セブンイレブンが販売している豚ラーメン。
発売当初から人気ラーメン店の二郎系の味のようで美味しいと話題になりました。
このラーメンは販売終了との噂も…。
今回は、販売終了の噂は本当なのか、豚ラーメンが人気となっている理由についても調査します。
セブンイレブンの豚ラーメンが販売終了はほんと?
セブンの豚ラーメンですが、好評ということもあって今のところ販売終了はしていません。
発売してからというもの売り切れ続出の豚ラーメン。
販売終了という噂は商品の供給が追いつかなかったのが原因です。
ネット上では購入できなかったとの書き込みが多く見受けられました。
今は店舗の在庫が増えているようで比較的手に入りやすくなっています。
豚ラーメンはまだまだ味わえるので、ぜひ堪能してください。
セブンイレブンの豚ラーメンが人気あり過ぎ商品紹介
セブンイレブンの豚ラーメンは人気のラーメン店の「中華蕎麦とみ田」が監修。
2006年に創業された千葉県松戸市にある人気ラーメン店です。
知名度のあるお店で食べログの国内ラーメン店の中で3位にランキング。
百名店でも2017年から2021年まで5年連続選ばれているお店です。
中華蕎麦とみ田は日本を代表するラーメン店と言えますよね。
そんなお店の味がコンビニで味わえるのです。
人気が出ないわけがありません。
では、このラーメンの麺やスープ、気になるカロリーなどを細かく調べてみます。
セブンイレブンの豚ラーメン:麺
豚ラーメンの内容量が640gに対して麺の重さは200g。
ラーメンの麺はチルド麺で太めん。
この麺は食べた人によって感想が分かれています。
「うどんのようにもっちりしていて美味しい」という声もあれば、「麺がやわらか過ぎる…」という声も多く寄せられていました。
極太の麺はこのラーメンの特徴ですが、好みははっきりと分かれるようです。
セブンイレブンの豚ラーメン:スープ
豚ラーメンのスープは豚骨がベースで醬油味です。
塩分は強めでコクのあるスープ。
スープに溶け込んだ豚バラからもしっかり味が染み出してこれがまた絶妙。
お店のとみ田の味と比べるとあっさりめに感じられるようです。
セブンイレブンの豚ラーメン:カロリー
豚ラーメンの気になるカロリーは866kcal。
もやし、ネギ、キャベツなどの野菜がしっかり入っていてヘルシー感もありますが。
デカ豚というだけあってチャーシューは食べ応えがあります。
さらに太麺なので、しっかりお腹に溜まるラーメンと言えます。
にんにくも多めに入っているので細かいことはあまり気にせず、美味しい豚ラーメンを味わいましょう。
セブンイレブンの豚ラーメン:値段
「とみ田監修 デカ豚ラーメン」は税込みで680円です。
これまで豚ラーメンは何度かリニューアルされていて価格も変更されています。
最近では材料費の高騰もあってまた価格が変更されました。
ですが、ボリューム満点なのでコスパ抜群の商品です。
千葉の人気ラーメン店の味がコンビニで手ごろに味わえるとあって売り切れてしまうのも納得がいきますよね。
まとめ
今回はセブンで人気の豚ラーメンについて調査しました。
人気が出過ぎたため店頭では売り切れ続出。
販売終了との噂まで流れてしまいましたが、今も販売されているので安心してください。
セブンの豚ラーメンはこれまでリニューアルを繰り返してきました。
そうして誕生したのが中華蕎麦とみ田監修の「デカ豚ラーメン」です。
セブンの豚ラーメンはお店と同じ極太麺、コクのあるスープが美味しいと評判の味。
セブンでお店の味を気軽に堪能できますよ。