2021年のM-1グランプリ決勝進出をきっかけに、大ブレイクを果たしたお笑いコンビと言えば、「モグライダー」です。
モグライダーのボケ担当のともしげさんと言えば、笑顔のかわいい天然キャラとして大人気!
そんなかわいらしいイメージのともしげさんですが、実はすでに結婚していてお子さんまでいるようです。
そこでここでは、ともしげさんの結婚や家族に関する情報を徹底調査した結果を紹介しています。
《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》

スポンサードリンク
モグライダーのともしげは2022年6月に結婚
お笑いコンビ「モグライダー」のボケ担当のともしげさんは、2022年6月に結婚しました。
きれいな花の写真ととともに、2022年6月8日に入籍した旨をX(旧Twitter)に投稿。
以前からたびたび婚約中の恋人がいることは公言していたものの、結婚の発表が突然のことだったため、この投稿はファンの間で大きな話題を集めました。
笑顔がステキなともしげさんが選んだお相手が、どんな人なのか気になりますね!
スポンサードリンク
ともしげの嫁とのなれそめ:交際期間は5年
モグライダーのともしげさんの結婚相手の嫁は一般女性なので、名前や顔がこれまでに公表されたことはありません。
ファンとしては、この先夫婦で共演する姿を見せてくれることを思わず期待してしまいますね。
顔や名前は現状不明ですが、結婚まで5年ほど付き合っていて、もともと奥さんは、レイザーラモンRGさんのファンであったことを明かしています。
ともしげさんとの出会いも、お笑いライブに頻繁に足を運んでいたことがきっかけだったそうです。
筋金入りのお笑いファンなんですね。
また、占いで、婚姻届けを出す日のアドバイスをもらった結果、その日がまさかのレイザーラモンRGさんの誕生日だったとか。
こんな覚えやすい日はないと考えた2人は、アドバイスに従いレイザーラモンRGさんの誕生日である6月8日に婚姻届けを提出し、無事結婚にいたりました。
ともしげさんと奥さんの、お笑いへの愛の深さを感じさせるエピソードですね。
スポンサードリンク
モグライダーともしげ夫婦の第一子は2023年誕生

https://twitter.com/mgrd33/status/1643813334553341952?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1643813334553341952%7Ctwgr%5E025d22ccf29098fa7aecedd4490e3f1394620e6b%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fstoryoffilm-japan.com%2Ftomoshige-wife-child%2F
モグライダーのともしげさん夫婦の間には、2023年4月に第一子である男の子が誕生しています。
結婚が2022年6月のことだったので、もともと婚約中ではあったものの、子どもを授かったことがさらに結婚を後押ししてくれたのかもしれませんね。
ただ、残念ながら子供が男の子であること以外、顔写真や名前などの情報は見つかりませんでした。
それでも、母子ともに健康であったことをいち早くファンに伝えてくれたのは嬉しいですね。
お子さんの誕生を発表したともしげさんのコメントを読むだけで、幸せな気持ちをおすそ分けしてもらえますね。
パパになったことで、ともしげさんの芸の幅がますます広がることが期待されます!
また、最近は親子共演をする芸人さんも多いので、今後息子さんとともしげさんの競演をテレビで見れる機会もあるかもしれません。
ファンとしては、この先のともしげさんのパパとしての活躍も期待してしまいます!
まとめ

https://twitter.com/mgrd33/status/1534475586969960453?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1534475586969960453%7Ctwgr%5E025d22ccf29098fa7aecedd4490e3f1394620e6b%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fstoryoffilm-japan.com%2Ftomoshige-wife-child%2F
モグライダーのボケ担当のともしげさんは、2022年6月に結婚したことを発表しました。
お相手は一般女性なため名前や写真は公開されていないものの、レイザーラモンRGの大ファンで、お笑いライブに足しげく通っている時にともしげさんと出会いました。
また、占い師のアドバイスのもと、ファンでもあるレイザーラモンRGさんの誕生日6月8日に結婚したというエピソードを明かしたこともあります。
その後、結婚から9か月後、2023年3月には第一子の男子が誕生。
ともしげさん自身のX(旧Twitter)で母子ともに健康であることを伝え、ファンから祝福されました。
パパになったともしげさんの、この先のますますの活躍が楽しみですね!
M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】
2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!
あの感動は何度でも見たいですよね。
そこで、見逃し配信のご案内です。
M-1グランプリ見逃し配信動画サービス
早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。
【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】
M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT
」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。
「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。
ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。
Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。
ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。
例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。
これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。
で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」
です。
M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。
U-NEXTは無料トライアル31日間!
年末年始はU-NEXTで決まりですね。
U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。
U-NEXTに申し込むのはこちら>>>
31日間無料トライアル中
U-NEXTの特徴
「U-NEXT
」は、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。
無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。
残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。
その分、たくさん楽しめます。
U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。
31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。
無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。
でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。
さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。
U-NEXTに申し込むのはこちら>>>
31日間無料トライアル中
※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
スポンサードリンク