この記事では、小柄な身体から繰り出される力強いジャンピングスマッシュが特徴の山口茜さんの学歴や出身校、経歴をご紹介します。
軽いフットワークと多彩なショットで相手を翻弄する山口茜さんの学歴や経歴を見ていきましょう。
山口茜さんの学歴・出身校
史上最年少で日本代表に選ばれ天才少女と言われる山口茜さんのプロフィールはどのようなものでしょうか。
またその学歴や出身校はどこなのかご紹介します。
山口茜さんのプロフィール
- 氏名:山口茜(やまぐち あかね)
- 生年月日:1997年6月6日
- 出身地:福岡県勝山市
- 身長:156cm
- 体重:55kg
- 血液型:A型
山口茜さんの学歴・出身校
現在再春館製薬に所属する山口茜さんの最終学歴は、福井県立勝山高等学校です。
大学進学を選ばなかった理由は公表されていませんが、高校を卒業後はバドミントンに集中したいために実業団へ入ることを決意したのでしょう。
この福井県立勝山高等学校のバドミントン部は全国に名が知られる強豪校です。
卒業生には、勝山市長の水上実喜夫さんや山口茜さんと同じバドミントン選手の松川直弘さんらがいます。
この高校に進学した理由は中学校時代のチームメイトと共に過ごしたいとの思いがあったからです。
山口茜さんは勝山市立勝山南部中学校を卒業しています。
勝山南部中学校のバドミントン部は山口茜さんの他にも力のある選手在籍しています。
現在も大会に出場できる生徒がいて、その活躍は学校のブログに掲載されていました。
出身小学校は勝山市立平泉寺小学校です。
この小学校は白山平泉寺という寺院がある高台の学校でユネスコスクール加盟校です。
池ケ原湿原の保全活動などもしており、地域の魅力を児童が見つけて発信する取り組みをしています。
特に池ケ原湿原の保全活動は子供の背丈もある藪の中で活動をするので体幹を鍛え、体作りの基礎になりそうです。
山口茜さんの子供時代とご家族情報
山口茜さんは兄の影響で3歳からラケットを握り始め5歳で本格的にバドミントンに取り組み始めます。
勝山南部ジュニアのコーチだった三觜賢さんのお話によると、山口茜さんは同年代の子供たちとは少し違った子供だったそうです。
他の子供が嫌がるノック練習にも積極的に参加し、子供は参加しない大人の反省会などにも宿題を持って必ず参加。
宿題をしているふりをして大人の話をじっと聞いているようなところがあり、参考になったことを吸収しているようだったとも話されています。
小学校時代の山口茜さんは週に勝山南部ジュニアで2回・平泉寺小スポーツ少年団で2回の、計週4回の練習と週1回の水泳で体作りをしていました。
その甲斐あって、現在では小柄な体格と言われていますが小学校4年生で150cmもあったそうです。
実は中学校時代には「一億人の大質問!?笑ってコラえて」にスーパー中学生としてテレビに出演していました。
山口茜さんは両親と兄が二人の5人家族です。
父親は山口浩志さんで2015年ヨネックス振興財団の表彰式に、母親の山口誠子さんと共に参加されていました。
兄二人のお名前は公表されていませんが、兄の影響だったと言っていることからラケットを握る競技だったことが伺えます。
山口茜さんの経歴
兄の影響で幼くして握り始めたラケットは、山口茜さんの人生を決めました。
バドミントンの天才と言われる山口茜さんの経歴を見ていきます。
バドミントンとの出会い
バドミントンとの出会いは3歳に兄の練習に付き添いラケットを握ったことから始まりました。
5歳で本格的に練習をし、メキメキと頭角を現します。
勝山南部ジュニアのコーチだった三觜賢さんは、この頃の山口茜さんを「よくシャトルが当たる子だな」と記憶しています。
この年代の子では、普通はシャトルに当たらないそうです。
小学校1年生の全国小学生ABC大会では、観戦していた指導者たちが「この子はベスト4以内には入るな」と思いましたが、その予想を上回り山口茜さんは優勝します。
この時三觜賢さんは「まさか上位までもいかないだろう」と思っていたことも記憶に残っていました。
山口茜さんはこの頃から天才としての気質を見せていました。
経歴・エピソード
天才と言われその実力を発揮していたその小学校時代にはこんなエピソードがありました。
スポーツにおいて声を出すことはある意味闘争心を掻き立てる為に、よくあることですが山口茜さんはこの手法で失敗がありました。
小学校3年生夏の時に出場した、千葉市で開催の全国ABC大会でのことです。
空調の影響で予測不可能な動きをするシャトルに、集中力を奪われた山口茜さんは試合中から号泣してしまいます。
そのまま感情をコントロールできず、栃木の選手に完敗。
この敗北は山口茜さんにとって印象深い敗北になり、この敗北以降は声を出したり、ガッツポーズをしなくなりました。
後に三觜賢さんはこの時のことを山口茜さんの当時の言葉を用いてこのように語られています。
試合後、山口茜さんは「声を出しても、勝てないものは勝てない。疲れるんだもん」三觜賢さんはこの言葉が印象に残っているそうです。
三觜賢さんはこうも分析されていました。
「シャイな選手が声を出すことによって感情をさらけ出し、更に強くなるケースはあるけれど山口茜さんの場合はその逆で内に秘める。秘めたものを見せない」
そのころから、山口茜さんが試合中に声をだしたりガッツポーズをすることが消えましたが冷静な試合運びを見せ現在の活躍へと繋がっていきました。
中学校3年生では史上最年少で日本代表入りを果たします。
高校進学後はヨネックス・オープン・ジャパンでスーパーシリーズ最年少優勝を飾りました。
再春館製薬に入社後はリオオリンピックで5位の成績を残します。
主な戦績
2018年バンコク開催のスーバーカップでは優勝。
同じく2018年北京で行われた世界選手権では女子シングルス3位入賞。
また更に2018年ジャカルタで開催のアジア大会でも女子団体で優勝。
やはり幼いころから天才と言われてきた山口茜さん、他にも女子シングルスでの活躍など数々の戦績をお持ちです。
小学校時代の記憶に残った敗北は、山口茜さんの急成長を促したのではないかと思われました。
まとめ:山口茜の学歴・出身校と経歴
3歳でバドミントンという競技に出会った山口茜さんは、幼いころよりその天性の才覚を発揮していきました。
途中、自分のプレイスタイルを見つけ更に成長し現在に至るまで数々の栄光を手にします。
その心に秘めた思いは、山口茜さんの力となり圧倒的な強さを確立し、今の山口茜さんを作り出したのだと思いますね。
静かな闘志を持つ山口茜さんの今後の活躍にますます期待がもてます。