PR

セブンイレブンアプリは機種変更で引継ぎが必要!やり方や対処法も紹介

小売り・店舗

セブンイレブンをよく利用しているなら、スマホやiPhoneにもセブンイレブンのアプリをダウンロード(インストール)しているのではないでしょうか。

その場合、もしもスマホを機種変更した場合にはアプリって機能しなくなるの?データはどうなるの?など、「継続」「引き継ぎ」に不安が残りますよね。

そこで今回は、機種変更する際のコンビニ大手アプリの引き継ぎのやり方についてご紹介したいと思います。


スポンサードリンク

セブンイレブンアプリは機種変更で引継ぎ対応

セブンイレブンのアプリはお得なクーポンが発行されたり、セブン&アイのマイルを貯めることで様々な使い方ができる魅力があります。

そんな便利なアプリも機種変更で使えなくなったなんてことにならないように、設定をしておきましょう。

操作方法については、使用している7iDでログインします。

手順の前に登録内容に不安もあるかと思うので、今の端末での確認方法から順番にご紹介していきますね。

スマホを機種変更するつもりなら、ぜひ参考にしてみてください!

※引き継ぎの手順については、自己責任にてデータ移行をお願いします。

機種変更前にやっておくこと

新しい機種にするのはワクワクしますね。

嬉しくて何も準備しないで機種変更すると後悔するかも。

ここでは機種変更する前にやっておくことをおさえておきましょう。

7iDへのログインと会員情報のチェック

まずは、今の端末のアプリから7iDにログインできているかを確認しましょう。

「7iD」については、セブンイレブンアプリ・イトーヨーカドーアプリ・オムニ7を利用する際のIDになります。
1つのID(メールアドレス)を登録することで上記サービスと連携ができます。

すぐに新しい端末で引き継ぎ操作を確認したい方は、【機種変更した後の引き継ぎ操作】7iDでログインを参考にしてみてください。

ログインできているかチェックしよう

セブンイレブンアプリのホーム画面をチェックします。

「会員登録」と「ログイン」の表示がされている場合には、7iDの登録あるいはログイン操作をします。

ログインすれば、その後、クーポンやマイル機能が使えるようになります。

会員情報の確認方法について

新しい端末の引き継ぎで困ることを想定して、事前に7iDの会員情報を確認しましょう。

  • STEP.1 アプリ左上の「≡」を押す
  • STEP.2 「7iD会員情報」を押す
  • STEP.3 メールアドレスとパスワードの確認

この画面では現在のパスワードを知っている場合のみパスワード変更ができます。

住んでいる地域、誕生日、性別を設定しておくと、新しい端末のログイン画面からもパスワードの再発行ができます。

登録することに抵抗がなければ、万が一のトラブルを避けるために設定しておくことをおすすめします。

機種変更した後の引き継ぎ操作

新しい端末でセブンイレブンアプリをダウンロード(インストール)したら、引き継ぎをしましょう。

アプリに7iDでログインします。

  • STEP.1 「7iDでログイン」を押す
  • STEP.2 メールアドレスとパスワードの入力
  • STEP.3 ホーム画面の会員コードの表示を確認

大切な注意点をお伝えします。

これまで使っていた端末のセブンイレブンアプリにnanaco番号を登録していた人は必須です。

その場合、ログイン後の「≡」→「会員情報」→「nanacoを登録」から再登録が必要になります。

間違っても、アプリ内で自動更新はされないので、ここで忘れないように登録しておきます。

また、ひとつの7iDに登録できるnanaco番号は1つです。


スポンサードリンク

引き継ぎできないときの対処法

万が一、上記の通りに操作しても引き継ぎができないときには、カスタマーセンターへ連絡をしましょう。

営業時間は7時〜23時・年中無休です。

アプリの問い合わせに関してはメール対応のみといったケースもある中で、セブンイレブンアプリにはすぐに対応が図れる電話窓口が設けられています。

また、問い合わせ先はログイン画面からも確認ができます!

お問い合わせ
セブン‐イレブンアプリ カスタマーセンター
0120-711-660(7:00~23:00 年中無休)

スポンサードリンク

まとめ

セブンイレブンアプリは、機種変更してもデータをそのまま引き継ぎができることが分かっていただけたでしょうか。

ですが、注意事項としてパスワードを忘れないようにしましょう。

住んでいる地域、誕生日、性別を登録していないと、パスワードの再設定もできないシステムです。

nanacoの再登録も忘れずに。

これまで使っていた端末であらかじめ確認をして、設定をしておくことをしっかり頭に入れておきましょう。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました