氷上で繰り広げられる演技は見る者を惹きつける美しさや迫力があります。
カナダで開催の本大会でも、今までにない感動の期待が高まりますね。
スケートカナダ2021の日程と開催場所、タイムテーブルや出場選手をご紹介します。
スケートカナダ2021の日程と開催場所
スケートカナダ2021の日程と開催会場です。
現地時間:2021年10月29日(金)~2021年10月31日(日)
開催地/会場:ブリティッシュコロンビア州バンクーバー ダグ・ミッチェル・サンダーバード・スポーツ・センター
タイムテーブル
スケートカナダ2021のタイムテーブルをお伝えします。
カナダ大会のペアとアイスダンスには、日本選手は出場しません。
スケジュール | 競技種目 |
---|---|
10/29(金) | 終日公開練習 |
10/30(土) 5:00~ | ペアSP |
10/30(土) 6:35~ | 男子SP |
10/30(土) 9:00~ | アイスダンスRD |
10/30(土) 10:45~ | 女子SP |
10/31(日) 5:00~ | ペアFS |
10/31(日) 6:45~ | 男子FS |
10/31(日) 9:30~ | アイスダンスFS |
10/31(日) 11:30~ | 女子FS |
11/1(月) 6:00~ | エキシビジョン |
テレビ放送(実況、中継、地上波)と動画配信
テレビ放送予定は次の通りです。
※今回はリアルのテレビを放送は無くなり、有料の動画配信がメインとなりました。
テレビ放送は地域限定や深夜放送となることもあります。
テレビ朝日系/地上波
放送日 | 競技種目 |
---|---|
10/30(土) 夜9:55~ | 男女ショート |
10/31(日) 午後1:55~ | 男女フリー(一部地域除く) |
男子シングル出場選一覧
男子シングルに出場予定の選手をご紹介します。
各選手の詳細については、別記事でご紹介しています。
【田中刑事】
選手名 | 田中刑事 |
生年月日 | 1994年11月22日 |
所属先 | 国際学園 |
【山本草太】
選手名 | 山本草太 |
生年月日 | 2000年1月10日 |
所属先 | 中京大学 |
女子シングル出場選一覧
女子シングルに出場予定の選手をご紹介します。
各選手の詳細については、別記事でご紹介しています。
【樋口新葉】
選手名 | 樋口新葉 |
生年月日 | 2001年1月2日 |
所属先 | 明治大学/ノエビア |
【三原舞依】
選手名 | 三原舞依 |
生年月日 | 1999年8月22日 |
所属先 | シメックス |
【河辺愛菜】
選手名 | 河辺愛菜 |
生年月日 | 2004年10月31日 |
所属先 | 木下アカデミー |
表彰台
※残念ながら今回の大会では日本人最高順位は三原舞依の4位でした。
種目名 | 成績 | 入賞選手名 |
男子シングル | 優勝 | ネイサン・チェン(アメリカ) |
2位 | ジェイソン・ブラウン(アメリカ) | |
3位 | エフゲニー・セメネンコ(ロシア) | |
女子シングル | 優勝 | カミラ・ワリエワ(ロシア) |
2位 | エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) | |
3位 | アリョーナ・コストルナヤ(ロシア) |
まとめ
どの競技も見ごたえがありそうで魅力的ですが、やはり本大会においては日本人選手が出場する男子シングルと女子シングルの演技です。
日本より遠く離れたカナダでの開催ですが、日本を代表して演技する選手にその声援が届くと信じて応援しましょう。
スケートカナダ2021の日程と開催場所、タイムテーブルや出場選手をご紹介しました。