PR

セブンイレブンでマイナポイント受取!2万円は12月末まで延長

小売り・店舗

スマホやパソコンから申し込めるマイナポイントですが、操作が苦手だという方はコンビニでも申し込めます。

そこで、今回はセブンイレブンでのマイナポイントを受け取りに関する方法を調査しました。


スポンサードリンク

セブンイレブンでマイナポイント受取

マイナカードを作って手続きをすると、最大で2万円分のポイントがもらえます。

では、セブンイレブンで受け取れるマイナポイントについて細かく調べてみます。

5000円を受け取るには

マイナンバーカードをまだ持っていない方に朗報です。

カードの申請手続きをすれば5,000円分のマイナポイントがもらえます。

マイナンバーカードは交付申請の手続きをする必要があります。

交付申請については後に記述します。

7500円を受け取るには

マイナンバーカードをすでに作成している方対象。

健康保険証と連携すると7,500円分のマイナポイントが受け取れます。

2回目の7500円を受け取るには

公的受取口座を申請すればさらに7,500円分のマイナポイントが受け取れます。

このようにマイナポイントの受け取りには段階がありますが、総額2万円分のポイントが付与されます。


スポンサードリンク

マイナカードの作り方

では、マイナンバーカードを持っていない方に向けて、マイナンバーカードの作り方を順を追ってご紹介します。

交付申請をする(期限は12月末)

マイナンバーカードを作るにはまずご自身で交付申請書を提出する必要があります。

この交付申請が12月末まで延長されましたが、お早めに!

交付申請の方法はいくつかあります。

  • 個人番号カード交付申請書を郵送
  • スマホ・パソコンからオンライン申請
  • まちなかの証明写真機での直接申請

などがあります。

個人番号カード交付申請書を郵送

個人番号通知書及び通知カードに同封の交付申請書を記入して郵送する方法です。

交付申請書をなくしてしまった方は、公式サイトからダウンロードが出来ますので、印刷して使えます。

交付申請書等ダウンロードはこちら

また、コンビニでもマイナンバーカード交付申請書がおいてあるところが有りますので、近くのセブンイレブンなどに問い合わせてみるのも良いでしょう。

送付先は以下の通りです。

〒219-8650
日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号
地方公共団体情報システム機構
個人番号カード交付申請書受付センター 宛

スマホ・パソコンからオンライン申請

スマホやパソコンからでも交付申請書のオンライン申請が出来ます。

現在、この方法で簡単に出来るように役所から郵送で書類準備が届けられています。

必要事項の入力
  • 申請書ID(半角数字23桁)
    ※交付申請書のQRコードを読み取りサイトにアクセスした場合、申請書IDはすでに記載され変更できません。
  • メール連絡用氏名
  • メールアドレス
顔写真登録

登録されたメールアドレス宛に通知される申請者専用WEBサイトにアクセスし、顔写真を登録します。

入力項目項目は次の通りです。

  • 顔写真登録
    ※スマホの場合操作中に撮影することもできます
  • 顔写真登録確認
申請情報登録

指示に従って次の入力をします。

  • 生年月日
  • 電子証明書の発行希望の有無
  • 氏名の点字表記希望の有無
申請完了

画面の案内通りに入力し送信しますと、登録したメールアドレス宛に申請完了メールが届きます。

これで申請完了です。

オンライン申請はこちらから

まちなかの証明写真機での申請

まちなかの証明写真機での申請手順は、次の通りです。

  • 「個人番号カード交付申請書」を持って直接申請対応機に行く
  • 証明写真機でマイナンバーカード申請メニューを選ぶ
  • 交付申請書のQRコードをかざして写真を撮る

申請が完了すると交付申請確認証が出ますので、お手元で保管ください。

対象の証明写真機は次の通りです。

お近くを探してみてください。

どの方法でも申請から約1~2ヶ月後に「交付通知書」が届きます。

必要書類を揃える

交付通知書が届きましたら、いよいよマイナンバーカード申請です。

マイナンバーカードの申請に必要な書類をそろえましょう。

①交付通知書(ハガキ)

②通知カード(マイン―ナンバー記載のもの)

③本人確認書類(免許証・保険証など)

これらの書類が揃ったら交付窓口にてマイナンバーカードを申請しましょう。

交付窓口でマイナンバーカードを受け取る

必要書類が揃ったら、マイナンバーカードを受け取るために交付窓口で手続きが必要です。

先のマイナンバーカードを申請して完了すると交付通知書のハガキが届きます。

交付場所は交付通知書(ハガキ)に記載されているので、通知書をもって窓口に行きましょう。

窓口でもやることが有ります。

窓口で本人確認ができたら暗証番号の設定をします。

  • 署名用電子証明書の暗証番号は英数字6文字以上16文字以下で設定。
  • 利用者証明用電子証明書の暗証番号は数字4桁の設定が必要です。

二つの暗証番号を設定します。

この利用者証明用電子証明書4桁の数字は、署名用電子証明書の暗証番号の最初の4桁を数字にして、同じにすると覚えやすいです。

暗証番号の設定は簡単な数字や生年月日などは登録しないようにしましょう。

暗証番号の設定が完了するとマイナンバーカードが交付されます。


スポンサードリンク

セブンイレブンでマイナポイントの受取方法

マイナンバーカードが入手出来たら、いよいよマイナポイントの手続きをしましょう。

マイナポイントはセブン銀行のATMで手続きできます。

申し込み方法をご紹介します。

ATMで申込可能決済サービス一覧はこちら

マイナポイント申込

マイナポイントをセブン銀行のATMで申し込むなら、nanacoカードまたはスマホのnanacoアプリがお勧めです。

準備するもの

セブン銀行のATMでマイナポイントを申し込むために準備するものは以下の通りです。

①nanacoカードへ入会またはスマホの nanacoアプリを登録する

②マイナンバーカード・4桁の暗証番号

セブン銀行ATMでマイナポイント申し込み

セブン銀行のATM画面で以下の操作を行ってください。

「マイナンバーカードでのお手続き」をタッチ

→「マイナポイント第2弾の申込み」をタッチ

→「案内をご確認ください」の内容を確認の上「確認」をタッチ

→「①マイナンバーカード」の取得によるポイントを申し込みますの「申込む」をタッチ

→「②健康保険証としての利用申込み」によるポイントを申し込みますかの「申込む」または「申込まない」のどちらかをタッチ

→「③公金受取口座としての利用申込み」によるポイントを申し込みますかの「申込む」または「申込まない」のどちらかをタッチ

→利用規約に同意のうえ、「確認」をタッチ

→マイナポイント申し込む決済サービスを選択

→リーダーに電子マネーまたはスマホをかざす

→申し込む内容を確認して「確認」をタッチ

→端末にマイナンバーカードを挿入

→利用者証明用パスワード(4ケタ)を入力

→登録の電話番号の下4ケタを入力

→内容を確認のうえ、「確認」をタッチ

→マイナンバーカードと明細票を受け取る

→申込完了

明細票は大切に保管しておきましょう。

公金受取口座を登録する

行政機関からの給付金を受け取るための口座を申込みたい方に必要な登録です。

公金受取口座の登録は「マイナポータル」であらかじめ利用者登録をする必要があります。

公金受取口座を登録しておけば、緊急の給付金などの申請において行政機関の口座確認作業が不要になります。

マイナポイント受け取り

マイナポイントはセブンイレブンでnanacoカードまたはnanacoアプリでポイントとして受け取れます。

「残高確認」もしくは「現金でのチャージ」を行う

セブンイレブンでは「残高確認」または「現金でチャージ」で受け取れます。

店頭ではレジまたはセブン銀行のATMでnanacoカードをリーダーにかざして受け取ります。

スマホのnanacoアプリの場合は

「センターお預かり分」をタップ

→「センターお預かり反映」をタップ

→「会員メニュー用パスワード」を入力

「センターお預かりを反映する」をタップ

しばらくするとポイントが残高にチャージされます。

マネーやポイントのお受け取り

「残高確認」または「現金でチャージ」を行うとレシートが発行されます。

センターお預かり分のマネーやポイントは、レシートに記載されますので確認してください。

最大で2万円分の金額になるので、しっかり確認しましょう。

まとめ

マイナポイントはマイナンバーカードがあればセブンイレブンでも申請できます。

マイナンバーカードを持っていない方は交付窓口で手続きが必要です。

手続きには期限がありますので、なるべく早めに行いましょう。

マイナポイントはマイナンバーカードとnanacoカード・nanacoアプリがあれば、セブン銀行のATMで申し込みができます。

マイナポイントは最大で2万円分。

nanacoカードやnanacoアプリにポイントをチャージしてお買い物に使いましょう。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました