ダイヤモンドの野澤輸出・小野りゅうすけの学歴(大学・高校)や芸人経歴

お笑い芸人

吉本興業東京本社に所属のお笑いコンビ「ダイヤモンド」。

ツッコミ担当の野澤輸出さんとボケ担当の小野竜輔さんが面白いと評判です。

そこでお笑いコンビ「ダイヤモンド」の結成とメンバー野澤輸出さん・小野りゅうすけさんの学歴や出身校についてご紹介します。


スポンサードリンク

ダイヤモンドの結成

ダイヤモンドは、吉本興業東京本社に所属するお笑い芸人です。

メンバーは野澤輸出さんと小野竜輔さんのお二人です。

2人は、2017年7月21日にコンビを結成しました。

ネタは主に漫才が中心で、ボケ・ツッコミはハッキリと固定されていないため、一つのネタの中でも入れ替わることもあります。

一方で、片方だけが一切喋らないネタや、ボケを復唱して再度ツッコミを入れるスタイルのような変則的なネタを披露することもあるお笑いコンビです。

野澤輸出さんは東京NSC15期生で、小野竜輔さんは大阪NSC32期生で、東西の違いはあるものの同期です。

当時、小野さんが組んでいた『アルドルフ』というコンビ時代に東京へ上京し、その際に野澤さんが組んでいた『エレーン』というコンビとよくライブを開催しており、仲が良かったそうです。

そこから、小野さんが『アルドルフ』時代と正反対の芸風のコンビを組みたいと思ったことがきっかけで『ダイヤモンド』が結成されています。

コンビ結成後は、M-1グランプリ2018、2019、2020にて準々決勝まで進出されており、2021年のおもしろ荘では優勝を果たされています。

M-1グランプリ2022準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 


スポンサードリンク

野澤輸出さんの学歴や出身校

野澤弘之さんの出身大学

野澤さんは高校を卒業後、一浪を経験されています。

その後、明治大学政治経済学部政治学科へ進学されています。

明治大学時代には、お笑いサークル『木曜会Z」に所属されており同じサークルの同期である小林六平さんと『エレーン』というコンビを組んでいました。

そして、先に紹介している通り現在の相方である小野さんが組んでいたコンビ『アルドルフ』とよくライブを行うことから交流が増え、コンビを組むようになっていったそうです。

学校名明治大学
学科・コース政治経済学部政治学科
偏差値60.0~62.5
所在地〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1丁目1
最寄り駅御茶ノ水駅(JR中央線)
公式サイトHPhttps://www.meiji.ac.jp/
著名な卒業生向井慧 (パンサー)・藤森慎吾(オリエンタルラジオ)・三須友博と川島佐助(ガリバートンネル)

野澤弘之さんの出身高校

野澤弘之さんの出身高校は栃木県立宇都宮高等学校です。

宇都宮高等学校は、偏差値72を誇る栃木県内でも有数の進学校です。

しかし、野澤さんの出身高校は明らかになっていますが、高校時代のエピソードなどは探してみましたが見つけることが出来ませんでした。

学校名栃木県立宇都宮高等学校
偏差値72
所在地〒320-0846 栃木県宇都宮市滝の原3丁目5−70
最寄り駅鶴田駅(JR日光線)
公式サイトHP栃木県立宇都宮高等学校のサイト
著名な卒業生土岡哲朗(芸人 春とヒコーキ)・菊田俊介(ギタリスト)

野澤さんの出身中学校

野澤さんの出身中学校も残念ながら公表されておらず不明でした。

しかし、野澤さんの地元には以下の2校しか中学校がありませんでしたので、どちらかの中学校のご出身の可能性が高いと思います。

  1. 阿久津中学校
  2. 北高根沢中学校

また、中学時代の部活動やエピソードなども見つけることは出来ませんでしたが、野澤さんは公式プロフィールの特技の欄に「走り高跳び」と記載されています。

ですので、陸上部に所属していた可能性はあるかもしれません。

もしくは、趣味に「粘土」と記載されており、インスタグラムにもご自身で作られた粘土作品を投稿されているので、文化部だった可能性もあります。

いずれにせよ、中学時代のエピソードも今後売れてくればインタビューなどで明らかになってくるかと思われます。

野澤弘之さんの出身小学校

野澤弘之さんの出身小学校は、残念ながら公表されておらず不明でした。

しかし、野澤さんの地元である栃木県塩谷郡高根沢町には以下の6つの小学校があるので、いずれかのご出身の可能性が高いと思われます。

  1. 阿久津小学校
  2. 中央小学校
  3. 東小学校
  4. 上高根沢小学校
  5. 北小学校
  6. 西小学校

また野澤さんの家族構成や幼少期のエピソードなどは残念ながら見つけることが出来ませんでした。

ですので、今後インタビューを受ける機会などが増えてくれば自ずと情報が出てくると思います。

野澤弘之さんのプロフィール

野澤弘之さんは主にツッコミ担当で、たまにボケも担当されています。

芸名野澤弘之(のざわひろゆき)
本名野澤弘之(のざわひろゆき)
生年月日1986年12月24日
出身地栃木県塩谷郡高根沢町
身長171cm
血液型B型
立ち位置向かって左

スポンサードリンク

小野りゅうすけさんの学歴や出身校

小野竜輔さんの出身大学

高校卒業後は、大学などには進学されておらず大阪NSCへ入校されているかと思われます。

また現在の『ダイヤモンド』を組む前の旧コンビとして活動していた『アルドルフ』時代には、「奈良県住みます芸人」をされていました。

「奈良県住みます芸人」とは、吉本興業が「地域密着型プロジェクト」として立ち上げたモノです。

期間は2011年~2012年の間活動されていたそうです。

その後、2015年に塩顔4人組エアバンド『SALTY’s』を組んでおりエアベースを担当されています。

エアバンド『SALTY’s』は現在も活動中だそうで、お笑い芸人との二足の草鞋で活動されているそうです。

小野竜輔さんの出身高校

小野さんの出身高校は、上記のTwitterでご本人がツイートされている通り、山口県立宇部中央高等学校になります。

一緒に映っているのは、自衛隊ネタで有名な女性のピン芸人やす子さんですが、彼女は1998年生まれなので小野さんとは学年は被っていません。

しかし、同じ高校出身の後輩にあたるためイベントに呼ばれたそうです。

学校名山口県立宇部中央高等学校
偏差値49
所在地〒755-0039 山口県宇部市東梶返4丁目10−30
最寄り駅東新川駅(JR宇部線)
公式サイトHPhttp://www.ubechuo-h.ysn21.jp/
著名な卒業生やす子(お笑い 即応予備自衛官)・谷山紀章(声優)・Ayase (YOASOBIメンバー)

小野竜輔さんの出身中学校

小野りゅうすけさんの出身中学校も残念ながら公表されておらず絞り込むことが出来ませんでした。

また、中学時代にどの部活動に所属されていたかも不明でした。

しかし、小野さんは公式プロフィールの特技の欄に「空手」以外に「テニス」も特技と記載されているので、テニス部に所属されていた可能性はあると思います。

学生時代のエピソードも今後インタビューを受ける機会が増えてくれば明らかになってくるのではないかと思います。

小野竜輔さんの出身小学校

小野竜輔さんの出身小学校は、残念ながら公表されておらず不明でした。

山口県宇部市には、24校もの小学校があるので今後のインタビューで明らかになってくるかもしれません。

また、幼少期のエピソードや家族構成なども不明でした。

しかし、小野さんは公式プロフィールの特技の欄に「空手」と記載されていたので、幼少期から空手をされていた可能性はあります。

小野りゅうすけさんのプロフィール

小野りゅうすけさんは普段はボケ担当ですが、たまにツッコミもされています。

芸名小野竜輔(おのりゅうすけ)
本名小野竜輔(おのりゅうすけ)
生年月日1990年8月13日
出身地山口県宇部市
身長177cm
血液型A型
立ち位置向かって右

スポンサードリンク

まとめ

ダイヤモンドの結成とメンバー野澤輸出さん・小野竜輔さんの学歴や出身校についてご紹介しました。

お二人とも、徐々にメディアへの露出が増えてきている話題の芸人さんなので、今後はもっと詳細なエピソードや情報などが明らかになってくるかと思います。

おもしろ荘で優勝されたり、M-1グランプリでも準々決勝常連のコンビなので今後の活躍に期待したいと思います。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました