姉妹でレスリングを志し、見事な活躍を続ける川井梨沙子さん。
小さいころに出場した大会で敗北したことで、その闘争心に火が付きレスリングに取り組み始めます。
そんな川井梨沙子さんは、どんな学歴でその出身校はどこなのでしょうか。
またその経歴をご紹介します。
川井梨紗子さんの学歴・出身校
石川県で生まれた川井梨沙子さんのプロフィールは一体どんなものでしょうか。
またその学歴、出身校をご紹介します。
川井梨紗子さんのプロフィール
- 氏名:川井梨紗子(かわい りさこ)
- 生年月日:1994年11月21日
- 出身地:石川県河北郡津幡町
- 身長:160㎝
- 体重:59kg
- 血液型:非公開
川井梨紗子さんの学歴・出身校
この投稿をInstagramで見る
現在はジャパンビレッジに所属する川井梨沙子さんの最終学歴は、愛知県にある至学館大学。
至学館大学は女子レスリングでのオリンピック出場者を数多く輩出する強豪大学です。
オリンピック3連覇を果たした吉田沙保里さんが2016年11月~2018年8月まで副学長に就任していたこともありました。
出身高校は、系列の至学館高校で、数少ない女子公式野球部がある学校です。
中学校は石川県にある津幡町立津幡中学校卒業で、この学校は吹奏楽が有名な学校です。
昭和20年代から町内にある中学校が統合されて現在の中学校になりました。
卒業小学校も同じく石川県の津幡町立津幡小学校で近代的な校舎の学校です。
川井梨紗子さんの子供時代とご家族情報
この投稿をInstagramで見る
小さい頃から体を動かすのが好きだった川井梨沙子さんは、幼少期からトランポリンを習っていました。
運動神経が良い活発な女の子でした。
父親の勧めで始めたレスリングでは、母親の指導を受けていた時期もありました。
その時、道場で母親のことは「ママ」と呼ばせず、「先生」と呼ぶことを義務付けられていました。
うっかり「ママ」と呼んで怒られたという話もあります。
父親は川井孝人さんで元グレコローマンレスリングの学生チャンピオンです。
母親は川井初江さんで、1989年開催のレスリングの世界選手権53kg級で、7位に食い込んだ実力者。
妹は同じくレスリング選手の川井友香子さんです。
川井梨紗子さんの経歴
レスリングを決して強要しなかった考えの両親のもとで育った、川井梨沙子さんのレスリングとの出会いはどのようなものだったのでしょう。
またその経歴やエピソードをご紹介します。
レスリングとの出会い
この投稿をInstagramで見る
川井梨沙子さんがレスリングと出会ったのは小学校二年生の時。
父親の軽い勧めで男女混合の大会に出場して、負けたことで随分悔しい思いをしました。
当時練習も積んでいない川井梨沙子さんは、大会に出場してももちろん負けてしまいます。
号泣したこの経験から川井梨沙子さんはレスリングに打ち込むのでした。
経歴・エピソード
小学校2年生の時に地元の金沢レスリングクラブに所属します。
小学校6年生では全国少年少女レスリング選手権大会で準優勝を飾りました。
中学校3年生に全国中学生選手権で優勝。
レスリングの強豪校の至学館高校に進学後は、ますますその力を発揮します。
高校2年生になると全国高校女子選手権や、ジュニアクイーンズカップで優勝しました。
そこから川井梨沙子さんの活躍の舞台は世界へと広がっていきました。
2013年、レスリングに更に取り組むために至学館大学に進学します。
ジュニアクイーンズカップでは優勝を飾るなど、その勢いはますます増していきます。
その後の川井梨沙子さんは階級を59kg級に上げて活躍していきます。
2016年には2月に行われたリオデジャネイロオリンピックで、マリアママシュク選手を破り見事に金メダルを獲得。
2017年現在のジャパンビバレッジに所属します。
主な戦績
この投稿をInstagramで見る
近年の川井梨沙子さんの戦績です。
2018年FIFA世界ランキングで1位を獲得。
2018年も全日本選手権は2位入賞。
2019年ワールドカップ、優勝。
2020年アジア選手権も優勝を飾りました。
レスリングに取り組み始めた小学校時代からの、戦歴を見ていくと素晴らしい記録ばかりでした。
初めて出場した大会での敗北は、川井梨沙子さんの闘争心に火をつけたのだと思います。
戦歴に優勝の文字が多いのも、このことがあったからではないでしょうか。
まとめ:川井梨紗子の学歴・出身校と経歴
姉妹でレスリングに取り組み、現在の活躍をしている川井梨沙子さんは初めての大会出場での敗北によってその闘争心に火が付きました。
そして、川井梨沙子さんと言えば女子レスリング史上、初の母娘で世界代表になった方でもあります。
現在の活躍のかげには、幼いころからの先生であった母親である、初江さんの影響があったのだろうと思います。
その川井梨沙子さんの学歴や出身校、経歴をご紹介しました。