オダウエダ 小田結希・植田紫帆の学歴・出身校(大学・高校) !経歴も紹介

お笑い芸人

吉本興業所属のお笑いコンビ「オダウエダ」。

ボケ担当の小田(おだ)さんとツッコミ担当の植田(うえだ)さんが面白いと評判です。

そこで、お笑いコンビ「オダウエダ」の小田結希さん・植田紫帆さんの大学などの学歴についてご紹介します。


スポンサードリンク

オダウエダの結成

「オダウエダ」は、吉本興業に所属するお笑い芸人です。

メンバーは小田さんと植田さんのお二人です。

2人は、2014年にコンビを結成しました。

2人ともNSC大阪校36期生で、同期には3時のヒロインのゆめっちやきむらバンドのたくろうさんなどがいらっしゃいます。

芸風は主に小道具を使用するコントが中心ですが、漫才をすることもありM-1グランプリへの出場経験もある実力派コンビです。

また、2017年4月から拠点を大阪から東京に移しており、2020年には女芸人No.1決定戦 THE Wで決勝進出も果たしています。

着実にメディア露出の増えているコンビなので、今後の活躍に注目が集まっている話題のお笑いコンビだと思います。


スポンサードリンク

小田結希の学歴(大学・高校)

小田結希さん出身大学

高校生の頃にNSC大阪校に入学し、そのまま芸人として活動されているため、小田さんは大学には進学されていません。

しかし、高校生でありながらNSCへ入学して芸人を目指すという異色の経歴なので、NSCが大学の代わりということですね。

小田結希さん出身高校

小田さんの出身高校は、滋賀県にあるECC学園高等学校を卒業されています。

ECC学園高等学校は通信制の高校です。

しかし、先にご紹介している相方の植田さんのツイートでは「ソフトボール県3位」と書かれているため、ソフトボールが強豪の高校に在籍していた可能性があります。

そこで、愛媛県内のソフトボール強豪校で絞り込むと、以下のいずれかの高校に在籍していた可能性が高いと思われます。

  • 私立済美高等学校
  • 愛媛県立西条高等学校
  • 私立聖カタリナ学園高等学校
  • 愛媛県立松山商業高等学校

しかし、小田さんは16歳の頃に母親に連れられて愛知県の駆け込み寺に連れて行かれています。

駆け込み寺で暮らしている期間は高校に行かれていない上に、駆け込み寺から帰ってきた後は引きこもり生活をされていたと公表しています。

ですので、上でご紹介しているいずれかの高校を一度中退されていると思います。

そして、出身高校であるECC学園高等学校に在籍中にNSC大阪校にも入学し、NSC在籍中に「相方探しの会」に参加して現在の相方である植田さんと出会っています。

学校名ECC学園高等学校
偏差値通信制の為、無し
所在地〒520-1645 滋賀県高島市今津町椋川512−1
最寄り駅安曇川駅より専用バス(JR湖西線)
公式サイトHPhttps://www.ecc.ed.jp/school/
著名な卒業生

小田結希さん出身中学

小田さんの出身中学校は残念ながら公表されていませんでした。

しかし、相方の植田さんが以下のようなツイートを投稿しています。

小田さんが中学生時代にバレーボール四国上位の経験のある西条市の中学校は以下の2校になるので、どちらかの中学校の出身である可能性が高いと思われます。

  • 西条東中学校
  • 丹原東中学校

小田結希さん出身小学校

小田さんの出身小学校は、公式発表されていないため見つけることが出来ませんでした。

しかし、出身中学校の学区内から絞り込むと以下のいずれかの小学校を卒業されている可能性が高いと思われます。

  • 西条市立丹原小学校
  • 西条市立周布小学校
  • 西条市立西条小学校
  • 西条市立玉津小学校

小田さんに関しては、出身小学校~出身中学校が不明で、当時のエピソードなども解りませんでした。

しかし、今後メディア露出が増えるに連れ様々なエピソードも出てくると思います。


スポンサードリンク

小田結希のプロフィール

1995年6月26日生まれで愛媛県西条市出身の小田さん。

本名は小田結希(おだゆうき)さんでボケ担当でたまにツッコミもされます。

立ち位置は向かって左。

身長は170㎝、体重は54㎏で血液型はB型です。


スポンサードリンク

植田紫帆の学歴(大学・高校)

植田紫帆さん出身大学

うえださんの出身の大学は大阪芸術大学です。

この大学には、芸術学部、通信教育学部が有りますが、うえださんがどちらに入っていたかは解っていません。

植田さんがお笑いを目指し始めたのは中学生の頃ですが、当時は周りにお笑いをやりたい人がいなくて一度断念したそうです。

それでもお笑いの夢を諦めきれず、NSCの入学願書を持っていたら親に見つかり反対されたこともあり、芸人の夢は半ば諦めながら「脚本の勉強がしたい」という理由から大阪芸術大学へ進学しています。

そして、大阪芸術大学の新入生歓迎会で落語研究会のビラを貰い軽い気持ちで落研部に入部しています。

その落研部で過去の先輩のDVDを見せてもらい、そのDVDに映っていたのが「ミルクボーイ」と「ななまがり」で、彼らのネタに感化されNSCへの入学を決意しています。

NSCへ入学後は、「相方探しの会」に参加し小田さんが持っていたネタ帳を見てやる気を感じたため試しにコンビを結成しています。

学校名大阪芸術大学
学科・コース
偏差値43~52
所在地〒585-0001 大阪府南河内郡河南町東山469
最寄り駅喜志駅からバス(近鉄南大阪線・長野線)
公式サイトHPhttps://www.osaka-geidai.ac.jp/
著名な卒業生ミルクボーイ(お笑いコンビ)・ななまがり(お笑いコンビ)・鈴木もぐら(空気階段/中退) 他

植田紫帆さん出身小学校・中学・高校

植田さんは、私立のカトリック系エスカレーター式の女子校に在籍されていたので、小学校~高校まで同じ学校になります。

大阪府内でカトリック系のエスカレーター式の私立校は、以下の4校になります。

  • 城星学園
  • 大阪信愛学院
  • 香里ヌヴェール学院
  • 賢明学院

恐らく上記のいずれかの学校に在籍されていたと思われます。


スポンサードリンク

植田紫帆のプロフィール

1991年7月1日生まれで大阪府大阪市出身の植田さん。

本名は植田紫帆(うえだしほ)さんでツッコミ担当ですが、たまにボケもされます。

立ち位置は向かって右。

身長160㎝、体重90㎏で血液型はA型です。


スポンサードリンク

まとめ

オダウエダの経歴とメンバー小田さん・植田さんの学歴や出身校についてご紹介しました。

2017年から東京に拠点を移しており、数々の賞レースに出場しているお笑いコンビなので実力は十分にあるコンビだと思います。

THE Wでも面白いと評判で、知名度もどんどん上がってきているコンビなので今後ますます活躍されると思います。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました