PR

アルコ&ピース 平子祐希・酒井健太の出身大学・学歴!芸人の経歴も紹介

この記事ではお笑芸人アルコ&ピースの平子祐希さん・酒井健太さんの出身大学や高校についてご紹介しています。

またお笑い芸人になるきっかけや経歴などにも触れています。

ネタはもちろん、バラエティでもすでに活躍しているアルコアンドピースを早速みていきましょう。


スポンサードリンク

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》

アルコ&ピース 平子祐希の出身大学・学歴や経歴

アルコ&ピースのネタ作りを担当している平子祐希さん。

ここでは、その平子祐希さんの経歴などについてご紹介します。

平子祐希さんの学歴・出身校

平子祐希さんはどんな学歴の持ち主なのか、出身校について大学から小学校までみていきます。

平子祐希さんはどの学校を卒業しているのでしょうか。

平子祐希さんの出身大学

最終学歴は大学ではなく、日本映画学校(現:日本映画大学)を卒業しました。

日本映画大学は、神奈川県川崎市にある私立の大学です。

当時の日本映画学校は映像科の3年制と俳優科の2年制があり、平子さんは後者に所属していました。

授業は変わったものが多く、漫才などもあり、内海桂子師匠が講師をしていた時期もありました。

学校名 日本映画学校(現:日本映画大学)
学科・コース 映像科
偏差値 35
所在地 神奈川県川崎市麻生区白山2丁目1−1
最寄り駅 小田急線「新百合ヶ丘」駅
公式サイトHP 日本映画大学
著名な卒業生 内村光良、南原清隆、出川哲郎、バカリズム、狩野英孝、いっこく堂、三池崇史

平子祐希さんの出身高校

高校は、福島県立勿来工業高等学校を卒業しました。

福島県立勿来工業高等学校は、福島県いわき市にある県立の高校です。

高校時代はラグビー部に所属しており、東北選抜に選ばれるほどの実力を持っていました。

学校名 福島県立勿来工業高等学校
学科・コース
偏差値 35
所在地 福島県いわき市植田町堂ノ作10
最寄り駅 JR常磐線「植田駅」、新常磐交通「勿来工業前」
公式サイトHP 福島県立勿来工業高等学校
著名な卒業生 村西とおる、小松聖、田頭弘毅

平子祐希さんの出身中学校

卒業した中学は、いわき市立小名浜第二中学校です。

いわき市立小名浜第二中学校は、福島県いわき市にある公立の中学校です。

中学時代は学校があまり好きではなく、勉強もほとんどしていませんでした。

当時は禁止されていたゲームセンターで「ストリートファイターⅡ」をしていて、それを聞きつけた母親がひっそり横に座っていたことがあったそうです。

学校名 いわき市立小名浜第二中学校
学科・コース
偏差値
所在地
福島県いわき市小名浜岡小名池袋11
最寄り駅 小名川橋バス停
公式サイトHP 小名浜第二中学校
著名な卒業生

平子祐希さんの出身小学校

小学校は、いわき市小名浜東小学校でした。

いわき市小名浜東小学校は、福島県いわき市にある公立の小学校です。

小学校時代は、意外にもいじめられっ子でした。

原因は1年生の時に、うんこを漏らしてそのパンツを洗ってズボンに挟んでいたら知らない間に落としていて、それであだ名が「パンツ」になってしまいました。

それ以降6年間そのあだ名でいじめられ続けたと話しています。

学校名 いわき市小名浜東小学校
学科・コース
偏差値
所在地
福島県いわき市小名浜諏訪町37−1
最寄り駅 小入口バス停
公式サイトHP 小名浜東小学校
著名な卒業生

平子祐希さんの芸人経歴

ここでは平子祐希さんがなぜ芸人を志したのか、きっかけや芸人経歴についてみていきます。

平子祐希さんが芸人になったきっかけ

高校3年生の時、周りのほとんどは進路が決まっている状況で、平子さんも大学などが掲載されている冊子を見ていました。

そこに友人が来て「ここに行けば?」と言われたのが日本映画学校でした。

幼い頃から「男はつらいよ」の寅さん役の渥美清さんが芸人でありながら役者であることを知ってその類に興味は持っていました。

どうせなら興味あるものを学べるところに進もうと日本映画学校に進学し、後に芸人になっていきます。

平子祐希さんの芸人経歴

学校を卒業後、フリーで約2年間芸人として活動しましたが、うまくいかずに嫌になって丁度募集していた「SMA NEET Project」に応募し、所属しました。

そこで今の相方、酒井健太さんと出会いコンビを結成します。

しかし、当時はお互い尖っていたこともありなかなか売れずに平子さんは結婚をすることを決断しました。

そこで現状を打破するために大きい事務所で勝負し、ダメだったら潔く辞めると決めて「太田プロ」に移籍をしました。

そこで先輩の有吉弘行さんと出会って一から鍛え上げられたのをかなり感謝しています。

それがなければ今のアルコ&ピースはなく、すでに終わっていたと話しているほどです。

そして「THE MANZAI2012」で結果を残し、その後の賞レースでも決勝に進むようになっていきました。

さらにはバラエティ番組やその他お笑い芸人としての仕事が徐々に増えていき、今に至ります。

平子祐希さんのプロフィール

芸名 平子 祐希(ひらこ ゆうき)
本名 平子 祐希(ひらこ ゆうき)
生年月日 1978年12月4日
出身地 福島県
身長 182cm
体重 78kg
血液型 A型
立ち位置 向かって左

スポンサードリンク

アルコ&ピース 酒井健太の出身大学・学歴や経歴

アルコ&ピースのツッコミで、平子祐希さんの5歳年下にあたる酒井健太さん。

ここでは、その酒井健太さんについてご紹介します。

酒井健太さんの学歴・出身校

酒井健太さんはどんな学歴の持ち主なのか、気になる出身校を大学から小学校の順にご紹介していきます。

酒井健太さんの出身大学

酒井健太さんが進学していた大学は、富士常葉大学でした。

富士常葉大学は、静岡県富士市に本部を置く私立の大学でしたが、常葉学園大学と統合して2018年に廃校しています。

跡地には「エスプラッソ フジスパーク」が建っています。

酒井健太さんは同大学に進学しましたが、お笑いがしたいとなり、中退しています。

酒井健太さんの出身高校

高校は、神奈川県立川崎高等学校を卒業しています。

神奈川県立川崎高等学校は、神奈川県川崎市川崎区にある県立の高校です。

高校ではサッカー部に在籍し、毎日練習、試合と励んでいました。

朝練に行く道でDragon Ashの「陽はまたのぼりくりかえす」をいつも聴いていたと話しています。

学校名 神奈川県立川崎高等学校
学科・コース 普通科
偏差値 46
所在地
神奈川県川崎市川崎区渡田山王町22−6
最寄り駅 JR「川崎新町駅」、東急線「八丁畷駅」
公式サイトHP 神奈川県立川崎高等学校
著名な卒業生 宮城舞、齋藤美波

酒井健太さんの出身中学校

卒業した中学は、川崎市立渡田中学校でした。

川崎市立渡田中学校は、神奈川県川崎市川崎区にある公立の中学校です。

中学でもサッカーをしており、川崎市選抜に選ばれるほどの実力を持っていました。

また、この時はロックミュージックにハマっていました。

学校名 川崎市立渡田中学校
学科・コース
偏差値
所在地
神奈川県川崎市川崎区渡田向町11−1
最寄り駅 JR「川崎新町駅」
公式サイトHP 川崎市立渡田中学校
著名な卒業生 ジョニー大倉

酒井健太さんの出身小学校

小学校は、残念ながら情報公開されていませんでした。

しかし、進学した中学から以下の学校ではないかと推測できます。

  • 川崎市立渡田小学校
  • 川崎市立田島小学校
  • 川崎市立新町小学校

小学校の時には、サッカーではなく野球を習っていました。

また、実家は小学校の目の前にあったそうで、通学は10歩で行けたと話しています。

酒井健太さんの芸人経歴

ここでは酒井健太さんがなぜ芸人を志したのか、きっかけや芸人経歴についてみていきます。

酒井健太さんが芸人になったきっかけ

昔からお笑いが好きで「志村けんの大丈夫だぁ」がきっかけで影響を受けて、大学を中退し、お笑いで生活していくと決めました。

大学を卒業してからではなく、辞めてまでその道に進む行動力には尊敬の念を抱きますね。

酒井健太さんの芸人経歴

2005年に大学の友人たちで結成したトリオ「ホトトギス」で活動しますが、すぐに解散。

その後ピン芸人「SOSSHO酒井」名義で活動していますが、思うようにいきませんでした。

そんな時に今の相方である平子祐希さんがコンビを解散しており、酒井さんから声を掛ける形でアルコ&ピースを結成しました。

二人はウマがかなりあったようで、お笑いイベントのエンディングには出てられねぇとかなり尖っていたやばい者同士だったと話しています。

その後「太田プロ」に移籍してから「THE MANZAI」決勝常連、2013年の「キングオブコント」でも初の決勝進出を果たします。

そして「笑っていいとも!」の準レギュラーにも抜擢されました。

その後は数々のバラエティで活躍し、知名度を全国区にすることができました。

現在はラッパーとしても活動をするマルチな才能を発揮しています。

2021年は「M-1グランプリ」ラストイヤーとなっており、現在準決勝に進出しています。

酒井健太さんのプロフィール

芸名 酒井 健太(さかい けんた)
本名 酒井 健太(さかい けんた)
生年月日 1983年10月29日
出身地 神奈川県
身長 170cm
体重 68kg
血液型 B型
立ち位置 向かって右

スポンサードリンク

アルコ&ピース結成

アルコアンドピースを結成する前は、二人とも別のコンビで活動をしていました。

しかし、二人のコンビは同時期に解散をすることになります。

そこで前の事務所の先輩後輩であったことから酒井健太さんから声をかけ、コンビを結成します。

コンビ名の由来は、酒井 健太さんと平子 祐希さんのそれぞれの頭漢字から名付けられました。

それぞれの頭漢字をカタカナに変換し、アルコ&ピースになりました。

M-1グランプリ2022準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 

まとめ

今回は、「アルコ&ピース 平子・酒井の出身高校!彼女・結婚や経歴も調査」と題してご紹介してきました。

それぞれ違う経歴、年齢でしたが、初めに所属した事務所からの接点でタイミングとウマがあい、コンビを結成しました。

「太田プロ」に移籍し、有吉弘行さんに出会って才能を開花させ、現在の位置まで上り詰めることができました。

2021年の「M-1グランプリ」ラストイヤーでは、ぜひ決勝で二人の漫才をみたいですね。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました