PR

ウエストランド井口の出身は千葉商科大学で河本は津山商業高校!出会いは高校同級生

この記事では、お笑いコンビウエストランドの井口浩之さんと河本太さんの学歴や出身校について紹介。

一言のボケに対し異常に長くツッコむスタイルの漫才をしているお笑いコンビ「ウエストランド」について見て行きましょう。

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

ウエストランド井口浩之の学歴

ウエストランドの井口浩之さんの出身大学が判明しました。

千葉商科大学です。

2022年年末のM-1グランプリの決勝進出を祝って、なんと大学のHPに掲載されたんです。

ウエストランドの井口浩之さん(本学卒業生)が「M-1グランプリ2022」で優勝!

本学卒業生の井口浩之さん(商経学部経済学科2006年卒業)が吉本興業・朝日放送テレビ主催の漫才頂上決戦「M-1グランプリ2022」で優勝しました。
岡山県出身の井口さんは2002年に本学へ入学しました。在学中はサッカー部に所属し、3年生の時には副キャプテンとして活躍しました。
引用元:千葉商科大学のサイト

それでは小学校から順にみていきますね。

井口さんの出身小学校は、残念ながら公開されていませんでした。

そこで出身中学校の情報により独自に調べたところ、次の2校のうちのどちらかの可能性が有力と思われました。

  • 津山市立西小学校
  • 津山市立南小学校

出身中学校は、公式プロフィールで公表されている通り河本さんと同じく津山市立津山西中学校です。

出身高校も河本さんと同じく岡山県立津山商業高校の出身です。

しかし、井口さんは小学4年生~大学4年生までの期間サッカー部に所属していました。

小柄な身長のため、同じ事務所の先輩である爆笑問題の田中裕二さんから衣装のお下がりを大量にもらっています。

また、不平不満の愚痴が非常に多いことから、わざわざ「井口の愚痴」に焦点を当てたイベントも開催されています。

井口さんのプロフィール

1983年5月6日生まれで岡山県津山市出身の井口浩之さん。

本名も井口浩之(いぐちひろゆき)さんでツッコミ・ネタ作りを担当されています。

立ち位置は向かって左。

身長は157㎝で体重は不明ですが、血液型はB型です。


スポンサードリンク

ウエストランド 河本太さんの学歴や出身校

河本太さんの出身小学校は、本人が出演したラジオで「佐良山小学校の時のあだ名は”河本ほそし”でした。」と発言しています。

ですので、河本さんの出身小学校は津山市立佐良山小学校になります。

出身中学校は、地元の津山市立津山西中学校です。

河本さんは中学校時代、練習が厳しい吹奏楽部に所属しており、パーカッションを担当していました。

コンクールで県代表になった経歴もお持ちです。

そして、中学校時代に後ほど紹介する相方の井口さんと知り合ってコンビを結成しています。

高校は津山商業高校の出身で、高校時代も相方の井口さんと同級生です。

高校時代はサッカー部に所属されていました。

河本さんの出身大学は残念ながら情報が出てきませんでした。

河本さんは元々登山好きでしたが、たまたま営業の仕事が一緒だったヒロシさんやバイキングの西村さんらの影響でキャンプに興味を持ち出し、のちに「焚火会」のメンバーになっています。

2018年には自身のYouTubeチャンネルを開設しています。

また、2019年7月にフィンランドで開催された「サウナ温め選手権 世界大会」へ出場しています。

そんな河本さんは、ご自身が出演した占い番組にてご結婚されていることをお話しされています。

お相手は一般女性で高校時代の後輩の方です。

2016年にはお子様も生まれていますが、現在は別居されているようです。

別居になってしまった理由として、本人が「酒癖の悪さから…」と発言しています。

この発言から相方の井口さんからはもちろん、共演者の方からも「クズ男」と呼ばれています。

しかし、本人的にはまた一緒に住みたいという気持ちはあるようで、そのことも発言していますがまともに働くのは嫌だから芸人は辞めないと発言しています。

以上の発言から共演者の占い師さん達からは「占う以前に人として問題あり」と言われてしまっています。

2020年のM1グランプリの決勝進出が決まった時には、奥さんに報告しても信じてもらえずにいたそうです。

飲みに行く口実ととられてしまったそうで、まったく信じてもらえてなかったとのことです。

河本さんのプロフィール

1984年1月25日生まれで岡山県津山市出身の河本太さん。

本名も河本太(こうもとふとし)さんでボケ担当です。

立ち位置は向かって右。

身長は169㎝で体重は不明ですが、血液型はA型です。


スポンサードリンク

ウエストランドの結成

ウエストランドはタイタンに所属するお笑い芸人です。

メンバーは河本太さんと井口浩之さんのお二人です。

2人は、2008年11月にコンビを結成しました。

コンビ名の由来は、彼らの地元にあるショッピングセンター「ウエストランド」から名付けています。

当初は、店舗側からの許諾を得ていなかったが、2011年7月23日にショッピングセンターが開催したイベントに出演したことで、事実上公認された形になっています。

お二人とも養成所などには通わず、フリーで活動を開始し、タイタンの若手が出演するライブに数回出演しています。

その後、「日本エレキテル連合」「ツインタワー(現在は解散)」などと共にタイタンの預かりになります。

2011年4月のNHKの番組に出演以降、正式にタイタン所属の芸人さんとして活動をされています。

M-1グランプリ2023準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 

まとめ

ウエストランドのメンバー河本太さん・井口浩之さんの学歴や出身校についてご紹介しました。

賞レースへの出場も何度も果たしており、2020年のM-1グランプリでは準決勝進出を決めているウエストランド。

少しクセのあるお笑いコンビですが、安定感のある漫才を披露しているので実力は十分にあるコンビだと思います。

これからまだまだ成長するであろうコンビなので、今後の活躍が楽しみです。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました