそうですが、まさか自分が芸人になるとは思ってもいなかったそうですよ。

ザジーさんの独特の世界観は、この頃に育まれたのかもしれませんね。

出身小学校

ザジーさんの出身小学校も、非公開です。

出身の大阪府泉南市の公立校ではないかと思われますが、市内には10校の小学校があり、特定はできませんでした。

SNSなどで地元の情報などが明かされれば、小学校の特定につながる可能性があります。

今後の情報発信に期待しましょう。

ザジーさんの小学校時代

ザジーさんは教育熱心な家庭に生まれ、特に受験対策塾の講師だった父親はザジーさんにも厳しく接していました。

また、祖母が医師だったこともあり、裕福な環境で育ったのではないかと思われます。

小学生時代のザジーさんは絵が得意で、図工はいつも高成績だったそうです。

フリップ芸がトレードマークのザジーさんですが、この頃から絵にまつわることに興味があったのでしょうね。


スポンサードリンク

ザジー(芸人)の経歴

トレードマークの金髪のお手入れに使うシャンプーは「パンテーン」だというザジーさん。

どのような経歴があるのかを見ていきましょう。

芸人になったきっかけ

ザジーさんは大学入学まで「毎日勉強ばかりしていた」と語っており、お笑いには縁のない日々を送っていました。

大学入学後も自分の将来を見通せず「このまま就職しても面白くない。何か先の見えないことがしたい」と思い立ちます。

その頃人気だった世界のナベアツさんに興味を持ち「放送作家になりたい」と考え、両親にも内緒で大学を2年で中退し、2010年にNSC大阪校に33期生として入校しました。

入校後に同期とコンビ「レッドイースタン」を結成しますが相方の失踪により消滅。

その後2014年に楠見大輔さんと「アーツ」を結成しましたが、わずか3ヶ月で解散しています。

解散後は黒髪に普通の服装で、本名の「赤井俊之」でピン芸人として活動していました。

しかし、パッとせず、何かを変えたいと現在の金髪ロングヘアーにピンクの衣装になっていきました。

また、芸名もZAZY(ザジー)に変更し、その由来は「ずっと、あなたと、ずっと、吉本」の頭文字だと語っています。

芸人経歴

ザジーさんが人々に知られるようになったきっかけは、2016年の「おもしろ荘」でした。

ジェンダーレスなビジュアルで登場し、素朴でわかりやすい絵とは対照的に、ぶっ飛んだ世界観を表現し「なーんそれ!」で締めたネタは大みそかの人々に強烈な印象を与えました。

これを機に、2017年に思いきって東京へ進出することを決めたのです。

ロングの金髪にピンクの衣装とホットパンツ、厚底ブーツで舞台に立ち、自身が「紙芝居芸」と称するフリップ芸で独特の世界観を作り上げています。

「きぬえにパンパンパン」を始め、素朴なイラストと、一度見ただけでは理解できないネタの内容で不思議な感覚に陥りますが、もう一度見てみたいと思わせる中毒性を持っています。

2021年のR-1ぐらんぷりで準優勝、同年の歌ネタ王決定戦では優勝するなど、今最もアツい芸人の一人です。

また、その独特のファッションセンスを生かして、「SUZURI」でのオリジナルTシャツやグッズの販売も手がけています。


スポンサードリンク

ザジーのプロフィール

芸名 ZAZY(ざじー、元々はざずぃー)
本名 赤井 俊之(あかい としゆき)
生年月日 1988年6月27日
出身地 大阪府泉南市
身長 175cm
体重 65kg
血液型 非公開

まとめ

ザジーさんの学歴や経歴、芸人になったきっかけについて紹介しました。

素直で、両親の言うとおりに勉強に励んだ真面目な少年は、大学で自由に生きてみたいと感じ、今までの自分を捨てて芸人としてピンクの花を咲かせました。

その芸風から子供にも人気のザジーさんは「フリップ芸は世界共通だと思う」と海外進出も視野に入れています。

ジェンダーレスで不思議な雰囲気をかもし出すザジーさんは、今の枠にとらわれずに「なーんそれ!」と言いながら自分の世界を広げてくれることでしょう。

世界の舞台でザジーさんのネタが披露される日は、そう遠くないのかもしれませんね。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました