ヘンダーソン 子安と中村フーの学歴(大学・高校) 芸人経歴も紹介

芸人学歴

この記事ではお笑芸人ヘンダーソンの子安裕樹さん・中村フーさんの出身高校について、また彼女や結婚の他お笑い芸人になるきっかけや経歴などもご紹介しています。

M1グランプリ2021でも注目株と話題のヘンダーソン。

これを機会にどんな二人なのか詳しく調べてみたいと思います。


スポンサードリンク

ヘンダーソンの結成

吉本興業所属のヘンダーソンの二人は、NSC大阪校29期生の同期でしたが別々にコンビを組んでいました。

それぞれのコンビは解散することになり、偶然にもコンビを解散するタイミングが同じでした。

中村フーさんは再びコンビを組むため相方を探していました。

自身の顔が薄いため相方は濃い顔の方がいいと思っていたところ、声をかけたのが子安裕樹さんです。

二人はコンビ名について話し合い、「ダウンタウン」や「ナイティナイン」などの“ン”が付く名前を縁起が良いと考えます。

コンビ名は「ヘンダーソン」に決まり、2008年8月1日に結成されました。

ヘンダーソンは劇場や単独ライブを行いながら2016年には ytv漫才新人賞決定戦にて決勝進出も成し遂げています。

M1グランプリに2015年より毎年出場していますが、いずれも途中敗退し涙を呑む結果に終わっています。

しかし、2021年11月に初の準決勝進出が決まりました。

M-1グランプリ2022準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 


スポンサードリンク

ヘンダーソン 子安裕樹の出身高校・経歴

ヘンダーソンの子安裕樹さんは中村フーさんが認めるだけあって濃い顔のイケメンですね。

どのような方なのでしょうか。

子安裕樹さんの学歴・出身校

ヘンダーソンの子安裕樹さんはどうやら異色の経歴の持ち主であることがわかりました。

では、子安裕樹さんはどのような学歴をお持ちなんでしょう。

子安裕樹さんの出身校を大学から小学校の順に紹介していきます。

また、出身学校の情報についても調べていきます。

子安裕樹さんの出身大学

子安裕樹さんは大学には進学していない可能が高いです。

高校卒業後は自衛隊員になっていました。

このような経歴のため芸人になってからもニックネームは軍曹、自衛隊にまつわるネタもあります。

子安裕樹さんの出身高校

出身高校は陸上自衛隊少年工科学校で、2010年より陸上自衛隊高等工科学校に改称されています。

少年期より軍曹教育を施し、学費や寮費は無償ですが、自衛隊の業務を担うための学校です。

子安裕樹さんは母親からこの学校を知り、家計のことも考えてこの学校に入学しました。

この学校はテレビ番組でも取り上げられ、お笑い芸人カズレーザーさんの体験が放送されました。

一般高校と同様に、卒業までには3年で、その後に陸曹候補生に進むのが基本になります。

陸上自衛隊少年工科学校の卒業生の中には、東京リベンジャーズでチョメ役を演じた声優の水島 大宙さんもいます。

学校名陸上自衛隊少年工科学校(現:陸上自衛隊高等工科学校)
偏差値55~60
所在地〒238-0317 神奈川県横須賀市御幸浜2−1 陸上自衛隊武山駐屯地
最寄り駅衣笠駅・逗子駅(JR横須賀線) 三崎口駅・横須賀中央駅(京浜急行久里浜線)
公式サイトHPhttps://www.mod.go.jp/gsdf/yt_sch/
著名な卒業生水島 大宙(みずしま だいちゅう)

子安裕樹さんの出身中学校

出身中学校は大阪教育大学附属池田中学校です。

日本で初めてWHO(世界保健機関)に推奨され、グローバルな人材を育成するために設立された国立の中学校です。

子安裕樹さんは中学受験で合格してこの学校に入学しました。

人生の挫折第一弾は間違いなくこの中学生期ですね。

もちろん継続して親にはたっかいお金払ってもらいながら塾にも毎日のように通いました。

優等生で、天才と言われていた小学生時代の子安君はもう見る影もなくなるわけです。

子安裕樹さんはこのように語っており中学時代は落ちこぼれだったようです。

中学校の系列校は大阪教育大学附属高等学校ですが、この高校には進学できませんでした。

また、中学時代はサッカー部に所属していたとも語っています。

学校名大阪教育大学附属池田中学校
偏差値57
所在地〒563-0026 大阪府池田市緑丘1丁目5−1
最寄り駅池田駅(阪急電車宝塚線)
公式サイトHPhttps://f.osaka-kyoiku.ac.jp/ikeda-j/
著名な卒業生手塚治虫(漫画家)・永井一郎(声優:サザエさんの波平など)・池辺愛(モエヤン)

子安裕樹さんの出身小学校

出身小学校の情報は確認できませんでした。

子安裕樹さんの地元は兵庫県川西市です。

川西市の公立小学校だとすれば16校が該当しますので、いずれかの小学校に通っていた可能性が高いです。

子安裕樹さんはずっとサッカーをやっていましたが、中学受験のため塾通いの日々となりサッカーを続けられませんでした。

子安祐樹さんの芸人経歴

子安裕樹さんは自衛隊員でしたが、もともとはお笑いが大好きな方でした。

どのようにして芸人の道へと舵を切ったのでしょうか。

子安裕樹さんが芸人になったきっかけ

子安裕樹さんは陸上自衛隊員として戦車整備を担当しており、仕事に対してはやり甲斐があったと語っていました。

一方でお笑いを目にする度に漫才をやりたい気持ちが募り苦悩の末、3年と8ヶ月で自衛隊を辞めることを決意。

2006年にお笑い芸人を目指しNSCに入所しています。

子安裕樹さんの芸人経歴

子安裕樹さんは自衛隊時代の経験を生かした自衛隊体操、ほふく前進、自衛隊都市伝説などを得意とする芸人さんです。

不確かですが、NSCに入学後に「マンツーマン」というコンビ名で活動していたとの情報がありました。

相方の名前も不明ですが、2006年頃から2年くらいの短い期間だったと思われます。

2008年8月より中村フーさんと結成したヘンダーソンは10年以上の長いコンビとなりました。

子安裕樹さんのプロフィール

芸名ヘンダーソン 子安祐樹
本名子安裕樹(こやすゆうき)
生年月日1986年7月28日
出身地兵庫県川西市
身長172cm
体重63kg
血液型B型
立ち位置向かって左側(ツッコミ担当)

スポンサードリンク

ヘンダーソン 中村フーの出身高校・経歴

中村フーさんが子安さんを誘ったことで結成されたヘンダーソン。

中村フーさんはどのような方なのでしょうか。

中村フーさんの学歴・出身校

ヘンダーソンの中村フーさんはどのような学生時代を過ごしていたのでしょうか。

中村フーさんの学歴・出身校を大学から小学校の順に紹介していきます。

また、出身学校の情報についても調べていきます。

中村フーさんの出身大学

中村フーさんは大学には進学していない可能が高いです。

高校卒業後は吉本興業の養成所であるNSCの大阪校に入学しているからです。

1982年に開校されたNSC(吉本総合芸能学院)は言わずと知れた芸人やタレントを育成している学校です。

1980年代は漫才ブームとなり、大スターのダウンタウンは大阪校の1期生でした。

中村フーさんの出身高校

出身高校は大阪市住吉区にある清明学院高等学校です。

1941年に大阪住吉女学校として創設されて幾度かの学制改革が行われ、2000年4月より現在の男女共学校となりました。

芸能人やサッカー選手なども多く輩出しており、人気芸人の見取り図・盛山晋太郎さんもこの学校の卒業生です。

見取り図の情報はこちら>>>

学校名清明学院高等学校
偏差値38
所在地〒558-0043 大阪府大阪市住吉区墨江2丁目4−4
最寄り駅沢ノ町駅(南海高野線)・住吉大社駅(南海本線)・細井川駅(阪堺線)
公式サイトHPhttps://www.seimei.ed.jp/
著名な卒業生盛山晋太郎(見取り図)

中村フーさんの出身中学校

出身中学校の情報は確認できませんでした。

大阪市の中学校に通っていた可能性が高いですが、校区までは特定できません。

中村フーさんは当時からbaseよしもとに通い、出待ちをして芸人さんに差し入れをするほどのお笑い好きでした。

中村フーさんの出身小学校

出身小学校の情報も残念ながら確認できませんでした。

大阪市の小学校に通っていた可能性が高いですが、校区が不明なため出身小学校の特定は難しいです。

中村フーさんの芸人経歴

ヘンダーソンの中村フーさんは掴みどころなさが人気のようです。

芸人になったきっかけや芸歴などをご紹介します。

中村フーさんが芸人になったきっかけ

中村フーさんは幼い頃から芸人さんや漫才が好きでこの世界に入ったと語っています。

しかし、いざ自分が芸人になってみると”漫才”に苦手意識があり悩んだ時期をこう振り返っていました。

コントが役を演じるのに対して漫才は自分を全面に出してしゃべるイメージが有るでしょ。そこに難しさを感じていたんです。
それが最近、漫才が本当に楽しくなってきたんです。
これはコントを始めたお陰かも知れませんね。

中村フーさんの芸人経歴

中村フーさんは替え歌を得意とする芸人さんです。

2016年の「石焼き芋のうた」は中高生に大人気となり、2018年には「思いのままに~円陣~」も音楽配信されました。

中村フーさんは自身のブログで過去のコンビ名を明かしていました。

1代目はフージンライジンというコンビ名で相方は野堀さん。

2代目はセンチメンタルというコンビ名で相方は酒井孝太さん。

いずれのコンビも明確な活動時期はわかりませんでした。

中村フーさんのプロフィール

芸名ヘンダーソン 中村フー
本名中村浩二(なかむらこうじ)
生年月日1987年8月21日
出身地大阪府大阪市
身長164cm
体重50kg
血液型B型
立ち位置向かって右側(ボケ担当)

スポンサードリンク

まとめ

子安裕樹さんは自衛隊の学校を卒業した元自衛隊員でした。

仕事へやりがいも感じていましたが、漫才への憧れが募り自衛隊をやめてNSCに入学。

子安裕樹さんは現在も独身で彼女募集中の可能性が高いです。

大坂が地元の中村フーさんはbaseよしもとに通うほどお笑い芸人に憧れており、高校卒業後にNSCに入学。

中村フーさんは既婚者で2児の父親であると公表していました。

二人は大阪校の29期生で同期でしたが、それぞれコンビを組むも活動時期は短かったようです。

ヘンダーソンとしての活動は10年以上、じわじわと世間から注目を集めている期待大のコンビです。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました