PR

いぬ(芸人) 太田隆司の学歴(大学・高校) と経歴!芸人のきっかけも紹介

吉本興業に所属の同級生コンビ芸人「いぬ」の太田隆司さんが、12月27日放送のSASUKE2022に出場されるようですよ。

髭の彼の方です。

そんな太田隆司さんの学歴や経歴、芸人を目指したきっかけなどをご紹介していきます。

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

太田隆司さん学歴・出身校

太田隆司さんがどこの学校を卒業しているのか、大学から順に見ていきましょう。

出身大学

立命館大学に進学された太田隆司さんですが、大学卒ではありません。

なんとわずか1年半でやめてしまいました。

何しろ大学に入ったのはお笑いと恋愛を両立するため、高校時代より付き合っていた彼女のために受験したのです。

ただ肝心の彼女と別れてしまった。

学校生活を送る理由がなくなり、お笑いに集中しようとやめたってのが真相なのでしょう。

せっかく入学したのにモッタイナイ。

出身高校

宮崎県立宮崎北高校が出身高校となります。

1984年開港の中堅の県立高校。

サイエンス科と普通科があるのですが、そのどちらに在籍していたのかまでは分かっていません。

相方の有馬さんも同じ高校。

二人ともラグビー部に所属していました。

そして高校三年生でM-1甲子園に出場。

それをきっかけにコンビを結成したのです。

出身中学校

宮崎県の公立の学校ではと言われているものの、それ以上の詳しいことはわかっていません。

相方の有馬さんも同級生で一緒の中学校に通っていました。

中学で太田隆司さんは野球部に入っていたみたいですよ。

出身小学校

地元の公立校にかよっていたのですが、校名などわかっていません。

小学校時代はドッジボールのクラブチームに入っていました。

ずっとスポーツ系の部活動をやっていたこともあり、運動は好きだったのでしょうね。

ドッジボールの大会の前の日は緊張して興奮もしてと眠れなかったとか、それを大人になった今でも覚えているそうです。


スポンサードリンク

太田隆司さんの経歴

なぜお笑い芸人を目指すこととなったのか、そのきっかけと経歴について見ていくことにします。

お笑い芸人になったきっかけ

高校時代、同級生であり部活でも一緒だった友達・有馬さんとコンビを組んで文化祭でお笑いを披露しました。

そしてとっても楽しかった。

それがお笑い芸人を本気で目指したいと思ったきっかけだそうです。

文化祭に向けてコンビ名も考えることとなったわけですが、いろいろと案は出るも決まらず。

ファミレスにたまたま犬の置物があったので、とりあえず付けた「いぬ」という名前が彼らのコンビ名となったのです。

太田隆司さんの経歴

2009年、22歳にして友人の有馬さんと共に吉本の学校NSCに入校することとなります。

同期は「ニューヨーク」「おかずクラブ」らです。

どちらも超売れてますね。

2022年現在、ラジオにテレビにと出演されているお二人ですが、YouTubeでもコントチャンネルを開設していますよ。

キングオブコントにも何度も挑戦しており、2017年より常に準々決勝までは進出しているのです。

2018年、M-1グランプリを2回戦まで進出。

2021年には第1回30-1グランプリで準優勝。常に優勝までは一歩及ばずも高い成績を残しています。

太田隆司さん個人でも、TRFの物まねグループ「イージードゥダンサーズ」で「DJ-Koo」ではなく「ちいせえKoo」として活躍されているのです。


スポンサードリンク

まとめ

「いぬ」の太田隆司さんの学歴、経歴についてご紹介してきました。

せっかく合格した立命館大学も、彼女と別れたという理由でたった1年でやめてしまうとは、変わっていますね。

今後、どのような活躍を見せてくれるのでしょう。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました