PR

女芸人【吉住】の学歴(大学・高校・中学)!芸人になったきっかけや経歴も調査

この記事では女性ピン芸人の吉住さんの学歴(大学・高校・中学)や経歴、お笑い芸人になるきっかけなども紹介しています。

テンション低めに、こじらせ女子の世界観を表現する吉住さんのネタは、「構成がしっかりしている」と評判で、先輩芸人からも絶賛されて注目を浴びました。

どこにでもいそうで、「クラスにこんな子いるよね」と思わせるキャラも人気を呼んでいます。

吉住さんが気になる方、プロフィールを知りたい方はぜひこの記事をチェックしてみてください。

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

吉住さんの学歴・出身校

「普段は地味でおとなしいが、舞台でのはじけっぷりには頭が下がる」と、芸人仲間に言われたこともある吉住さん。

どのような学歴やエピソードを持っているのかを紹介します。

プロフィール

芸名 吉住(よしずみ)
本名 吉住 暢子(よしずみ のぶこ)
生年月日 1989年11月12日
出身地 福岡県北九州市若松区
身長 非公開 ※160cm前後との情報あり
体重 非公開
血液型 O型

吉住さんはプロダクション人力舎に所属する女性ピン芸人です。

恋愛ネタを得意とし、「どこにでもいそうな、ちょっとネガティブ女子」をやらせたら右に出る者はいないと言われています。

2020年の『女芸人No.1決定戦 THE W』で優勝し、バラエティーでの少しぶっ飛んだ発言が受けて、今ではテレビ出演も増えています。

また、趣味の街巡りを題材にした新聞の連載コラムも持っており、素直で読みやすいと評判です。

学歴・出身校

吉住さんの学歴を大学から小学校まで順に紹介します。

出身大学

吉住さんの出身大学は、熊本県立大学環境共生学部です。

1947年に女子専門学校として設立された公立校で、1994年に共学化されました。

熊本城内の第6指令団の建物を校舎として受け継いでいる珍しい大学です。

吉住さんの所属学部は環境共生学部居住環境学科で、卒業論文のテーマは「熊本の地域性を考慮した木造応急仮設住宅の供給システムに関する研究」でした。

書家の武田双龍さんもこの学校の出身です。

学校名 熊本県立大学
学科・コース 環境共生学部 居住環境学科
偏差値 45
所在地 〒862-8502 熊本県熊本市東区月出3-1-100
最寄り駅 日赤病院前バス停・・熊本都市バス(長嶺小学校行・免許センター行)
県立大通り・県立大学前バス停・・熊本都市バス(日赤病院・長嶺団地行)
公式サイトHP https://www.pu-kumamoto.ac.jp/
著名な卒業生 武田双龍(書家)

出身高校

吉住さんの出身高校は、福岡県立東筑高等学校です。

1898年に旧制東筑中学校として設立された歴史のある学校で、県内有数の進学校であるとともに野球やラグビーなどのスポーツの強豪校としても知られています。

吉住さんは硬式テニス部に所属し、ダブルスのレギュラーとして活躍していました。

俳優の高倉健さん、元プロ野球選手で名監督としても知られた仰木彬さんも、この学校の卒業生です。

学校名 福岡県立東筑高等学校
学科・コース 普通科
偏差値 70
所在地 〒807-0832 福岡県北九州市八幡西区東筑1-1-1
最寄り駅 折尾駅・・JR(鹿児島本線・筑豊本線)
則松小学校前バス停・・西鉄バス北九州(77系統)
公式サイトHP http://tochiku.fku.ed.jp/Default2.aspx
著名な卒業生 高倉健・仰木彬(元プロ野球選手)

出身中学校

吉住さんの出身中学校は、非公開です。

出身の福岡県北九州市若松区の公立中学校に通っていたとすると、以下の6校が該当します。

  • 北九州市立石峯中学校
  • 北九州市立向洋中学校
  • 北九州市立高須中学校
  • 北九州市立洞北中学校
  • 北九州市立二島中学校
  • 北九州市立若松中学校

吉住さんの卒業にまつわるエピソードがあります。

卒業前に同じクラスの友人が「卒業アルバムに寄せ書きをもらいに行こう」と誘った際、吉住さんは「私は卒業アルバム捨てるからいいや」と断り、みんなを驚かせました。

さらに捨てる理由を「大きくて邪魔だから」と語り、本当に捨ててしまったことをバラエティー番組で明かし、周りをドン引きさせました。

かなり個性的な学生だったことがうかがえます。

出身小学校

吉住さんの出身小学校も、非公開です。

北九州市若松区には15校の公立小学校があり、いずれかの出征である可能性があります。

小学校時代のエピソードも見つかりませんでしたが、吉住さんは「いまだに人見知り」と自身のことを語っており、幼少期はおとなしい子供だったのではないかと思われます。

今後、エピソードが公開されることを楽しみにしておきましょう。


スポンサードリンク

吉住さんの経歴


『THE W』で優勝した後も、マンションの管理人のアルバイトをしばらく続けていたという吉住さん。

どのような経歴があるのかを見ていきましょう。

芸人になったきっかけ

吉住さんは、お笑い好きだった兄の影響でバラエティー番組を見ていましたが、自分が芸人になるとは思っていませんでした。

ところが、「笑福亭鶴瓶師匠がなぜ売れたのか、その出どころがわからない」という都市伝説を耳にしたことをきっかけに、お笑い界への興味を持ちます。

漫才のテンポはしっくりこず、そんな時に見た東京03やラバーガールのコントに興味をもち、芸人になることをぼんやりと考え始めたのでした。

高校卒業前に両親には芸人になりたいことを伝えましたが、「大学には行ってほしい」と反対され、進学します。

大学卒業後に「好きな芸人が多く所属している」という理由で人力舎の養成所であるスクールJCAに22期生として入所しました。

入所後の成績はイマイチで、養成所卒業時に受ける人力舎の所属試験に不合格となり、スクール生としては異例の一年留年をして卒業しています。

経歴

JCA卒業後の2015年に、1年後輩のかわえなつきさんとコンビ「ムテンカナンバー」を結成しましたが、二人の方向性が違うことに気づき、1年後の2016年に解散しています。

コントができる相方を探しつつ、オーディションにも出ていた吉住さんですが、とあるネタ見せの場に来ていたフジテレビのディレクターの目にとまり、『新しい波』へ出演が決まったのでした。

その後はピン芸人「吉住」として活動を行い、賞レースにも積極的に参加を続けます。

そして、4回目の挑戦となった2020年の『女芸人No.1決定戦 THE W』で優勝し、女性ピン芸人の頂点に立ったのでした。

現在は芸人としての活動の他にドラマ出演やエッセイ連載も持ち、マルチな才能を持つ芸人として活躍の場を広げています。


スポンサードリンク

まとめ

今回は、吉住さんの学歴や経歴、芸人になったきっかけについて紹介しました。

幼い頃から自分の世界観を持ち、他人に流されずに生きてきた少女は、一人で自由に演じられるピン芸人の道を選びました。

コンビ時代は相方に合わせることができずに悩んだこともありましたが、現在は自分を活かすネタで注目を浴び、ピン芸人としての地位を築いています。

また、内村光良さんからは「天才」と絶賛され、岡村隆史さんにも「面白い」という評価をもらっており、幅広い活躍が期待されています。

趣味は整骨院巡りだという、ちょっとクセのある吉住さんの今後の活動に期待しましょう。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました