北野天満宮は、平安時代に創建された京都市上京区にある神社です。
菅原道真公をお祀りしたことが始まりと伝わるこの神社は、学問の神様「天神さま」として古くから信仰されてきました。
毎年、受験シーズンには多くの受験生が合格祈願に訪れています。
また、地元の方にも慕われている神社、観光スポットとしても参拝者が多い神社です。
北野天満宮に参拝の際には、お守りを購入することでよりパワーをいただけます。
お守りは受験合格や学業成就、他にもいろいろな種類が授与されています。
そこで今回は、お守りについて詳しく調べてみたいと思います。
一部のお守りは郵送でも購入できるようなので、そちらについても調査します。
北野天満宮お守りの種類・祈願内容と値段(初穂料)情報
北野天満宮ではいろいろな種類のお守が授与されています。
ここでは、以下のお守りをご紹介しています。
- 受験合格、学業成就のお守りとお札、合格鉛筆や祈願絵馬もご紹介
- 交通安全を願うお守り
- 技術向上を願うお守り
- 病からの回復、厄除けのためのお守り
- 幸運を呼び込む星のお守り
- 開運・健康長寿を願うお守り
- 安産・縁結びのお守り
- 数量限定の招福と疫病退散の縁起物
- 祈願内容と初穂料について
受験合格、学業成就のお守りとお札、合格鉛筆や祈願絵馬も紹介
北野天満宮で合格を祈願する際にはお守りも購入して、万全な体制で試験に臨みたいところです。
そんな受験生のためのお守り、または学業上達のお守りは以下の通りです。
【学業御守・桐箱入り:2,000円】
新年度も始まり早一か月、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日より当宮の授与品を紹介していきます!第一弾は「桐箱入り学業守」です✨
入試・各種試験合格・学力向上の御利益がございます。
皆様の学力向上をお祈りいたします☺️#北野天満宮 #京都 #授与品紹介シリーズ #桐箱入り学業守 pic.twitter.com/YW2L60cfc6— 北野天満宮 北野文化研究所 (@kitano_bunka) May 6, 2021
桐箱に入ったこのお守りは、天神さまのご新徳が強いと言われています。
北野天満宮で一番ご利益がいただけるお守りとあって、受験生や芸事を志す方に人気です。
【学業守:1,000円】
北野天満宮のお守り😁
彩乃のお父さん買ってきてくれた!
お守りって持ってるだけで
なんか、自信湧いてくるねんな💕💕
もーちょいや、がんばろっっ💃👏 pic.twitter.com/9TaD36fbbB— natsuki (@NKuroshiba) February 2, 2015
入試や試験での合格を祈願した鈴つきの巾着袋のお守りです。
アクセサリーのように持ち歩けるところが人気のお守りです。
【学業札:2,000円】
2021/8/7 Touring memo
学業札(娘用)を戴くことを口実に京都の北野天満宮まで行ってきた。往復約990km (うち下道約40%)、所要時間19時間。 pic.twitter.com/hTqoOvhar7— NBK@400X_NC47 (@Nobbie_Silvanus) August 8, 2021
入試や試験で合格を祈願した、または学業上達を願う木札です。
【勧学札:800円】
仙田先輩から、現在高校生のNBBC全ての世代へ。
北野天満宮勧学札いただきました。
音楽準備室においてくれるみたいです。
みんなで合格に向かって頑張りましょう。いやー、嬉しいですね。 pic.twitter.com/W0uyaeayC3
— そーまっちょ📌 (@souma_holdings) September 5, 2016
試験合格、学業上達を願うお札です。
北野天満宮では、このような受験合格を祈願した木札やお札も授与しています。
木札やお札は南向きまたは東向きで、なるべく高い場所で明るく清楚な場所にお祀りすることで、ご利益がいただけると言われています。
【学業鉛筆:800円(6本入)/1,500円(12本入)/3,000円(24本入)】
塾の先生に
北野天満宮の合格鉛筆もらった♪
まず金曜日がんばろう。 pic.twitter.com/h6jyZ8IR6Y— せりな (@volleyb86609605) February 6, 2017
北野天満宮には受験生を応援する学業鉛筆も授与されています。
学業鉛筆の半数には菅原道真公の詠が刻まれています。
受験合格への願いが込められた鉛筆です。
鉛筆の芯の濃さはHBです。
【祈願絵馬(サインペン付):600円】
北野天満宮は合格祈願絵馬が並び始める。がんばれ北野太郎(19) pic.twitter.com/9JnzPNwv5i
— ゆじお壱子 (@rucolaumee) September 21, 2014
この絵馬は願い事を書き、境内にある一願成就所に掛けて天神さまに奉納します。
皆さま良い一日を。
北野天満宮の撫で牛 pic.twitter.com/egFh35g6se
— み か (@rnikamika) January 5, 2022
一願成就所には牛舎(お牛さん)が祀られています。
このお牛さんは願いを後押ししてくれると言われています。
【勧学御守:800円】
北野天満宮の学業御守り😊
五条と乙骨のご先祖様に国試サポートして頂ける👏 pic.twitter.com/OW083wFBSK— ぼたん鍋 (@jj_25_xo) January 25, 2021
こちらは学業上達に励む方に向けてのお守りです。
お守りを身に付けながら勉強すれば知識が身に付くことでしょう。
交通安全のお守り
北野天満宮では交通安全を祈願したお守りも購入できます。
車やバイク、自転車などに取り付けるタイプのお守り、持ち歩けるお守りなどがあります。
【交通安全御守(大):800円/交通安全御守(小):500円】
逆張り厨過ぎて、中学校の修学旅行で行った北野天満宮で学業御守りじゃなくて交通安全御守り買ってた pic.twitter.com/zRu46uGLbk
— あっきー (@ya_comeva) June 22, 2021
交通安全守(大)は車内に取り付けるお守りです。
交通安全守(小)は肌身として持ち歩く、またはバイクや自転車につけるお守りです。
また、交通安全を祈願したお守りはキーホルダータイプなどもあります。
種類は以下の通りです。
- 交通安全守(キーホルダー):500円
- 交通安全ステッカー(マグネット):800円
- 交通安全ステッカー(シール):500円
技術向上を願うお守り
天神さまは「芸能の神様」とも称されおり、芸事やスポーツの上達を願う参拝者も多いと言われています。
【技芸上達守:800円】
うまれてはじめてのお守りは北野天満宮さんの技芸上達守!
今回の旅のごはんや参拝費、グッズやお守りはぜんぶ犬者が出してくれました🐶✨犬者貯金まだ蓄えがあるので次も楽しみw pic.twitter.com/TNt8bNinyN— にゃろめ (@nyaromedegozaru) December 8, 2020
スポーツや芸術の技術向上などにご利益があるとされるお守りです。
病からの回復、厄除けのためのお守り
ご病気の方の回復を願うお守り、厄年の方の災いを払うとされるお守りがこちらです。
【病気平穏守:800円】
病からの回復の祈りをが込められたお守りです。
【厄除御守:800円】
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
授与品紹介シリーズ第四弾は「厄除守(やくよけまもり)」。
厄除け・災難除けの御利益があります。厄を祓い、皆様の健やかな日々を祈願しております。#北野天満宮 #京都 #授与品紹介シリーズ #厄除守 pic.twitter.com/t1kmIwA5Vg— 北野天満宮 北野文化研究所 (@kitano_bunka) June 18, 2021
前厄・本厄・後厄の方が身に付けることで厄災が取り除かれ、運が開くとされるお守りです。
幸運を呼び込む星のお守り
北野天満宮には三光門と呼ばれる門があります。
この門の頭上には北極星が輝いていることから、北野天満宮は天のエネルギーが働く聖地との言い伝えがあります。
星まもりは天のエネルギーがいただける幸運を呼ぶお守りと称されています。
【星まもり:1,000円】
幸運を呼ぶ五色の星まもり⭐️
頒布中です。北野は平安京の天門。
三光門の真上には北極星が輝き
天のエネルギーみちる場所。星のエネルギーが込められた、青福、黄寿、赤喜、白楽、紫祝の五色のお守り。お心に叶う色をお受けください🍀#京都 #北野天満宮 #七夕 #授与品 #星まもり pic.twitter.com/HgMUGinHGE
— 北野天満宮 北野文化研究所 (@kitano_bunka) July 17, 2019
星まもりは5種類あり、願い事によって選ぶことができます。
種類は以下の通りです。
- 芸事やスポーツ、学業の上達を願う「青福」
- 開運招福や心願成就を願う「白楽」
- 縁結びや子宝、家内安全を願う「赤喜」
- 金運や商売繁盛を願う「黄寿」
- 身体の安全や健康、長寿を願う「紫祝」
開運・健康・長寿を願うお守り
北野天満宮では贈り物としても喜ばれる開運や健康長寿へ願いを込めたお守りも授与しています。
【錦守:800円】
諸願成就や開運、商売繁盛、健康を願い身に付けることで、天神さまのお力添えいただけるお守りです。
色は赤と緑の2色です。
【延命長寿御守:800円】
健康で長寿を願うお守りです。
【足腰守:800円】
足腰守可愛い✨#北野天満宮 pic.twitter.com/TzFao3z94l
— jiji (@jiji_lizard) January 4, 2022
このお守りはお相撲さんの絵が刺繡されています。
力強い体でいられるようにと願い身に付けるお守りです。
【干支守:500円】
こちらは12支のお守りです。
自分の干支を身に付けることで健康などのご利益がいただけます。
安産・縁結びの守り
菅原道真公は子宝に恵まれ家族を大切にしていたとの言い伝えもあります。
このことから北野天満宮の安産お守りや縁結びお守りもご利益があるとされています。
【安産御守:800円】
北野天満宮で
安産祈願もしてきたよー❤
これと、志帆のときの御守りと自分が
産まれるときの御守りとで完璧やろ。
絶対スポポポーンといくことを願う❤うそ。五体満足で母子ともに元気なら
それでいいです。なんでもいいです。 pic.twitter.com/RbSHcJGbpW— ᴏɴᴏ ᴀɪالنيلي (@onokids8) February 3, 2015
子を授かったことに感謝しながら安産を願うお守りです。
【えんむすび守:800円】
後輩から貰ったお土産を
今見てたら北野天満宮のお守りあって、
学問の神いるし開けてみたら
縁結びとかセンスが光る pic.twitter.com/qdeSuLOwvj— ごうしかずき (@kazuki19970423) October 11, 2015
男女の良縁のみならず、人生の良縁にも繋げていただけるお守りです。
数量限定の招福、疫病退散の縁起物
北野天満宮の境内にはたくさんの梅の木が植えられています。
毎年12月中旬に梅の木は剪定されます。
北野天満宮ではこの剪定された梅枝(ずばい)は招福の梅枝とされています。
【招福の梅枝「思いのまま」:1,000円】
当宮の御神酒(梅酒)の花瓶から伸びる梅枝「思いのまま」です。白梅に続き紅梅も花開きました✨
梅枝は遅咲き品種も多く、当分の間授与いたしておりますので、よろしかったらお受けくださいませ🍀#京都 #北野天満宮 #梅枝 #思いのまま#疫病退散 #授与中 pic.twitter.com/gJObmnqeYX— 北野天満宮 北野文化研究所 (@kitano_bunka) January 23, 2021
剪定時の梅枝(ずばい)は厄除け玄米を入れた瓢箪と共に授与されます。
厄除け玄米はご飯と一緒に炊き、一年の無病息災、厄除けを祈りながら食します。
梅枝は水に挿すと梅の花が咲くとも言われています。
数量限定で無くなり次第終了の縁起物です。
祈願内容と値段(初穂料)情報
北野天満宮ではご祈祷も執り行われています。
ご祈祷後はお守りなどの撤餞(おさがり)が授与されます。
祈願内容と初穂料は以下の通りです。
【入試・試験合格・学業上達・技芸上達祈祷(個人)】
北野天満宮の合格祈祷、具体的に志望校や試験名を申込書に書くようになってて、いかにも効きそう。 pic.twitter.com/0rUMU9VVKi
— ミナミのどん (@dontonbori) September 22, 2019
北野天満宮本殿のご祈祷受付所にて名前や住所など必要事項を記入後して申し込みます。
初穂料は以下の通りです。
- 初穂料5,000円(ご祈祷と撤饌を授与)
- 初穂料8,000円(ご祈祷、撤饌、合格祈祷梅干)
- 初穂料10,000円(ご祈祷、撤饌、合格祈祷梅干・神梅酒)
他にも初穂料10,000円以上の特別祈祷も随時執り行われています。
個人のご祈祷は事前の予約が出来ません。
尚、北野天満宮では毎年3月末まで毎朝ご神前にてご祈祷していただけます。
北野天満宮では修学旅行生に向けてのご祈祷も行っています。
【特別昇殿参拝祈祷(クラス単位)】
初穂料は1クラスにつき5,000円です。
昇殿とは本殿にあがり、天神さまに近づくという意味です。
こちらは学校のクラス単位で執り行われています。
ご祈祷後はクラスごとに特別勧学木札、生徒1人ずつに合格鉛筆・由緒書・特製しおりが授与されます。
こちらは事前に電話にて予約が必要です。
【班別昇殿参拝祈祷(団体)】
初穂料は生徒1人につき1,000円です。
こちらも昇殿にてご祈祷が受けられます。
少人数でも申し込みが可能です。
ご祈祷後は生徒1人ずつに特別勧学木札、合格鉛筆・由緒書・特製しおりが授与されます。
【一般参拝(自由参拝)】
北野天満宮では修学旅行で参拝した生徒全員に特製しおりを無料進呈しています。
授与所にてクラスの代表者が受け取ることができます。
【その他の祈願について】
北野天満宮での戌の日安産祈願でした(*´ω`*)
御祈祷もして頂いて。
お土産も貰って。写真の他に絵馬も入っていたので、帰りに願い事を書いてかけてきました。何か強くなれた気がする!! pic.twitter.com/Zg7i84VBrR
— 秋の空 🧒🏻2y.👶🏻1y (@autumn_sky_18) December 8, 2018
北野天満宮では他にも人生儀礼・所願成就・安全祈願・健康祈願など。
様々な祈願祭が執り行われています。
いずれも初穂料は1人の1つの願意につき、5,000円以上を納めます。
七五三詣の場合は2人で初穂料8,000円、3人で初穂料12,000円を納めます。
個人のご祈祷には予約が出来ませんので、北野天満宮本殿の祈祷受付所での申し込みとなります。
お守り授与所の場所と営業時間
次に、北野天満宮で買う事が出来るお守りの授与場所と営業時間をご紹介したいと思います。
ここでは、以下についてご紹介しています。
- 授与所の場所
- 授与時間(営業時間)のご案内
授与所の場所
本日、月首祭及び齋祭がつつがなく執り行われました。皆様の安寧をお祈りいたします。#北野天満宮 #京都 #月首祭 #齋祭 pic.twitter.com/M1WJ1fFzpp
— 北野天満宮 北野文化研究所 (@kitano_bunka) February 1, 2022
北野天満宮のお守りは本殿東側の授与所にて購入できます。
社務所も近くにあるのでわかりやすい場所です。
ご祈祷の受付けも授与所で申し込むことができます。
授与時間(営業時間)のご案内
【北野天満宮からのお知らせ】
2月の開閉門時間は下記の通りです。
◆開閉門時間 : 午前6時半〜午後5時
◆授与所受付 : 午前9時〜午後4時半
◆御祈祷受付 : 午前9時〜午後4時
◆駐車場:午前 : 午前6時半〜午後4時半
以上、よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/vXNeDZaRWP— 北野天満宮 北野文化研究所 (@kitano_bunka) February 5, 2022
北野天満宮の開門時間と閉門時間は下記の通りです。
(開閉時間)
4月~9月:午前5時~午後6時
10月~3月:午前5時半~午後5時半
※新型コロナウィルス感染対策のため時間変更中
北野天満宮でお守りなどの購入や祈祷受付け時間は下記の通りです。
(社務所と授与所の受付時間)
午前9時~午後5時 ※新型コロナウィルス感染対策のため時間変更中
(ご祈祷の受付時間)
午前9時~午後4時半 ※新型コロナウィルス感染対策のため時間変更中
境内の拝観はいつでも自由に行えます。
また、境内にあるもみじ苑ではライトアップの期間があります。
ライトアップ期間中の社務所と授与所は午前9時~午後8時まで営業しています。
お守り授与所の混雑状況とお守り授与にかかる時間予想
北野天満宮は新型コロナウイルス感染対策のため、現在は分散型参拝を推奨しています。
ぜひ混雑しない時期や時間帯に参拝したいですよね。
そこでここでは、以下についてご紹介したいと思います。
- 授与場所の混雑が予想される時期について
- お守り授与にかかる時間予想
授与場所の混雑が予想される時期について
北野天満宮にもお参りに
梅の花が咲き始めていて、一足早く春を感じて来ました🌸撫牛にも抗菌加工をする時代… pic.twitter.com/PEMEDSdWRi
— ひる🚃🧗♂ (@hill_os) February 13, 2022
北野天満宮では様々な行事があるため混雑が予想される時期があります。
1月は正月初詣、2月~3月は梅苑にて梅の花の公開が行われています。
5月~6月にかけては御土居にて青もみじを公開、10月頃~12月中旬にかけてはもじみ苑にて紅葉を公開してライトアップ期間中も設けています。
このようなシーズンは参拝者が多い場合はお守りの購入場所も混雑が予想されます。
お守り授与にかかる時間予想
北野天満宮にてお守りを授与する時間はさほどかからないと思われます。
しかしながら、北野天満宮は参拝者だけでなく、シーズンを通して様々な苑の公開が楽しめる場所としても人気です。
四季折々の行事に訪れてお守りを購入する方も多いと考えられます。
また、正月初詣や受験シーズンはお守りを購入する参拝者は多くなります。
特にお昼すぎから夕方にかけて参拝者する方が多いようです。
参拝者が多いシーズンや時間帯をなるべく避けることで、お守りは購入しやすくなります。
ぜひ時間に余裕を持って訪れたいところです。
お守りを郵送で購入する方法
最近はコロナウィルスが収束しないこともあり、参拝したくても参拝をリスクに感じる方も多いと思います。
北野天満宮ではそんな方々のために郵送も行っています。
ここでは以下についてご紹介しています。
- 郵送にて受け取れるお守りの種類
- 郵送にて受け取れる受験合格グッズ
- お守りやお札の郵送申し込み方法について
- 参拝せずにご祈祷が受けられる方法
郵送にて受け取れるお守りの種類
【お知らせ】
ホームページに御祈祷並びに授与品の郵送によるお申込み案内を掲載いたしました。よろしかったらご覧くださいませ。https://t.co/KjJFx852dD pic.twitter.com/9DI5c0u0J1— 北野天満宮 北野文化研究所 (@kitano_bunka) May 5, 2020
北野天満宮のお守りは郵送にて授与できます。
いずれも郵送パックで発送されます。
発送には一律500円のお志(送料)がかかります。
主なお守りは以下の通りです。
- 学業御守(桐箱入):2,000円
- 学業守:1,000円
- 勧学守:1,000円
- 交通安全(大):800円
- 交通安全(小):500円
- カード型星まもり:各1,000円
- 技芸上達守:800円
- 病気平穏御守:800円
- 足腰守:800円
- 錦守:各800円
- 厄除守:800円
- 安産守:800円
- 延命長寿守:800円
- 干支守:500円
また、お札も郵送にて授与されています。
主なお札は以下の通りです。
- 天満宮神札:800円
- 勧学札:800円
- 神宮大麻:1,000円
一部のお札は1,000円のお志(送料)にて郵送にて授与できます。
- 学業札:2,000円
郵送にて受け取れる受験合格グッズ
一律500円のお志(送料)で郵送される主な合格グッズは以下の通りです。
- 学業鉛筆6本入:800円
- 祈願絵馬:600円
一律1,000円のお志(送料)で郵送される主な合格グッズは以下の通りです。
- 学業鉛筆12本入:1,500円
- 学業鉛筆24本入:3,000円
- ゆかりの梅(梅干し):1,000円
お守りやお札の郵送申し込み方法について
北野天満宮のお守りの郵送申し込みは、北野天満宮のHPにてご祈祷並びに授与品によるご案内をご確認ください。
郵送での申し込み方法は以下の通りです。
- 御守・御札申込用紙のPDFをダウンロード後、用紙に必要事項を記入して郵送する
- 御守・御札申込用紙のPDFをダウンロード後、用紙に必要事項を記入してFAXする
北野天満宮の住所や電話番号は以下の通りです。
- 住所:〒602-8386 京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所
- 電話番号:075-461-0005(受付時間は8時から16時まで)
- FAX番号:075-461-6556
- 公式サイト:北野天満宮
いずれの方法も現金書留を郵送する必要があります。
北野天満宮に届き次第、御守や御札は順次発送されます。
参拝せずにご祈祷を受ける方法
北野天満宮では参拝が困難な方にご祈祷も行っています。
北野天満宮のHPにてご祈祷並びに授与品によるご案内をご確認ください。
主な祈願祭は以下の通りです。
- 受験合格、学業成就祈願祭
- 一般祈願祭
受験合格や学業成就は学業祈祷申込用紙のPDFをダウンロード。
または一般的なご祈祷は一般祈祷申込用紙にPDFをダウンロード。
いずれも申し込み用紙に必要事項を記入します。
申し込みは郵送またはFAXでも受け付けています。
初穂料は1つの願意につき、5,000円以上、御志し(送料)を現金書留にて郵送します。
郵便が到着次第、ご神前にてご祈祷され、ご神札やお守が自宅に郵送されます。
お守りの返納とお礼参りの方法
お守りは神様の御霊をお還したしたものです。
受験や安産祈願をしたお守りは終了したタイミングでの返納が望ましいとされています。
また、他のお守りに関しては一年ごとに新しいお守りを授かることが一般的です。
このように古くなったお守りは感謝の気持ちを込めて返納することが大切です。
ここでは、以下についてご紹介しています。
- お守りの返納の方法
- お礼参りで絵馬を奉納
お守りの返納の方法
まずは、北野天満宮で授かったお守りの返納方法についてです。
なるべくなら参拝しての返納が良いですが、参拝できない方でも返納できます。
その方法をご紹介します。
参拝しての返納の方法はこちら
電験の結果が出たので今日はいつも合格祈願で行く北野天満宮へ古い木札の返却と新しい木札を頂きに行ってきました。もちろん去年のお礼と今年もよろしくお願いしますという気持ちも込めてきました。不合格だったら結構落ち込むと思ってましたが意外とそこまで酷くなく、次に向けて覚悟が決まりました。 pic.twitter.com/Yrt5iZVBNb
— den-pei@電験二種&電験三種 (@den_pei6007) February 15, 2022
古くなったお守りは古札納所(こさつおさめしょ)という場所に返納します。
北野天満宮の古札納所は桜門側の梅苑より奥側、絵馬所の隣にあります。
授かっていたお守りに感謝の気持ちを込めて返納しましょう。
北野天満宮から離れた場所にお住いの方は近所の神社に返納してもいいとされています。
お守りの返納は郵送でも出来る
北野天満宮のお守りは郵送にて返納することができます。
基本的には参拝しての返納が良いとされていますが、諸事情により参拝できない方もいるかと思います。
お守りは以下の住所に送ることで返納できます。
- 住所:〒602-8386 京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所
- 電話番号:075-461-0005(受付時間は9時から16時まで)
- FAX番号:075-461-6556
- 公式サイト:北野天満宮
お礼参りで絵馬を奉納
北野天満宮へ。
やっとこさ合格のお礼の絵馬をかけてきました…。
(え?息子、3回生)← pic.twitter.com/T7zwb6cEHM— 紫陽花子 (@pomponetto) April 14, 2019
北野天満宮のお礼参りの際には絵馬を奉納する方も多いようです。
北野天満宮の絵馬掛所には毎年10万枚にも及ぶ奉納絵馬や干支絵馬が掛けられています。
絵馬の初穂料はいずれも600円~1,000円です。
また、北野天満宮では郵送でも絵馬を授与しています。
初穂料と郵送料500円でインターネット、電話、FAXで申し込むことができます。
まとめ
今回は、北野天満宮のお守りや祈願祭についてご紹介してきました。
北野天満宮では諸事情により参拝ができない方に郵送でもお守りの授与やご祈祷を行っています。
人は古来から神様が宿る物を身に付けることで災いから身を守ることができると信じてきました。
これがいつしかお守りとなり神社で授与されることになりました。
北野天満宮は天神信仰の発祥の地とされています。
特に受験生にとっては大変ご利益がありますので、ぜひお守りを授かって合格を掴んでください。