PR

100均の観葉植物は大きくなるの?育て方次第で枯らさず立派に

小売り・店舗

お手頃な値段でお部屋にオシャレなグリーンを飾ることができる100均の観葉植物。

しかし100円の植物なんてすぐに枯れてしまうのではと思っていませんか。

ところが育て方次第では大きくなるんです。

安いのに高みえする観葉植物を長持ちさせて素敵なグリーン生活を楽しみましょう。


スポンサードリンク

100均の観葉植物は大きくなるの?

100均の観葉植物を枯らすことなく大きく育てる方法について解説していきます。

100均で手に入る観葉植物

最近の100均ではフェイクグリーンだけではなく本物の観葉植物が目移りしてしまいそうなほど種類が豊富にそろっていることに驚きます。

プチプラなので気兼ねなく数種類買って帰ることもできます。

小さくて頼りなさそうではありますがイキイキと芽を伸ばしている様子はつい連れて帰ってしまいたくなる可愛らしさがあります。

日々のちょっとした変化をまるで子供のように観察しては一喜一憂してしまいます。

そしてなにより初心者でも手が出しやすいので気軽にグリーンのある生活を楽しむことができるのが魅力ですね。

観葉植物をお部屋に置くだけでオシャレな空間になり、気持ちも明るくなるようです。

100均の観葉植物は育て方でかわる

小さな見た目と安さからすぐ枯れてしまいそうな印象ですが、意外にも丈夫で枯れないものです。

そして育て方によっては大きく立派に育つこともあります。

SNSでも100均の観葉植物が手に負えないくらい成長したという例もあります。

また、知人宅にあった観葉植物が大きくオシャレだったので「立派な観葉植物ですね」と声を掛けたら実は100均で買ったのがこんなに大きくなっちゃってということもありました。

丁寧に育てれば何倍にも大きくなる可能性があり、100均に並んでいる状態は言わば苗木の状態だと言えます。


スポンサードリンク

100均の観葉植物を枯らさない方法

安いからといって育て方次第であなどれないほど立派に長持ちしてくれるのが100均の観葉植物です。

どのように育てれば大きく長く観葉植物を楽しめるのか、とっておきの方法をお教えします。

難しいことはなく少しの工夫で驚くぐらい成長していきます。

鉢の植え替えをする

既に店頭に並んでいる観葉植物の鉢は見た目には可愛いのですが育てる点からみるとやや小さくて窮屈です。

なので、これでは大きく育たないのでまず植え替えをしてみましょう。

最初から大きな鉢に移すのではなく、一回り大きなサイズに移し替えるのがコツです。

大きい鉢に植え替えられた観葉植物は窮屈だった鉢から大きな鉢に変わったことで根がしっかりはって幹も丈夫に太くなっていきます。

水を与える頻度を守る

つい毎日たっぷり水をあげたくなってしまいますが観葉植物はたくさん水をあげてしまうと根が腐ってしまいます。

購入の際に観葉植物と一緒に付いてくる説明書に水やりの頻度や育て方が書いてあるのでしっかり目を通してください。

説明書通りの頻度を守ってあまり水は与えすぎないようにしましょう。

エアコンの風が当たるところは避ける

観葉植物は乾燥にとても弱いのでエアコンの風が当たらない場所へ移しましょう。

もしエアコンの風が当たる所にしか置き場がない場合には観葉植物をビニールなどで覆って風をさえぎるようにすれば乾燥から観葉植物を守ることができます。

空気の乾燥をみて葉水をプラス

実は観葉植物は葉から水分を吸収しています。

部屋が乾燥すると観葉植物の葉も水分を失って枯れてしまう原因になってしまいます。

そこで部屋の乾燥対策もかねて葉に霧吹きで水をかけてあげます。

これを「葉水」といいます。

ぽたぽたと水が落ちる程度ではかけすぎで、水滴が日光を集めてレンズのようになり葉が焼けてしまうことがあります。

霧吹きの水はあくまでもふんわりまとわせるようにかけてあげるようにしましょう。

日光に当てる

観葉植物は土と水と日光の条件がそろうとよく育ちます。

特に日光は重要で、不足すると元気がなくなってしまうので要注意です。

天気がよく温かい日には外へ観葉植物を出して日光浴させること。

冬場は室内で日がよく当たる場所を探し観葉植物を並べて日光によく当てます。

小さな観葉植物たちが揃ってひなたぼっこしている様はなんだか可愛らしい魅力があります。

必要なら栄養剤も与える

観葉植物にも栄養が必要なので栄養剤を与えます。

この栄養剤も100均で購入することができます。

栄養を与えることで大きな変化はありませんがイキイキと育つためには必要不可欠です。

もしあまりにも元気がない場合は栄養不足というより土や水、乾燥や温度変化が原因であることが多いので観葉植物の環境を見直しましょう。

甘やかしすぎない

これは観葉植物にとって一番大事なことかもしれません。

大事に室内で育ててきた名前もわからない観葉植物の元気がなくなってきた。

そんな時は「最後くらいは大地に」と庭の片隅に植えておくと元気に回復ということがあります。

庭で回復すれば、夏も冬も台風が来たときさえもピンピンになることも有ります。

枝の折れた植物も針金で固定していたら復活していたなんてこともあります。

つい小さくて儚い姿に水や栄養剤をたっぷり与えたくはなるのですが過度な与えすぎは観葉植物を枯らす原因になってしまうことがあります。

また、日光浴をさせようと照り付ける太陽の下に長時間当て続けていると観葉植物にとっては過酷な環境になっている場合があるので注意が必要です。

多少手を抜くつもりで植物の持つ生命力を信じてあげましょう。

時には何も手をかけないという期間も設けるのが長く観葉植物を楽しむ秘訣だと思います。


スポンサードリンク

まとめ

100均の観葉植物は安くて小さいので長持ちしないのでは?すぐに枯れてしまうのでは?と思われがちなのですがそれは間違いです。

安くても小さくても生命力にあふれ、育て方次第では購入した時よりも何倍も大きくなることもあり本格的な観葉植物に成長させることができます。

そしてお部屋に1つ観葉植物があるだけでパッと部屋が明るくなるだけでなくそのパワーで気持ちまで豊かにしてくれます。

観葉植物の日々の変化を楽しみながら自然のもつ生命力を感じられる観葉植物のある生活を100均で手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました