PR

TEAM BANANA(チームバナナ)の藤本友美・山田愛実の学歴や経歴

吉本興業東京本社所属のお笑いコンビ TEAM BANANA(チーム・バナナ)。

ボケ担当の山田愛実さんとツッコミ担当の藤本友美さんが面白いと評判です。

そこでお笑いコンビTEAM BANANA(チームバナナ)の結成や山田愛実さん・藤本友美さんの学歴・経歴を紹介します。

《吉本興業がお送りする、公式のライブ配信サービス》


スポンサードリンク

TEAM BANANA(チーム・バナナ)の結成

TEAM BANANAは、吉本興業東京本社に所属するお笑い芸人です。

メンバーは、山田愛実さんと藤本友美さんのお二人です。

2人は2005年にコンビを結成しました。

当時2人は高校生で、M-1甲子園出場が目的の結成でした。

元々、藤本さんは中学から相方を探していたらしく、当時コンビを組みたいと思っていた相手には断れてしまったそうです。

その後、高校2年生の時に現在の相方である山田さんを誘い、山田さんもお笑いに興味があり意気投合しコンビ結成に至りました。

しかし、2005年のM-1甲子園では残念ながら地区予選敗退となってしまっています。

ところが翌年の2006年のM-1甲子園では見事優勝を果たしています。

M-1甲子園で見事優勝を果たしたものの、M-1甲子園自体は関西地区でのみ放送されていました。

そのため、関東出身であるTEAM BANANAの2人に対して、当時の審査員だったオール巨人さんが「かわいそうやからNSCにタダで入学させてあげて」と計らってくれたそうです。

その後、無事に学費無料でNSC東京校に入学されています。

ですので、正式なプロデビューはNSC卒業後の2008年になります。

芸風は、しゃべくり漫才を中心に、「ガールズトーク漫才」や「女性あるあるネタ」などを披露されています。

プロデビュー当時は、正統派漫才をされていましたが、「堅苦しくなりすぎてしまった」ということから2015年から日常でムカついたことについて悪口で言い合うというスタイルの漫才に路線変更しています。

M-1グランプリ2022準決勝出場芸人一覧はこちら>>> 


スポンサードリンク

藤本友美さんの学歴や出身校

藤本さんの出身小学校は、残念ながら公表されていませんでした。

そのため、幼少期のエピソードなどは解りませんでした。

しかし、THE Wで決勝進出を果たしたことで注目されているので、今後詳細な情報が明らかになってくるのではないかと思います。

藤本さんの出身中学校も残念ながら公表されておらず、絞り込むことができませんでした。

ただし、次でご紹介する出身高校は明らかになっているので、学区から推測すると、

  • 桐生市立中央中学校
  • 桐生市立樹徳中学校
  • 桐生市立桜木中学校
  • 桐生市立相生中学校

のいずれかの出身の可能性が高いと思われます。

また藤本さんは、運動神経が良くバスケをされていたとのことなので、恐らく部活動もバスケ部に所属されていた可能性が高いと思われます。

藤本さんの出身高校は、桐生市立商業高校になります。

桐生市立商業高校は、商業科と情報処理科に分かれていますが、残念ながら藤本さんがどちらの学科に在籍していたかは分かりませんでした。

そして、商業高校時代に現在の相方である山田さんと出会い、本格的にお笑いの道へ進みます。

そのため、大学には進学しておらず上記で書いている通り、高校卒業後はNSCへ入学されています。

藤本友美のプロフィール

1988年6月28日生まれで群馬県桐生市出身の藤本さん。

本名も藤本友美(ふじもとともみ)さんでツッコミ担当です。

立ち位置は向かって左。

身長は157㎝、血液型はO型です。


スポンサードリンク

山田愛実さんの学歴や出身校

山田さんの出身小学校は、群馬県桐生市内の小学校だと思いますが、残念ながら公表されておらず絞り込むことができませんでした。

しかし、公式プロフィール内の趣味の中に「ドッジボール」と書かれているので、恐らく幼少期の頃から活発な女の子だったのではないかと思われます。

山田さんの出身中学校も残念ながら公表されておらず不明です。

しかし、藤本さんと同じように群馬県桐生市のご出身なので、

  • 桐生市立中央中学校
  • 桐生市立樹徳中学校
  • 桐生市立桜木中学校
  • 桐生市立相生中学校

のいずれかの中学校の出身である可能性が高いと思われます。

中学時代のエピソードなどは明かされていないので、今後インタビューなどで明らかになってくるのではないかと思います。

山田さんの出身高校は、相方の藤本さんと同じく桐生市立商業高校になります。

現在の相方である藤本さんに誘われる形でお笑いコンビを結成した山田さんですが、藤本さんと同じクラスだったのかやどうやって高校内で知り合ったかなどのエピソードは見つけることが出来ませんでした。

しかし、結成秘話などのエピソードは必ずインタビューなどで聴かれると思いますので、いずれ明らかになるのではないかと思います。

そして、相方の藤本さんと一緒に高校卒業後はNSCへ入学されているため、大学などへの進学はされていません。

山田愛実のプロフィール

1988年8月15日生まれで、群馬県桐生市出身の山田さん。

本名は山田愛実(やまだまなみ)さんでボケ・ネタ作り担当です。

立ち位置は向かって右。

身長155㎝、血液型は本人曰く多分A型とのことです。

まとめ

TEAM BANANAの結成とメンバー藤本友美さん・山田愛実さんの学歴や出身校についてご紹介しました。

お二人は、人気番組「ヒルナンデス!」の前説をされているお笑いコンビです。

ですので、芸人としての実力もあり賞レースなどにも多く出場しているので、今後メディアへの露出が増えていくのではないかと思います。

女芸人No.1決定戦 THE Wでも決勝進出を果たしているので、今後の活躍が楽しみです。

M-1グランプリ2024をもう一度見る方法【見逃し配信】

2024年12月22日(日)放送「M-1グランプリ2024」を見逃した方、また、もう一度見たい方!

あの感動は何度でも見たいですよね。

そこで、見逃し配信のご案内です。

M-1グランプリ見逃し配信動画サービス

早速ですが、M-1グランプリ見逃し配信動画サービスをご紹介しますね。

【M-1グランプリ見逃し配信動画サービス】

動画配信サービス 見逃し配信状況 無料トライアル期間
U-NEXT
(初回から配信)
31日間
Amazonプライム
(大阪チャンネルセレクト)

(配信あり)
14日間
Lemino
(初回から配信)
31日間

M-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」「Amazonプライム」「Lemino」で視聴できますよ。

「Amazon Prime」は、以前はプライムメンバーだけで楽しめるサービスでしたが、最近「大阪チャンネルセレクト」という新しい加入が必要になりました。

ただし、大阪チャンネルセレクトには14日間の無料トライアルがあるため、プライム会員の方はこの期間を利用して、過去のM-1グランプリを楽しむのも良い選択かもしれません。

 

Leminoでは、Leminoプレミアムの31日間の無料トライアルを利用することで、過去のM-1グランプリのエピソードをすべて視聴できます。

ただし、注意が必要なのは、無料期間が終わると、翌月の1日に月額990円(税込)の料金が発生する点です。

例えば、1月20日に無料体験が終了した場合、1月分の料金が請求されます。

これでは、無料体験の期間が短くなってしまいますね。

で、一番おすすめなM-1グランプリの見逃し配信は「U-NEXT」です。

M-1の他にもお笑い番組を配信していますから、正月休みに存分に楽しめますね。

U-NEXTは無料トライアル31日間!

年末年始はU-NEXTで決まりですね。

 

U-NEXTなら、過去のM-1グランプリも見れるんですよ。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、31日間の無料体験期間を提供していて、その間には600ポイントがもらえるんです。

無料期間後には毎月1,200ポイントが付与され、これらのポイントは映画チケットや電子書籍の購入に使えます。

残念ながら、月額料金の支払いには使用できませんけどね。

その分、たくさん楽しめます。

U-NEXTの特徴は、作品の豊富さと新作の早期配信です。

31万本以上の作品(有料作品も含む)があり、特に年末年始に多くの作品を一気に視聴するのに最適なんです。

無料トライアル期間終了後は月額2,189円がかかります。

でも、31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しませんよ。

さあ、まずは無料トライアルに登録ですね。

U-NEXTに申し込むのはこちら>>>

31日間無料トライアル中

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました