PR

バッテリィズ寺家の結婚は2021年!嫁は一般人で子供は1人

2017年に結成された、吉本所属のお笑いコンビ「バッテリィズ」。

2020年には第5回上方漫才協会大賞で文芸部門賞を受賞するなど、賞レースでも着実に実績を残している実力派コンビです。

そんなバッテリィズのツッコミ担当である寺家さんは、すでに結婚していて子どももいるとの情報があります。

2024年現在、寺家さんはまだ33歳なので、これはちょっと意外ですよね。

そこでここでは、今人気急上昇中の注目コンビ「バッテリィズ」のツッコミ担当である寺家さんのお嫁さんや、子どもに関する情報を徹底調査した結果を紹介しています。

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

バッテリィズ寺家は2021年に結婚!

バッテリィズの寺家さんは、2021年4月に結婚したことを自ら報告しています。

ただ、お嫁さんは一般人ということで、年齢や名前はもちろん、顔写真が公開されたこともありません。

野球好きの寺家さんのお嫁さんとなると、なんとなく寺家さんと同じく野球好きの女性を想像してしまいますね。

あるいは、お笑い好きやお笑いの仕事の関係者なのかもしれません。

想像は広がりますが、実際のところは不明です。

何か新しく情報がでてき次第、追記しますね!


スポンサードリンク

バッテリィズ寺家の嫁との馴れ初めは不明

バッテリィズの寺家さんは、2021年4月18日に自らのX(旧Twitter)で結婚を報告しました。

その時の投稿が以下です。

x.com

結婚報告まで笑いに変えてしまうところが、バッテリィズの寺家さんらしいですね。

ただ、これまでもこれ以降も、お嫁さんとのエピソードを披露したことはなさそうです。

ファンとしてはどんな相手を選んだのか気になりますが、馴れ初めなどを明かしたこともありません。

今後メディアへの露出の増加と共に、お嫁さんとのエピソードを聞けることを思わず期待してしまいます。


スポンサードリンク

バッテリィズ寺家には2022年に子供が誕生

バッテリィズの寺家さんは結婚しているという情報以外、お嫁さんに関する詳細は一切不明です。

年齢や出会いなどのエピソードも明かしたことがありません。

ただ、お笑いコンビ「からし蓮根」がパーソナリティを務めるラジオ関西の番組「Clip」に代打ゲストとして出演したバッテリィズの寺家さん。

その際、からし蓮根の杉本青空さんと子供を持つ芸人同士として、子育てについて語り合い話題になりました。

これまで、バッテリィズの寺家さんが子供がいることは明かしたことはなかったものの、この時すでに1歳の息子さんが1人いるとのことでした。

ラジオ放送に関する記事が、アップされたのは2023年9月。

すでに1歳の息子さんがいるとなると、結婚した2022年4月の時点で子どもを授かっていた可能性もありそうですね。

結婚当時寺家さんは30歳ちょっとでまだ人気がくすぶっていたことを思うと、子どもを授かったことが結婚の後押しになったのかもしれません。

ちなみに、「Clip」に代打出演した際、杉本青空さんと寺家さんが繰り広げたのは「子どもにYouTubeを見せるか」というものでした。

YouTubeを見せまくっていると話した青空さんに対して、バッテリィズの寺家さんはまだ子どもにアニメ動画も見せていないと話していました。

細かい子どもとの接し方をこうして話せるということは、しっかりお嫁さんと協力して子育てをしている様子がうかがえます。

現在は性別と年齢以外詳しいことは明かされていませんが、この先親子共演なんてことがあったらファンとしては嬉しいですね!

まとめ

バッテリィズのツッコミ担当寺家さんは、2021年に結婚し、2022年には第一子となる子どもが誕生しています。

結婚相手については、一般人で詳細は公表されていないため不明です。

一方で、子育てに積極的で、ラジオ番組出演時に子育ての話題に触れたことがあります。

今後、メディアへの露出の増加と共に、家族とのエピソードをファンに披露してくれることを期待したいですね。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました